藤原誠

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
藤原 誠
ふじわら まこと
生誕 (1947-05-11) 1947年5月11日
出身地 日本の旗 日本 東京都府中
死没 不詳年
一説に (2002-05-13) 2002年5月13日(55歳没)[1]
学歴 神奈川県立川崎高等学校
福岡県立小倉高等学校
横浜国立大学
ジャンル 歌謡曲アニメソング
職業 歌手
レーベル RCA
ビクターレコード
コロムビアレコード
徳間ジャパン

  1947511 - 2002513[1]

[]


5

KNACK

19682

4退24

RCA57

29

CM19825

2002513[1]

ディスコグラフィ[編集]

シングル[編集]

# 発売日 A/B面 タイトル 作詞 作曲 編曲 規格品番
RCA
1 1972年
5月
A面 長い旅の終り 山上路夫 鈴木邦彦 青木望 JRT-1218
B面 ほほにきらめく涙
2 1972年
10月
A面 自由への道 たかたかし 馬飼野康二 JRT-1248
B面 そして愛は終った うさみかつみ 青木望
3 1973年
3月
A面 心からさよならを 門間裕 木森敏之 土持城夫 JRT-1278
B面 誰れも俺を起こさないでくれ こうじはるか 藤原誠
4 1973年
9月
A面 サバの女王 なかにし礼 M.Laurent JRT-1304
B面 天使それとも悪魔 増永直子 都倉俊一 飯吉馨
5 1974年
4月
A面 お前が行く朝 小椋佳 神保正明 JRT-1344
B面 それは想い出 こうじはるか 藤原誠 青木望
6 1974年
8月
A面 愛のページ 千家和也 葵まさひこ JRT-1361
B面 ラブ・チェーン 安井かずみ
7 1974年
12月
A面 想い出のサン・ホゼ 鈴木道明 前田憲男 JRT-1391
B面 若者は帰らなかった
東芝EMI
8 1977年
5月
A面 五月のバラ なかにし礼 川口真 ETP-10193
B面 人生は浮き沈み 藤原誠 川口真
BOURBON RECORDS
9 1980年
9月
A面 Mr.SMILE 男はいつも笑顔がいい M.Bruno 大野雄二 BMA-1051
B面 フラッシュ・バック 佐藤龍一 藤原誠 H.Loose
その他の楽曲            

アルバム[編集]

アニメ・特撮楽曲[編集]

  • カムヒア! ダイターン3 -『無敵鋼人ダイターン3』主題歌(1978年)
  • いつか黒船 -『テクノポリス21C』主題歌(1982年)
  • ふりむけばラプソディー - 『テクノポリス21C』副主題歌(1982年)
  • マクロス -『超時空要塞マクロス』主題歌(1983年)
  • ランナー -『超時空要塞マクロス』エンディングテーマ(1983年)
  • オチャカ校長のテーマ -『イタダキマン』挿入歌(1983年)
  • おれとおまえはバイクロッサー -『兄弟拳バイクロッサー』挿入歌(1985年)
  • ゴーゴー! ケンローダー -『兄弟拳バイクロッサー』挿入歌(1985年)

CM楽曲[編集]

カバー楽曲[編集]

参考[編集]

  • LP『愛と自由の夜明け』及び『ポップスの世界』の各解説文、オムニバスアルバム『Our Time~SOFTROCK DRIVIN' EXTRA TRACKS』(ウルトラ・ヴァイヴ・2002年)ライナーノーツを参考に記載。

脚注[編集]

関連項目[編集]