コンテンツにスキップ

簗川ダム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
簗川ダム
所在地 岩手県盛岡市川目2地割(左岸)
位置 北緯39度40分23秒 東経141度15分47秒 / 北緯39.67306度 東経141.26306度 / 39.67306; 141.26306
ダム諸元
ダム型式 重力式コンクリートダム
堤高 77.2 m
堤頂長 241.0m m
総貯水容量 19,100,000 m³
有効貯水容量 16,700,000 m³
利用目的 洪水調節
事業主体 岩手県
施工業者 清水建設鴻池組平野組 (建設業)特定共同事業体[1]
着手年/竣工年 2015年/2021年
テンプレートを表示

106432015

[]


1061973481978531989 20142015

20202021320296.3[2]2021718[3]

[]


(URL=http://ftp.www.pref.iwate.jp/list.rbz?nd=2517&ik=3&pnp=70&pnp=2322&pnp=2517)

脚注[編集]

  1. ^ http://www.kensetsunews.com/?p=39884
  2. ^ 簗川ダム「準備満タン」 盛岡、完成前に試験貯水”. 岩手日報 (2020年3月20日). 2021年3月20日閲覧。
  3. ^ 盛岡・簗川ダム完成 達増岩手知事「起こり得る豪雨被害防ぐ」”. 河北新報 (2021年7月19日). 2021年12月18日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

岩手県ホームページ