コンテンツにスキップ

仮面ライダー

半保護されたページ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

仮面ライダーシリーズ > 仮面ライダー
仮面ライダーシリーズ
第1作 仮面ライダー 1971年4月
- 1973年2月
第2作 仮面ライダーV3 1973年2月
- 1974年2月
仮面ライダー
ジャンル 特撮テレビドラマ
原作 石森章太郎
企画 平山亨阿部征司
(第1 - 52話)
脚本 伊上勝
監督 竹本弘一
出演者
声の出演 納谷悟朗
ナレーター 中江真司
音楽 菊池俊輔
オープニング
エンディング
  • 仮面ライダーのうた
    歌:藤浩一、メール・ハーモニー(第1 - 71話)
  • 「ライダーアクション」
    歌:藤浩一(第72 - 88話)
  • 「ロンリー仮面ライダー」
    歌:子門真人(第89 - 98話)
言語 日本語
製作
プロデューサー 平山亨・阿部征司
(第53 - 98話)
製作 毎日放送
東映
放送
放送局NET系列
音声形式モノラル放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1971年4月3日
- 1973年2月10日
放送時間土曜 19:30 - 20:00
放送枠テレビ朝日土曜7時30分枠の連続ドラマ
放送分30分
回数98
番組年表
次作仮面ライダーV3

特記事項:
仮面ライダーシリーズ」 第1作
テンプレートを表示

1971431973210NET193020JST98


SF[ 1]





19796[ 1]6 ()


1

1

2FBI[ 2]


   / 

1 - 1340414951 - 98[ 3]

[ 4]

IQ600

134053

   / 

14 - 527273939498

1652

1452


  




  

1113 - 1921 - 8284 - 98FBI





98使
FBI[4]


3V3FBIFBI

[4]
34[5]

3[6]V3[7]




SPIRITS



 

FBIZX


  

1

0

[8]
[]X ()




S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER EDITION SPECIAL EPISODE --



S.I.C. HERO SAGA MASKED RIDER X EDITION --

X


  

1 - 13213[ 5]

[8]
11[]

1[10][11]




SPIRITS

姿姿SPIRITS


  

124 - 2534




24 - 15姿




使使
[12]




SPIRITS







14 - 5961 - 64666769 - 983使調
姿[12]



14 - 2529 - 38



14 - 182021242590cc
1[12]



40 - 6668
退1[13]



40 - 52



53 - 69

[12]
591[13]



70 - 98
[12]



70 - 98
[12]


  

14 - 6265



65
[14][13]




SPIRITS

姿1ZX




742使3簿
[13][15]



62 - 6468 - 7072 - 9862287
[13]


1 - 79









死神博士
日本支部2代目大幹部。
地獄大使
日本支部3代目大幹部。

ゲルショッカー

第80話 - 第98話に登場した、世界征服を企む謎の国際的秘密組織。暗黒組織・ゲルダム団と自身の組織ショッカーを合併・再編成した新組織。

ゲルショッカー首領
ゲルショッカーの支配者であり、ショッカー首領と同一人物。
ブラック将軍
ゲルショッカー日本支部大幹部。
ショッカーライダー
仮面ライダー1号・2号と同様の容姿をした6体の改造人間。

仮面ライダー1号・2号


2

40212[ 6]2

1212[ 7]


使

キャスト

レギュラー・準レギュラー

声の出演

主なゲスト出演者


20162016  (vol.1&vol.2)2016

[ 10] -  (1)

[ 10] -  (1)

[ 10] -  (2)

[ 10] -  (25)

[ 10] -  (2)

 -  (3)

 -  (4)

 -  (4)

No.3 -  (4)

 -  (5)

 -  (67)

 - [C 15] (67)

 - A (67)

 - [C 16] (67)

 - 西 (6)

 -  (8)

 -  (8)

 -  (8)

 -  (9)

 -  (9)

 -   (9)

 -  (10)

 -  (10)

 -  (10)

 -  (10)

 -  (1113)

 -  (11)

A -  (11)

 -  (12)

 -  (12)

 -  (12)

 -  (1617)

 -  (1617)

 -  (1617)

鹿 - [C 17] (1617)

 - 西 (18)

 -  (18)

 -  (19)

 -  (2021)

 -  (20)

 -  (21)

 -  (22)

 -  (22)

 -  (22)

 -  (23)

A -  (23)

 -  (2425)

 -  (2425)

 - [C 18] (2425)

 - [C 19] (24)

 -  (26)

 - (27)

 -   (27)

 -  (28)

 -  (28)

 -  (29)

 -  (29)

 -  (30)

 -  (30)

 -  (30)

 - [C 20] (31)

 -  (31)

 -  (32)

 -  (32)

 -  (32)

 -  (33)

 - (33)

 -  (34)

 -  (34)

 -  (34)

 -  (36)

 -  (36)

 -  (36)

 -  (37)

 -  (37)

 -  (38)

 -  (38)

 -  (39)

 -  (39)

 -  (39)

 -  (41)

 -  (41)

 - [C 21] (42)

 -  (43)

 -  (43)

 -  (43)

 -  (44)

 -  (44)

 - [C 22](45)

 -   (45)

 -  (45)

 -  (46)

 - 寿 (46)

 -  (47)

 -  (47)

 -  (48)

 -  (48)

 -  (48)

 -  (49)

 -  (49)

 -  (49)

 -  (49)

 -  (50)

 -  (51)

 - 西 (51)

 -  (52)

 -  (52)

 -  (52)

 -  (52)

 -  (53)

 -  (54)

 -  (55)

 -  (55)

 -  (55)

 -  (56)

 -  (57)

 -  (58)

 -  (58)

 -  (59)

 -  (59)

120 -  (59)

 - [C 23] (60)

 - 西 (60)

 -  (60)

 -  (60)

 -  (62)

 -  (61)

 -  (63)

 -  (63)

 -  (63)

 -  (64)

 -  (65)

 -  (65)

 -  (66)

 -  (67)

 -  (67)

 - A (67)

 -  (68)

 -  (69)

 -  (70)

 -  (71)

 -  (71)

 - [ 11][ 12] (71)

 - [C 24] (71)

 -  (7273)

 -  (72)

 -  (73)

 -  (73)

 -  (73)

