出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

はなだ

 

16進表記 #267CA7
RGB (39, 146, 195)
CMYK (70, 20, 0, 30)
HSV (199°, 80%, 76%)
マンセル値 3PB 4/7.5
表示されている色は一例です
はなだ色JIS慣用色名
  マンセル値 3PB 4/7.5


[]




使使使

使使



綿



深縹・中縹・次縹・浅縹・白縹[編集]

深縹 (ふかきはなだ)
 
16進表記 #274765
中縹 (なかのはなだ)
 
16進表記 #3F729F
次縹 (つぎのはなだ)
 
16進表記 #618BAD
浅縹 (あさきはなだ)
 
16進表記 #67A7CC
白縹 (しろきはなだ)
 
16進表記 #A3D8F6

4



薄縹[編集]

薄縹 (うすはなだ)
 
16進表記 #9BC9D5

浅縹・白縹とは別に、薄縹(うすはなだ)という色名も見られる。 やや灰色みを帯びた淡い青色である。

露草色・花色[編集]

露草色
つゆくさいろ

 

16進表記 #21A0DB
RGB (33, 160, 219)
CMYK (73, 21, 0, 0)
HSV (199°, 85%, 86%)
マンセル値 3PB 5/11
表示されている色は一例です
露草色JIS慣用色名
  マンセル値 3PB 5/11
花色
はないろ

 

16進表記 #426AB3
RGB (66, 106, 179)
CMYK (80, 60, 0, 0)
HSV (219°, 63%, 70%)
マンセル値 6.5PB 4/10
表示されている色は一例です
ツユクサの花



綿

使

[]


綿

[]


   1996 ISBN 4771302324

  20057ISBN 4-7753-0384-8

    2002 ISBN 4095040025

 507 2006 ISBN 4072485403

 330  2004 ISBN 4582634125

[]

外部リンク[編集]