()
 




 









 








 




































 










 
 




   



稿

 



















   




 


1  





2  





















 











 




















 









   


 






 




 










URL
QR

 




/  




PDF 

 

















   

 






: Wikipedia
 


社会保険庁長官(しゃかいほけんちょうちょうかん)とは、日本社会保険庁長官官職及び官職に在任していた者のことをいう。

歴代の社会保険庁長官[編集]

氏名 前職 在任期間 退任後の主要な役職
1 高田浩運 厚生省保険局長 1962年71日 - 1963年1210 参議院議員
事取 - 1963年1210日 - 1964年117
2 大山正 厚生省社会局長 1964年117日 - 1965年29 社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会理事長・会長。
事取 - 1965年29日 - 1965年62
事取 牛丸義留 - 1965年62日 - 1965年68 年金福祉事業団理事長
3 山本正淑 厚生省年金局長 1965年68日 - 1967年66 医療金融公庫総裁
財団法人 厚生年金事業振興団理事長
日本赤十字社社長
事取 - 1967年66日 - 1967年919
4 熊崎正夫 厚生省保険局長 1967年919日 - 1969年812 (後掲)
5 今村讓 厚生省社会局長 1969年812日 - 1970年214 財団法人 日本身体障害者スポーツ協会理事
事取 熊崎正夫 - 1970年214日 - 1970年62 公害防止事業団理事長
財団法人 血液製剤調査機構理事長
日本環境衛生センター理事長
全国土木建築国民健康保険組合理事長
財団法人 老人福祉開発センター理事長
6 梅本純正 厚生省保険局長 1970年62日 - 1971年18 環境事務次官内閣官房副長官
7 伊部英男 厚生省社会局長 1971年18日 - 1972年627 財団法人 年金制度研究開発基金理事長
8 戸澤政方 厚生省保険局長 1972年627日 - 1973年727 社団法人 全国児童館連合会会長
財団法人 児童健全育成推進財団会長
社団法人 日本重症児福祉協会会長
衆議院議員
社団法人 全国国民健康保険組合協会会長
9 加藤威二 厚生省社会局長 1973年727日 - 1974年611 環境衛生金融公庫理事長
財団法人 動脈硬化予防研究会理事長
財団法人 年金保養協会理事長
財団法人 いきいき健康増進財団理事長
財団法人社会保険健康事業財団理事長
10 高木玄 厚生省社会局長 1974年611日 - 1975年78 年金福祉事業団理事長
11 北川力夫 厚生省保険局長 1975年78日 - 1976年1015 医療金融公庫総裁
社団法人 国際厚生事業団理事長
全国土木建築国民健康保険組合理事長
12 翁久次郎 厚生省社会局長 1976年1015日 - 1977年823 内閣官房副長官
厚生年金基金連合会理事長
全国社会福祉協議会会長
13 曽根田郁夫 厚生省社会局長 1977年823日 - 1978年1212 厚生年金基金連合会理事長
参議院議員
14 八木哲夫 厚生省社会局長 1978年1212日 - 1980年34 年金福祉事業団理事長
健康保険組合連合会副会長
厚生年金事業振興団理事長
中央社会保険医療協議会委員
事取 - 1980年34日 - 1980年527
15 石野清治 厚生省保険局長 1980年527日 - 1981年826 恩賜財団 母子愛育会理事長
1985年、株式会社資生堂取締役専務
財団法人 復光会理事長
社会福祉法人 同愛記念病院財団理事長
財団法人 特攻隊戦没者慰霊平和祈念協会副会長
財団法人 資生堂社会福祉事業財団専務理事
社会福祉法人 同愛記念病院財団会長
16 山下眞臣 厚生省社会局長 1981年826日 - 1982年827 環境衛生金融公庫理事長
社団法人 全国社会保険協会連合会理事長
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会会長