 -  (74)

 -  (74)

 -  (75)

 -  (76)

 -  (77)

 - 77

 -  (77)

 -  (77)

 -  (78)

 -  (79)

 -  (80)

 -  (81)

 -  (81)

 -  (82)

 - 82

 -  (83)

 -  (84)

 - [C 25] (84)

 -  (85)

 -  (86)

 -  (86)

 -  (86)

 -  (87)

 -  (87)

 -  (87)

 -  (87)

 -  (88)

 -  (88)

 -  (88)

 -  (90)

 -  (91)

 -  (91)

 -  (92 - 94)

 -  (92 - 94)

 -  (95)

 -  (95)

 -  (96)

 -  (96)

 -  (96)

 -  (97)

 -  (97)


1[ 2] - 

1[18][19]2[18][19]2[21] [18][19] - 

1[18][19]2[18][19][18][19][19] - 

1[18]2[18] [ 3][23] - 

1[18]2[18][24][24]1[24] - 

1[25]2[25][25][26] - 

11[18]246[ 13][19][27]1[18][19]29394[19] - 

1[28]84[29] - 

2141525[ 14] - 

1617[30]2[18] - 

1 - 94[18][19] [31] - 

2[ 15][21] - 

298[32] - 

[18][18][19] - 

 [ 4][19][34] - 

 [18][35] - 


 - 

 - 

 - 

[ 16] - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 1 - 6797981923[ 17][36]68 - 96

 - 西

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - 

 - [37]


BGM65620201BGM1使11

2002 ETERNAL EDITION File No.1,2,3[ 18][ 19]


!!130[38][ 20][ 21]!!

 12LP8[40]使728989使!!4EP![40]

[42][40]

2!!

[40][40]

オープニングテーマ

レッツゴー!! ライダーキック」(第1 - 88話)
作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:藤岡弘(第1 - 13話)、藤浩一(第14 - 88話)、メール・ハーモニー
番組開始以前から藤岡弘と藤浩一の両ヴァージョンが録音され、当初は藤岡ヴァージョンが使用されたが、藤岡の一時降板に伴って藤ヴァージョンに変更となった。これを受けてシングル・レコードも藤ヴァージョンに差し替えられ、番組の人気向上とともに大ヒットとなった[注釈 22]
第55、57、59、60、63、64、67 - 70、72 - 76、78、82、83、86、89、90、92、94 - 96、98話では挿入歌として使用された。
「ライダーアクション」(第89 - 98話)
作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:子門真人
エンディング用とは異なる編集になっている。
第53、55、56、66、67、71、87、88話では挿入歌として使用された。

エンディングテーマ

仮面ライダーのうた[C 26](第1 - 71話)
作詞:八手三郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:藤浩一、メール・ハーモニー
第77、79話では挿入歌として使用された。
「ライダーアクション」(第72 - 88話)
作詞:石森章太郎 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:子門真人[C 27]
「ロンリー仮面ライダー」(第89 - 98話)
作詞:田中守 / 作曲・編曲:菊池俊輔 / 歌:子門真人
映画『オーズ・電王・オールライダー レッツゴー仮面ライダー』および『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE大戦MEGA MAX』の特番では、劇中に登場するライダーマンのイメージソングに使用される。

挿入歌


!

53

 /  / 


68

 /  / 

84使




 /  / 

46使




 /  / 

53587283使




 /  / 

7192使




 /  / 

[42]

72使




 /  / 

92使




 /  / 

使!7!!10!!!使




 /  / 

EP197211C-5171EP 1971使

沿


19西TBSMBS[46][ 23]1970619714[46][ 5]1950[50][51][ 24]

19709K1[10][53][54][53][10][55]MBS[46]TBSK[ 25]

使MBS[56]3[53][10][57]30SF[53]

19709[57][ 26]009[53]10MBS[53]1015[57]

10[53]MBS[53]3[53]

11[58]MBS11MBS稿[53][59][60][46]

12 [53]19714MBS[53][ 27][61]

197111970111[10][62][ 28]MBS

5050[53]

1971[63][63][63]

[64]

[63][65]

MBS?[53]MBS

MBS



MBS[ 6]21

[66][ 29][68]使[68][68]使[68]

東映生田スタジオの設立


[69]使[70][71][ 30][73][ 7]

[70][71][70][71][ 8][ 9]S.K[70][71][70][ 31]627

1


1NET8.1MBS西20.8[75][52]MBS20[76]

910[ 32]3 - 6[ 33]姿[ 34][ 10]

[75][78]MBS1[81][82][83][ 35]

2


[85]

2[86][52]NLT[87][52]



[85]

[82]

[ 36]

[82]

!!1[89][ 37]

[82]西203[91]

14262[92]

1 / 1


7退3[93]41

4041[ 38][ 39]911[94]4130.14[82][95]5[96][97]246[98]

52153[ 40]1[99] [100]1姿[101]197240[ 41]

1[102][103]2[104]33[102][105]3V3[106][107]

42V3[61]


2021

18.1西20.8[75]915西20128019 - 25[108]9821.2西25.9[ 42]30.1197218西35.51973210調

19729173[109][110]

 / 12Q[111][112][ 43]

[113][113]

JAL[114]

[115]

[116]


[10]

TBS[66][10]CM[12][117][10]使[12][118]

2[119][13]K[120]

[][12][ 44][12][12][121]

3 [122]1[123][13]


[10][124][124]1[124]1923[36]

[19][124]22[19][124]111[19][124]1[19]

[125][125]12[125][125]


[70]1[ 11][ 12][127][ 13]

13[129][129]

[13][13][13]

3TBS[128]

3退[13]


30[130]4[13]

 [131]1/31 [130][131][ 45][131][131][131]

4使[11]

8[132]

4[13]A

70[133][13]1[13]

12[52]

NG[130][61]NG[130][61]


[75][74][74]

[74][74][74]

4[134]3[74]

MBS1400[135][][66]



FRP[136][74][ 46]

AB21A[139]B22C98使FRP使[136]

使1使C1961使[ 47]

[74]鹿[136]111[ 48]使21011

調[140]AB22使1使[141]


