稲庭桂子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


いなにわ けいこ


稲庭 桂子
生誕 1916年12月18日
岩手県盛岡市
死没 (1975-10-24) 1975年10月24日(58歳没)
国籍 日本の旗 日本
出身校 青山女学院
著名な実績 保育紙芝居の提唱者、童心社創業者
テンプレートを表示

  191651218 - 1975501024

[]

[]

[]


19165121819283121934918[1]19421725沿[1]

[]


194823[2][1][3][4]194924195025[5]19522771954291019563111

581975501024[6][1]

[]

[]


[1]

1942.4

1942.5

1942.8

1942.8 

1942.9

1942.9 

1943.1 

1943.1

1943.4

1943.5

西1943.7

1944.9

[]



  • アンデルセン,稲庭桂子,岩崎ちひろ「おかあさんのはなし」童心社
  • アンデルセン,稲庭桂子,岩崎ちひろ「お月さまいくつ」童心社
  • アンデルセン,稲庭桂子,岩崎ちひろ「雪の女王」童心社
  • アンデルセン,稲庭桂子,向井康子「はくちょう」童心社
  • イソップ,稲庭桂子,長島克夫「のねずみとまちのねずみ」童心社
  • カルチンキ,稲庭桂子,長島克夫「おかあさんのかお」童心社
  • グリム,稲庭桂子,佐竹美保「ねむりひめ」童心社
  • グリム,稲庭桂子,富永秀夫「こびととくつや」童心社
  • グリム,稲庭桂子,輪島みなみ「ねむりひめ」童心社
  • 稲庭桂子,佐藤忠良「平和のちかい「原爆の子」より」童心社
  • 稲庭桂子,瀬名恵子「くまちゃんのあんよ」童心社
  • 稲庭桂子,西原比呂志「ちいさなちいさなたまごから」童心社
  • 佐藤美貴,稲庭桂子,富永秀夫,子どもの文化研究所「みぎのくつ・ひだりのくつ」童心社
  • 佐藤利清,稲庭桂子,久住卓也「ばいきんこわいぞ」童心社
  • 松谷みよ子,稲庭桂子,鈴木未央子「モモちゃんとかた目のプー」童心社
  • 豊島与志雄,稲庭桂子,桜井誠「ハボンスのしゃぼん玉」童心社

単行書[編集]

  • 『紙芝居 : 創造と教育性』(堀尾青史、稲庭桂子編)童心社、1972 全国書誌番号:71011667

脚注[編集]



(一)^ abcde2015

(二)^ 21" 2013219665  

(三)^  .   . www.waseda.jp. 2020214

(四)^  (2008).  .  

(五)^ . . 2020214

(六)^   (): 1600201340ISBN 978-4-8169-2417-0 




[]


  (): 1600201340ISBN 978-4-8169-2417-0 

  :  : 472015pp.109-122NAID 110010041762 

1 711197512pp.2-44doi:10.11501/7949505 -pp.211 ;  ;  ;  ;  ; pp.1225p.25pp.2631pp.3233  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ;  ; pp.3444

 201750320183  4p.31pp.32-33pp.34-35 pp.36-38 pp.39-41

[]


. 202024