社会福祉法人恩賜財団 済生会理事長・理事
財団法人 社会保険協会会長
財団法人 全国生活衛生業指導センター理事長
社会福祉法人 浴風会会長
17 大和田潔 厚生省保険局長 1982年827日 - 1983年826 財団法人 船員保険協会会長
厚生年金基金連合会理事長
財団法人 健康・体力づくり事業財団理事長
厚生省社会保険審査会委員長
全国社会保険労務士会連合会会長
社団法人 日本国民年金協会理事長
18 金田一郎 厚生省社会局長 1983年826日 - 1984年828 医療金融公庫理事
社会福祉・医療事業団副理事長
財団法人 長寿社会開発センター理事長
財団法人 厚生年金事業振興団 東京厚生年金会館館長
財団法人 理容師美容師試験研修センター理事長
財団法人 日本障害者リハビリテーション協会会長
社会福祉法人 聴力障害者情報文化センター理事長
財団法人 児童健全育成推進財団会長
財団法人 社会福祉弘済会理事長
社会福祉法人 全国社会福祉協議会副会長
財団夫人 健康・生きがい開発財団理事長
19 持永和見 厚生省社会局長 1984年828日 - 1985年827 衆議院議員
20 正木馨 厚生省社会局長 1985年827日 - 1986年613 社団法人 全国社会保険協会連合会副理事長
社会保険診療報酬支払基金理事長
医薬品副作用被害救済・研究振興基金理事長
財団法人 社会保険健康事業財団理事長
財団法人復光会 理事長
21 吉原健二 厚生省年金局長 1986年613日 - 1988年67 厚生年金基金連合会理事長
財団法人 厚生年金事業振興団理事長
財団法人 日本訪問看護振興財団理事長
財団法人 難病医学研究財団理事長
22 下村健 厚生省保険局長 1988年67日 - 1989年627 健康保険組合連合会副理事長
医療保険福祉協議会運営部会委員
中央社会保険医療協議会委員
23 小林功典 厚生省社会局長 1989年627日 - 1990年629 財団法人 厚生年金事業振興団副理事長
財団法人 長寿社会開発センター理事長
財団法人社会福祉振興・振興試験センター会長
24 北郷勲夫 厚生省薬務局長 1990年629日 - 1992年71 社会保険診療報酬支払基金理事長
社団法人 国民健康保険中央会理事長
財団法人 日本食生活協会理事長
財団法人 日本障害者スポーツ協会会長
25 末次彬 厚生省社会局長 1992年71日 - 1994年92 財団法人 年金住宅福祉協会理事長
社会保険診療報酬支払基金理事長
財団法人 保険福祉広報協会理事長
社会福祉法人 全国社会福祉協議会副会長
26 横尾和子 厚生省老人保健福祉局長 1994年92日 - 1996年72 医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構理事長
アイルランド特命全権大使
最高裁判所裁判官
27 佐々木典夫 厚生省社会・援護局長 1996年72日 - 1998年77 医薬員副作用被害救済・研究振興調査機構理事長
財団法人 船員保険会会長
社会福祉法人 友愛十字会理事長
28 高木俊明 厚生省保険局長 1998年77日 - 2001年15 国民生活金融公庫副総裁
29 中西明典 厚生大臣官房長 2001年16日 - 2002年830 社会保険診療報酬支払基金理事長
30 堤修三 厚生労働省老健局長 2002年830日 - 2003年829 大阪大学大学院人間科学研究科教授
31 真野章 厚生労働省保険局長 2003年829日 - 2004年723 財団法人 こども未来財団理事長
32 村瀬清司 株式会社損害保険ジャパン副社長 2004年723日 - 2007年831 株式会社損害保険ジャパン顧問
33 坂野泰治 総務省行政管理局長 2007年831日 - 2009年724
34 渡邉芳樹 厚生労働省年金局長 2009年724日 - 2009年1231 駐スウェーデン大使
※はその後に厚生事務次官を経験した人物。

関連項目[編集]


https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=社会保険庁長官&oldid=83913057

: 
 ()


 



 202167 () 16:38 UTC

 -















Cookie





Wikimedia Foundation
Powered by MediaWiki