19727221[102]1197272869[102]72970

1910780NET#沿

1171833

1213145253686998

1使71757881867274使79848588908082837087929396
放送日 放送回 制作No.
[142]
サブタイトル 登場怪人 脚本 技斗 監督 視聴率
ビデオリサーチ[143]
視聴率
ニールセン[143]
1971年04月03日 1 1

怪奇蜘蛛男

伊上勝 高橋一俊 竹本弘一 20.5%(関西)
8.1%(関東)
16.5%(関西)
8.9%(関東)
4月10日 2 2

恐怖蝙蝠男[注釈 49]

折田至 17.1%(関西)
11.7%(関東)
19.6%(関西)
8.7%(関東)
4月17日 3 4

怪人さそり男

竹本弘一 17.3%(関西)
10.6%(関東)
15.8%(関西)
8.3%(関東)
4月24日 4 3

人喰いサラセニアン

市川森一
島田真之
折田至 17.5%(関西)
11.3%(関東)
21.9%(関西)
13.8%(関東)
5月01日 5 6

怪人かまきり男

滝沢真理 北村秀敏 17.6%(関西)
12.4%(関東)
17.0%(関西)
11.6%(関東)
5月08日 6 7

死神カメレオン

伊上勝 折田至 20.5%(関西)
11.7%(関東)
19.4%(関西)
12.6%(関東)
5月15日 7 8

死神カメレオン 決斗けっとう!万博跡

17.8%(関西)
9.6%(関東)
17.8%(関西)
12.4%(関東)
5月22日 8 5

怪異!蜂女

滝沢真理 北村秀敏 20.6%(関西)
12.6%(関東)
22.5%(関西)
11.6%(関東)
5月29日 9 9

恐怖コブラ男[注釈 52]

山崎久 山田稔 21.6%(関西)
14.2%(関東)
20.5%(関西)
14.1%(関東)
6月05日 10 10

よみがえるコブラ男

  • 改造コブラ男(声 - 水島晋)
20.8%(関西)
13.1%(関東)
20.5%(関西)
12.2%(関東)
6月12日 11 11

吸血怪人ゲバコンドル

長石多可男 折田至 25.2%(関西)
14.3%(関東)
21.3%(関西)
15.1%(関東)
6月19日 12 12

殺人ヤモゲラス

  • ヤモゲラス(人間体(柴田助手) - 藤沢陽二郎 / 声 - 水島晋[C 30]
滝沢真理 21.4%(関西)
16.8%(関東)
22.7%(関西)
14.6%(関東)
6月26日 13 13

トカゲロンと怪人大軍団

伊上勝 北村秀敏 23.7%(関西)
18.0%(関東)
24.0%(関西)
16.7%(関東)
7月03日 14 14

魔人サボテグロンの襲来

  • サボテグロン(人間態(FBI捜査員56) - ジョン・エアーズ / 声 - 鈴木利秋
折田至 22.0%(関西)
15.6%(関東)
20.4%(関西)
12.5%(関東)
7月10日 15 15

逆襲サボテグロン

21.0%(関西)
15.7%(関東)
25.9%(関西)
15.6%(関東)
7月17日 16 18

悪魔のレスラー ピラザウルス

  • 実験用ピラザウルス
  • ピラザウルス(人間ピラザウルス)(人間体(草鹿昇(サタンマスク)) - 藤木卓 / 声 - 谷津勲[C 30]
20.7%(関西)
16.0%(関東)
17.6%(関西)
12.7%(関東)
7月24日 17 19

リングの死闘 倒せ!ピラザウルス

25.5%(関西)
14.6%(関東)
22.8%(関西)
12.8%(関東)
7月31日 18 22

化石男ヒトデンジャー

滝沢真理 山田稔 20.5%(関西)
15.4%(関東)
20.5%(関西)
10.8%(関東)
8月07日 19 23

怪人カニバブラー北海道に現る

  • カニバブラー(人間態、怪人体の声 - 梶哲也)
島田真之 高橋一俊
飯塚実[注釈 17]
折田至 22.3%(関西)
15.1%(関東)
17.7%(関西)
10.8%(関東)
8月14日 20 20

火を吹く毛虫怪人ドクガンダー

  • ドクガンダー幼虫(人間態(フロックコートの男) - 打越正八 / 声 - 辻村真人[C 33]
山崎久 高橋一俊 山田稔 18.3%(関西)
11.9%(関東)
16.6%(関西)
11.5%(関東)
8月21日 21 21

ドクガンダー大阪城の対決!

  • ドクガンダー成虫(声 - 辻村真人)
27.7%(関西)
17.0%(関東)
25.9%(関西)
13.1%(関東)
8月28日 22 25

怪魚人アマゾニア

塚田正煕 28.4%(関西)
16.4%(関東)
25.4%(関西)
16.7%(関東)
9月04日 23 24

空飛ぶ怪人ムササビードル

  • ムササビードル(声 - 辻村真人)
島田真之 高橋一俊
飯塚実[注釈 17]
折田至 29.1%(関西)
21.6%(関東)
25.8%(関西)
14.8%(関東)
9月11日 24 16

猛毒怪人キノコモルグの出撃!

  • キノコモルグ(人間体(無期懲役囚13号) - 富士乃幸夫 / 声 - 八代駿)
滝沢真理 高橋一俊 山田稔 30.9%(関西)
22.2%(関東)
26.9%(関西)
18.2%(関東)
9月18日 25 17

キノコモルグを倒せ!

