コンテンツにスキップ

イギリス領北ボルネオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
英領北ボルネオから転送)
イギリス領北ボルネオ
British North Borneo(英語)
British Borneo Utara(マレー語)
ブルネイ帝国
スールー王国
ラブアン直轄植民地
1882年 - 1946年 イギリス軍政下のボルネオ
北ボルネオ直轄植民地
ボルネオの国旗 ボルネオの国章
(国旗) (国章)
国の標語: Pergo et Perago(ラテン語)
国歌: God Save the Queen(英語)
女王陛下万歳
ボルネオの位置
イギリス領北ボルネオの地図
公用語 英語マレー語中国語
首都 サンダカン
国王
1882年 - 1901年 ヴィクトリア
1936年 - 1946年ジョージ6世
総督
1881年 - 1887年William Hood Treacher
1937年 - 1946年チャールズ・ロバート・スミス
面積
1945年76,115km²
人口
1881年60,000人
1945年331,000人
変遷
北ボルネオ会社設立 1881年8月26日
保護領1888年5月12日
日本軍による占領1942年1月2日
解放1945年6月10日
直轄植民地1946年7月15日
通貨北ボルネオ・ドル
現在マレーシアの旗 マレーシア

: North Borneo

[]


191846

320

19413)3退1945

(

[]


使(191839) (White Raja)803