29.5%(関西)
21.5%(関東)
25.2%(関西)
19.7%(関東)
9月25日 26 27

恐怖のあり地獄

伊上勝 折田至 28.0%(関西)
23.1%(関東)
25.1%(関西)
19.3%(関東)
10月02日 27 28

ムカデラス怪人教室

  • ムカデラス(声 - 沢りつお)
  • 再生怪人[注釈 54]
34.6%(関西)
22.7%(関東)
20.8%(関西)
17.1%(関東)
10月09日 28 31

地底怪人モグラング

  • モグラング(声 - 峰恵研)
  • モグラ人間
島田真之 内田一作 30.2%(関西)
23.0%(関東)
24.9%(関西)
20.5%(関東)
10月16日 29 30

電気怪人クラゲダール

  • クラゲダール(声 - 沼波輝枝)
滝沢真理 田口勝彦 17.5%(関西)
11.3%(関東)
21.9%(関西)
13.8%(関東)
10月23日 30 32

よみがえる化石 吸血三葉虫

  • ザンブロンゾ(声 - 池水通洋)
内田一作 27.5%(関西)
24.1%(関東)
26.8%(関西)
19.7%(関東)
10月30日 31 34

死斗しとう!ありくい魔人アリガバリ

伊上勝 田口勝彦 29.8%(関西)
25.6%(関東)
26.8%(関西)
20.0%(関東)
11月06日 32 36

人喰い花ドクダリアン

  • ドクダリアン(人間態 - 中曽根公子 / 声 - 沼波輝枝)
滝沢真理 折田至 27.3%(関西)
26.1%(関東)
23.2%(関西)
22.3%(関東)
11月13日 33 29

鋼鉄怪人アルマジロング

  • アルマジロング(声 - 池水通洋)
島田真之 田口勝彦 28.3%(関西)
24.5%(関東)
26.1%(関西)
21.6%(関東)
11月20日 34 26

日本危うし!ガマギラーの侵入

  • ガマギラー(声 - 沢りつお)
滝沢真理 山田稔 27.1%(関西)
26.0%(関東)
27.3%(関西)
19.1%(関東)
11月27日 35 33

殺人女王蟻アリキメデス

伊上勝 田口勝彦 29.0%(関西)
27.7%(関東)
26.6%(関西)
21.7%(関東)
12月04日 36 37

いきかえったミイラ怪人エジプタス

島田真之 28.9%(関西)
27.5%(関東)
26.3%(関西)
21.9%(関東)
12月11日 37 35

毒ガス怪人トリカブトのG作戦

  • トリカブト(声 - 沢りつお)
  • 再生怪人[注釈 55]
折田至 29.1%(関西)
26.1%(関東)
28.3%(関西)
20.7%(関東)
12月18日 38 38

稲妻怪人エイキングの世界暗黒作戦

  • エイキング(声 - 谷津勲)
伊上勝 田口勝彦 29.7%(関西)
26.8%(関東)
22.2%(関西)
19.7%(関東)
12月25日 39 39

怪人狼男の殺人大パーティー

  • 実験用狼男(人間体 - 富士乃幸夫 / 声 - 市川治)
  • 狼男(声 - 宮口二郎 / 鳴き声 - 池水通洋)
山田稔 27.6%(関西)
25.8%(関東)
25.1%(関西)
20.7%(関東)
1972年01月01日 40 46

死斗! 怪人スノーマン対二人のライダー[注釈 56]

  • スノーマン(声 - 池水通洋[C 34]
19.8%(関西)
20.2%(関東)
20.3%(関西)
17.3%(関東)
1月08日 41 47

マグマ怪人ゴースター 桜島大決戦

  • ゴースター(声 - 八代駿)
  • 再生怪人[注釈 57]
26.8%(関西)
30.1%(関東)
25.7%(関西)
25.4%(関東)
1月15日 42 42

悪魔の使者 怪奇ハエ男

  • ハエ男(人間体(加納修) - 根岸一正 / 声 - 八代駿)
島田真之 29.8%(関西)
26.9%(関東)
23.6%(関西)
20.0%(関東)
1月22日 43 40

怪鳥人プラノドンの襲撃

  • プラノドン(声 - 沢りつお)
鈴木生朗 田口勝彦 28.6%(関西)
29.2%(関東)
22.4%(関西)
23.9%(関東)
1月29日 44 41

墓場の怪人カビビンガ

  • カビビンガ(声 - 山下啓介)
滝沢真理 28.5%(関西)
26.5%(関東)
21.9%(関西)
18.7%(関東)
2月05日 45 43

怪人ナメクジラのガス爆発作戦

  • ナメクジラ(声 - 辻村真人)
大野武雄 山田稔 30.1%(関西)
25.4%(関東)
20.8%(関西)
23.0%(関東)
2月12日 46 51

対決!! 雪山怪人ベアーコンガー

  • ベアーコンガー(人間態(マタギの老人) - 依田英助 / 声 - 阪脩
島田真之 塚田正煕 29.2%(関西)
27.4%(関東)
21.5%(関西)
21.3%(関東)
2月19日 47 44

死を呼ぶ氷魔人トドギラー

  • トドギラー(声 - 池水通洋)
石森史郎 田口勝彦 27.2%(関西)
25.3%(関東)
22.7%(関西)
26.1%(関東)
2月26日 48 48

吸血沼のヒルゲリラ

  • ヒルゲリラ(声 - 山下啓介)
鈴木生朗 内田一作 26.5%(関西)
26.2%(関東)
27.2%(関西)
22.5%(関東)
3月04日 49 49

人喰い怪人イソギンチャック

  • イソギンチャック(声 - 沢りつお)
長谷川公之 26.3%(関西)
29.1%(関東)
22.9%(関西)
27.8%(関東)
3月11日 50 45

怪人カメストーンの殺人オーロラ計画

  • カメストーン(人間態(ロバート田中) - 中井啓輔 / 声 - 辻村真人)
石森史郎 田口勝彦 27.0%(関西)
24.7%(関東)
28.0%(関西)
24.2%(関東)
3月18日 51 50

石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック

  • ユニコルノス(人間体 - 富士乃幸夫 / 声 - 八代駿)
長谷川公之 山田稔 28.1%(関西)
26.1%(関東)
21.4%(関西)
26.1%(関東)
3月25日 52 52

おれの名は怪鳥人ギルガラスだ!

伊上勝 内田一作 28.4%(関西)
26.6%(関東)
23.6%(関西)
25.6%(関東)
4月01日 53 57

怪人ジャガーマン 決死のオートバイ戦

  • ジャガーマン(声 - 池水通洋)
山田稔 32.0%(関西)
24.4%(関東)
28.0%(関西)
20.0%(関東)
4月08日 54 56

ユウレイ村の海蛇男

  • 海蛇男(声 - 市川治)
田口勝彦 29.4%(関西)
26.7%(関東)
25.0%(関西)
26.8%(関東)
4月15日 55 58

ゴキブリ男!! 恐怖の細菌アドバルーン

  • ゴキブリ男(人間体(黒木) - 平松慎吾 / 声 - 峰恵研)
滝沢真理 山田稔 26.4%(関西)
27.3%(関東)
25.8%(関西)
25.3%(関東)
4月22日 56 54

アマゾンの毒蝶ギリーラ

  • ギリーラ(人間体(九条みわ)・声 - 建部道子
28.9%(関西)
27.5%(関東)
26.5%(関西)
24.7%(関東)
4月29日 57 53

土ぐも男ドクモンド

  • ドクモンド(人間体(病院長) - 石垣守一 / 声 - 辻村真人)
27.3%(関西)
24.6%(関東)
24.6%(関西)
20.9%(関東)
5月06日 58 55

怪人毒トカゲ おそれ谷の決斗!!

  • 毒トカゲ男(人間態(老人) - 里木佐甫良 / 声 - 関富也)
島田真之 田口勝彦 26.5%(関西)
25.5%(関東)
25.3%(関西)
22.6%(関東)
5月13日 59 59

底なし沼の怪人ミミズ男!

  • ミミズ男(声 - 八代駿)
塚田正煕 27.1%(関西)
26.2%(関東)
24.9%(関西)
22.9%(関東)
5月20日 60 60

怪奇フクロウ男の殺人レントゲン

  • フクロウ男(声 - 山下啓介)
滝沢真理 内田一作 27.7%(関西)
26.4%(関東)
24.2%(関西)
26.1%(関東)
5月27日 61 63

怪人ナマズギラーの電気地獄

  • ナマズギラー(声 - 関富也)
平山公夫
山田稔
山田稔 28.1%(関西)
22.6%(関東)
23.5%(関西)
21.9%(関東)
6月03日 62 62

怪人ハリネズラス 殺人どくろ作戦

  • ハリネズラス(人間態(漁師) - 吉原正皓 / 声 - 沢りつお)
伊上勝 27.2%(関西)
24.3%(関東)
25.5%(関西)
21.1%(関東)
6月10日 63 65

怪人サイギャング 死のオートレース

  • サイギャング(人間態A - 富士乃幸夫、B - 岡田勝 / 声 - 山下啓介)
島田真之 塚田正煕 25.2%(関西)
20.6%(関東)
24.0%(関西)
24.6%(関東)
6月17日 64 64

怪人セミミンガ みな殺しのうた!

  • セミミンガ(声 - 槐柳二)
伊上勝 26.8%(関西)
22.7%(関東)
23.5%(関西)
19.3%(関東)
6月24日 65 61

怪人昆虫博士とショッカースクール

  • カブトロング(声 - 池水通洋[C 28]
内田一作 22.9%(関西)
21.4%(関東)
21.4%(関西)
20.5%(関東)
7月01日 66 66

ショッカー墓場 よみがえる怪人たち

塚田正煕 23.4%(関西)
19.9%(関東)
23.4%(関西)
22.0%(関東)
7月08日 67 67

ショッカー首領出現!! ライダー危し

  • ギリザメス(声 - 八代駿)
24.4%(関西)
18.3%(関東)
23.9%(関西)
20.7%(関東)
7月15日 68 68

死神博士 恐怖の正体?

岡田勝 山田稔 25.3%(関西)
23.9%(関東)
24.8%(関西)
22.0%(関東)
7月28日 69 69

怪人ギラーコオロギ せまる死のツメ

  • ギラーコオロギ(声 - 八代駿)
島田真之 17.0%(関西)
15.1%(関東)
16.9%(関西)
12.1%(関東)
7月29日 70 70

怪人エレキボタル 火の玉攻撃!!

  • エレキボタル(声 - 市川治[C 36]
桶谷五郎 塚田正煕 18.4%(関西)
18.0%(関東)
19.1%(関西)
15.1%(関東)
8月05日 71 71

怪人アブゴメス 六甲山大ついせき!

  • アブゴメス(人間態(サングラスの男) - 佐藤京一 / 人間態・怪人体の声 - 八代駿[C 37]
伊上勝 17.5%(関西)
15.6%(関東)
17.3%(関西)
11.1%(関東)
8月12日 72 72

吸血モスキラス対二人ライダー[注釈 60]

  • モスキラス(人間態(怪僧) - 岩上瑛 / 声 - 八代駿)
  • シオマネキング(声 - 沢りつお)
鈴木生朗 山田稔 22.6%(関西)
16.9%(関東)
16.9%(関西)
15.6%(関東)
8月19日 73 73

ダブルライダー 倒せ!! シオマネキング

  • シオマネキング
24.2%(関西)
15.5%(関東)
16.8%(関西)
19.7%(関東)
8月26日 74 74

死の吸血魔 がんばれ!! ライダー少年隊

  • シラキュラス(声 - 池水通洋)
伊上勝 塚田正煕 23.4%(関西)
21.0%(関東)
16.1%(関西)
18.2%(関東)
9月02日 75 75

毒花怪人バラランガ 恐怖の家の秘密

  • バラランガ(人間体(バラ子) - 松沢のの / 声 - 沼波輝枝)
鈴木生朗 27.3%(関西)
19.5%(関東)
20.6%(関西)
19.7%(関東)
9月09日 76 76

三匹の発電怪人シードラゴン!!

  • シードラゴン(声 - 村越伊知郎 / 予告編の声 - 市川治)
石森史郎 山田稔 25.8%(関西)
19.5%(関東)
18.7%(関西)
20.5%(関東)
9月16日 77 77

怪人イモリゲス じごく牧場の決斗![注釈 61]

  • イモリゲス(声 - 山下啓介 / 予告編の声 - 辻村真人)
山崎 久 23.7%(関西)
22.5%(関東)
21.2%(関西)
20.4%(関東)
9月23日 78 78

恐怖ウニドグマ+ゆうれい怪人

  • ウニドグマ(声 - 辻村真人)
  • ガニコウモル(声 - 池水通洋[注釈 62]
伊上勝 塚田正煕 20.6%(関西)
20.6%(関東)
17.7%(関西)
20.8%(関東)
9月30日 79 79

地獄大使!! 恐怖の正体?

29.1%(関西)
23.0%(関東)
21.6%(関西)
22.8%(関東)
10月07日 80 80

ゲルショッカー出現!仮面ライダー最後の日!!

山田稔 30.0%(関西)
24.4%(関東)
26.8%(関西)
25.9%(関東)
10月14日 81 81

仮面ライダーは二度死ぬ!!

33.1%(関西)
25.5%(関東)
22.7%(関西)
23.3%(関東)
10月21日 82 82

怪人クラゲウルフ 恐怖のラッシュアワー

  • クラゲウルフ(憑依体(中村) - 梅津栄 / 声 - 沢りつお[C 38]
島田真之 塚田正煕 25.4%(関西)
23.0%(関東)
22.3%(関西)
20.9%(関東)
10月28日 83 83

怪人イノカブトン 発狂ガスでライダーを倒せ

  • イノカブトン(人間体(イノカブトンに改造される死刑囚) - 飛世賛治[C 39] / 声 - 市川治)
石森史郎 24.6%(関西)
22.2%(関東)
21.9%(関西)
21.9%(関東)
11月04日 84 84

危うしライダー!イソギンジャガーの地獄罠

  • イソギンジャガー(人間体(桂木良助) - 大神信 / 声 - 辻村真人)
石森章太郎
島田真之
石森章太郎[注釈 64] 25.0%(関西)
22.9%(関東)
20.5%(関西)
18.5%(関東)
11月11日 85 86

ヘドロ怪人 恐怖の殺人スモッグ

  • ウツボガメス(人間体(ウツボガメスに改造されるギャング) - 富士乃幸夫 / 声 - 西崎章治)
島田真之 山田稔 26.4%(関西)
24.3%(関東)
25.3%(関西)
24.3%(関東)
11月18日 86 85

怪人ワシカマギリの人間狩り

  • ワシカマギリ(声 - 谷津勲[C 40]
滝沢真理 24.6%(関西)
22.3%(関東)
24.6%(関西)
21.1%(関東)
11月25日 87 87

ゲルショッカー死の配達人!

  • クモライオン(声 - 辻村真人)
伊上勝 塚田正煕 22.9%(関西)
22.9%(関東)
23.3%(関西)
22.1%(関東)
12月02日 88 88

怪奇 血を呼ぶ黒猫の絵!

  • ネコヤモリ(人間体(田中輝夫) - 大橋一元 / 声 - 山下啓介)
島田真之 29.4%(関西)
19.5%(関東)
24.3%(関西)
24.9%(関東)
12月09日 89 89

恐怖のペット作戦 ライダーを地獄へおとせ!

  • カナリコブラ(声 - 辻村真人)
  • ネズコンドル(声 - 西崎章治)
石森史郎 山田稔 22.7%(関西)
19.2%(関東)
21.7%(関西)
23.0%(関東)
12月16日 90 90

恐怖のペット作戦 ライダーS・O・S![注釈 65]

  • ネズコンドル
    • 改造ネズコンドル(声 - 西崎章治)
21.1%(関西)
19.0%(関東)
18.6%(関西)
21.3%(関東)
12月23日 91 91

ゲルショッカー恐怖学校へ入学せよ!!

伊上勝 塚田正煕 30.9%(関西)
20.6%(関東)
23.1%(関西)
24.2%(関東)
12月30日 92 92

兇悪!にせ仮面ライダー

26.8%(関西)
21.6%(関東)
24.8%(関西)
22.5%(関東)
1973年01月06日 93 93

8人の仮面ライダー

  • ショッカーライダーNO.1(声 - 池水通洋)
  • ショッカーライダーNO.2(声 - 市川治)
  • ショッカーライダーNO.3(声 - 大野剣友会[C 30]
  • ショッカーライダーNO.4(声 - 倉口佳三[C 30]
  • ショッカーライダーNO.5(声 - 大野剣友会[C 30]
  • ショッカーライダーNO.6(声 - 富士乃幸夫)
  • ハエトリバチ(第93話)
  • エイドクガー(声 - 倉口佳三)
  • ナメクジキノコ(声 - 辻村真人)(第94話)
山田稔 25.9%(関西)
21.9%(関東)
25.3%(関西)
24.6%(関東)
1月13日 94 94

ゲルショッカー首領の正体!!

29.7%(関西)
25.9%(関東)
26.2%(関西)
27.3%(関東)
1月20日 95 95

怪人ガラオックスの空とぶ自動車!!

  • ガラオックス(声 - 池水通洋)
島田真之 奥中惇夫 28.2%(関西)
21.4%(関東)
26.6%(関西)
24.6%(関東)
1月27日 96 96

本郷猛 サボテン怪人にされる!?

  • サボテンバット(人間体(松田善一郎) - 小山源喜 / 声 - 八代駿)
丸山文櫻 30.7%(関西)
23.8%(関東)
26.3%(関西)
24.0%(関東)
2月03日 97 97

本郷猛 変身不可能!!

  • ヒルカメレオン(声 - 辻村真人)
  • 再生怪人[注釈 66]
伊上勝 高橋一俊 塚田正煕 32.3%(関西)
24.1%(関東)
28.1%(関西)
24.6%(関東)
2月10日 98 98

ゲルショッカー全滅!首領の最後!!

35.5%(関西)
25.4%(関東)
29.4%(関西)
25.9%(関東)

関連映像


19732151003V3100[144][144]2ZX[144]DVD

V3CMZCMCM[144]




NET







18 - 1830197212  18 - 183019731[145]

18 - 1830[146]

18 - 183019723  19 - 193019724[147]

1730 - 1819719  1730 - 18197110[148]

9 - 930[149]

18 - 183013  1745 - 181514 - 39  19 - 193040 - 91  19 - 193092[150]

18 - 1830[151]

10 - 1030[152]

18 - 1830

19 - 1930[151]

18 - 1830[153]

1715 - 174519711020[154]1715 - 17451972[155]

18 - 1830[156]

19 - 1930[ 68]

18 - 1830

18 - 1830

19 - 1930

17 - 1730

18 - 1830

18 - 1830

18 - 1830

18 - 1830

18 - 1830

18 - 1830

9 - 930

18 - 1830

18 - 1830

1930 - 20




  

  1993 ISBN 9784537023862

V3  Media Books Special1997 ISBN 9784812403006



1971  1,500380[157]!!V31500[158]

31,0005001,0001,500500[159]

3520063158,000[160]



1971[161][162]12DM-3B16DM-5B2[161][162]219721973301976100[162]

調7DM-7B20CM[162]7V3使[161]

[162]使使[161]



[ 69]姿



  1



[163][164][163][164]6[163]



21100



10

5

15[165]212[165]

退[165]111012[165]




VHS198426

1992825LD-BOX

19994212000421LD[166][167]1328Vol.1312

2002721DVD-BOX001002[168]

200510212006221200511 THE FIRSTDVD166 (Vol. 1Vol. 167) 1 - 45 - 78 - 1011 - 1314 - 16

2008721 70 DVD-BOX1

2015129201668Blu-ray BOX4

2019611DVD - 212[169]20520321V31 - 4DVD1120212

2023824K BOXBOX1118BOX22024214BOX3 58BOX4[170]

CS


CS

20038 - 2004820055 - 10200910 - 20109201011 - 201110201111 - 2012920163 - 20172
24

19995 - 20013



2014316 - 2016124

YouTube Official2018421 - 2019330202261 - 2023510


1971718

13

 16mm35mm[171]

13[171]

1[171]

1972318



使1972716



3使THE MOVIE BOX2003125THE MOVIE VOl. 12006321THE MOVIE BD BOX2011521

V31973317

V3

 / 1 / 2

V31973718

V3

 / 1 / 2

1974725

X

12

8VS1980315

 ()

12

11981314

1

12

 THE FIRST2005115

12

 THE NEXT20071027

V312

  200988



12

× W& MOVIE201020091212

W



 



12

 201141

/OOO

1 - 2 - 

× & MOVIEMEGA MAX20111210

/OOO

12




× 2012421

12

1

×× Z2013427

2

12

  feat.2014329

 / 12

GP32015321

1298使

× 2017325



× & MOVIE2012128



12

12016326[172]

 / 1[173]

 !2020814[174]

[175]

+ 2021722

50×45 / 1[176]

 20211217

50 / 1 - [ 70]

2023318

50[178]


V3

 / 1 / 2

X



3334 / 2







 / 1 / 2



1 / 2

BLACK RX

BLACK12

/OOO

2728



1724


!7!!

197613 / 1 / 2

10!!!

198413ZX12 - [ 71]


d 4









197116-23 



197123-53 

テレビマガジン
1971年12月号-1973年3月号 すがやみつる
冒険王
1971年6月号-1973年3月号 すがやみつる
別冊冒険王
1972年夏季号-冬季号 すがやみつる
たのしい幼稚園
掲載号 サブタイトル 登場怪人 著者
1971年 5月号 不記載 くもおとこ 石森章太郎
1971年 6月号 こうもりおとこ
1971年 7月号 へびおとこ
1971年 8月号 うしおとこ
1971年 8月増刊号 デビルエイのまき デビルエイ
1971年 9月号 かにおとこのまき かにおとこ
1971年10月号 モゲラマンのまき モゲラマン
1971年11月号 かせきにんじゃディプロカウルスのまき ディプロカウルス
1971年12月号 レッツゴー!仮面ライダー ドクダリアンのまき ドクダリアン 卓プロダクション
1972年 1月号 ガマギラーのまき ガマギラー のぐち竜
1972年 2月号 いなずまかいじんエイキングのまき エイキング
1972年 3月号 かいじんマンドリラーのまき マンドリラー 石森章太郎
1972年 4月号 ベンガルのわにおとこのまき わにおとこ 石川宣彦
1972年 5月号 ガリガリはかせドブネズラーのまき ドブネズラー 石川のりひこ
1972年 6月号 不記載 タイガー
1972年 7月号付録 仮面ライダーたいジャガーマン ジャガーマン 成田マキホ
1972年 8月号 不記載 タガメマン 石川のりひこ
1972年 9月号 スカラベ
1972年10月号 しかおとこ
1972年11月号 どくばなかいじんバラランガのまき バラランガ
1972年12月号 かいじんイソギンジャガー イソギンジャガー
別冊たのしい幼稚園
1972年10月号「3ごうライダーたいブラックしょうぐんのまき」で、頭や肩、手袋、腰、ブーツに赤ラインが入った仮面ライダー3号が登場し、ゴーストショッカーの怪人カニコウモリを倒した。
掲載号 サブタイトル 登場怪人 著者
1972年 9月号 かせきうおかいじんシーラカンスのまき シーラカンス 石川のりひこ
1972年10月号 3ごうライダーたいブラックしょうぐんのまき カニコウモリ
1972年10月号付録 ふたりの仮面ライダー 細井雄二
1973年 1月号 不記載 うしピラニアン 石川のりひこ
おともだち
掲載号 サブタイトル 登場怪人 著者
1973年 1月号 不記載 アブゴメス 石森プロ(細井雄二)
1973年 2月号 イソギンジャガー
ディズニーランド
掲載号 サブタイトル 登場怪人 著者
1971年12月号 みんなのすきな仮面ライダー 石森章太郎
1972年 1月号 エイキングのまき エイキング
1972年 2月号 ナメクジラのまき ナメクジラ 石森プロ
1972年 3月号 カメストーンのまき カメストーン すがやみつる
1972年 4月号 イソギンチャックのまき イソギンチャック
1972年 5月号 どくちょうおんなギリーラのまき ギリーラ
1972年 6月号 うみへびおとこのまき うみへびおとこ
1972年 7月号 はさみおとこクワガッターのまき クワガッター 石川巨人
1972年 8月号 てんとうむしばくだんのまき
1972年 9月号 かいじんサイギャングのまき サイギャング
1972年10月号 ギラーコオロギのまき ギラーコオロギ
1972年11月号 アブゴメスのまき アブゴメス
1972年12月号 かいじんイモリギャランのまき イモリギャラン
1973年 1月号 かいじんイソギンジャガーのまき イソギンジャガー
1973年 2月号 ふたりのライダーたいゲル・ショッカー







1978[179] ()ZX[179]1219781011

掲載号 サブタイトル 登場怪人
1978年10月号付録 仮面ライダー誕生!! くも男、こうもり男、カブトロング
1978年11月号 戦えWライダー!! ハチ女、ゲバコンドル、他

SPIRITS

2001Z1ZX




2000




19931112

=11P=22P



1


PlayStation1998101

12


 198823

12

1990 - 20032012 - 

BLACK RX


V3PlayStation2000914

V3 /1 /2

SIMPLE2000 Vol.3  THE PlayStation20011025

SIMPLE3D12

 PlayStation 220031127

 /1 /2

  Wii/PlayStation Portable2011121

12

PC


1994Microsoft Windows 3.1CD-ROM1981CD-ROMMacintosh1997V3

DVD


 DVD 

DVDDVD12


[180][181][182]ZSPIRITS[182]

 

200128212[183][182]

 2

2001914916[183][182]


 

201882524  - 


1212

ZX - SPIRITSSPIRITS

EVE-MASKED RIDER GAIA- - V3ZX

1971 - 1973 - 


 - [70]

  - 

  - 25 - 2712197253!!

 - 13[130]

 - VS

 - 


2015使調12212[184]

!!




 - [ 72]

 - 1

 - 582

 - 7!

 - CM

 - 21

 - 198637NHK

. - 12CR CM

 - 

 - 98

注釈



(一)^ 1993316

(二)^ 

(三)^ 11 - 136667

(四)^ 1

(五)^ [9]

(六)^ 12V3

(七)^ !7!!12

(八)^ 9 - 1366671113

(九)^ 72

(十)^ abcde

(11)^ [16]

(12)^ [17]

(13)^ 21

(14)^  - 2 -1998 ISBN 4893675702 

(15)^ 72[21]

(16)^ 53 - 69

(17)^ abc

(18)^  COMPLETE SONG COLLECTION SERIES11992

(19)^ SETV!2001

(20)^ 85[39]90[40]

(21)^ 1972314002130Q[40][41]

(22)^ [43]1971216222[44][45]

(23)^ [46]

(24)^ [52]

(25)^  

(26)^ [46]

(27)^ 

(28)^ [46]

(29)^ 1950 - 1960[67]

(30)^ 197141727[70]1972使[72]

(31)^ [74]

(32)^ 330[77]41[78]42[71]431[79]

(33)^ 1[80]

(34)^ 

(35)^ [84]13[84]

(36)^ 2[88]

(37)^ [90]

(38)^ [61]

(39)^ [89][89][89]

(40)^ 

(41)^ 19751986

(42)^ 1930 - 20691972728

(43)^ 

(44)^ 宿[12]#

(45)^ X[131]

(46)^ [137]2016[138]

(47)^ 寿

(48)^ MBS

(49)^ 

(50)^ 

(51)^ 

(52)^ 

(53)^ 

(54)^ 

(55)^ 4

(56)^ 30

(57)^ 2

(58)^  -  -  -  - 駿 - 5

(59)^ 2

(60)^ 

(61)^ 

(62)^ 7879

(63)^ 

(64)^ 83

(65)^ 2SOS

(66)^  - 駿

(67)^ 駿

(68)^ NET1973

(69)^ 19737V3

(70)^ [177]

(71)^ VTR使[90]

(72)^ 7

クレジットに関する注釈



(一)^ 14

(二)^ 

(三)^ 14

(四)^ 1415

(五)^ 6 - 811 - 13

(六)^ 1617

(七)^ 16171922232834

(八)^ 59

(九)^ 646869

(十)^ ab63

(11)^ ab6497

(12)^ 6667

(13)^ 3980

(14)^ 11 - 13

(15)^ 

(16)^ 

(17)^ 

(18)^ 

(19)^ 

(20)^ 

(21)^ 

(22)^ 

(23)^ 

(24)^ 

(25)^ 

(26)^ 

(27)^ 

(28)^ ab

(29)^ 

(30)^ abcdef

(31)^ 

(32)^ 

(33)^ 

(34)^ 

(35)^ 

(36)^ 

(37)^ 

(38)^ 

(39)^ 

(40)^ 

出典



(一)^   1990, p. 82.

(二)^  2011, p. 21.

(三)^  2013, pp. 48, 55.

(四)^ abFBI 2[]

(五)^  1986, p. 216, STAFF CAST SPONSOR CAST.

(六)^ 1971-1984 2014, pp. 126127, 3 .

(七)^ 1971-1984 2014, p. 193, .

(八)^ ab 1︿ 19985ISBN 4-257-76459-7[]

(九)^ 1971-1984 2014, pp. 8081, .

(十)^ abcdefghijkl 1986, pp. 130133, 

(11)^ ab1971-1984 2014, pp. 4245, 2-4

(12)^ abcdefghijklOFM4 2004, pp. 2123,   

(13)^ abcdefghijklmno 2016, pp. 176210,   2016

(14)^  2011, p. 64.

(15)^ 1971-1984 2014, pp. 118119, .

(16)^ 2000p.204

(17)^  2001, p. 171.

(18)^ abcdefghijklmnopqrst 1999715ISBN 4-938733-69-2 

(19)^ abcdefghijklmnopqrs 1986, pp. 154157,  

(20)^ /.  . 201155

(21)^ abcII 2003, p. 205.

(22)^  2002, p. 196.

(23)^ abII 2003, p. 186.

(24)^ abcII 2003, p. 130.

(25)^ abc.  . 2011427

(26)^   Official Mook 201980 ︿MOOK201872532ISBN 978-4-06-509608-6 

(27)^ !! [COMPLETE+]2011425ISBN 978-4-7778-0905-9 

(28)^  1986, p. 19.

(29)^  1986, p. 2.

(30)^  1986, p. 19, 14-20.

(31)^  1986, pp. 172123.

(32)^  1986, pp. 4951156.

(33)^ II 2003, pp. 134135.

(34)^ II 2003, p. 154.

(35)^  2002, p. 203.

(36)^ abII 2003, p. 197.

(37)^ 12 2014, pp. 145152.

(38)^ THE174

(39)^  1993237ISBN 4-16-347170-7

(40)^ abcdefgOFM5 2004, p. 30,  9 

(41)^  () 199525 - 26ISBN 9784048834162

(42)^ abOFM4 2004, p. 30,  6 

(43)^ THE199960-61ISBN 4-04-853152-2 

(44)^ ETERNAL EDITION  File No.1CD20025COCX-31903 

(45)^ OFM1 2004,  1SF.

(46)^ abcdefghOFM7 2004, pp. 3033,   TV

(47)^ 1993315

(48)^  1995, pp. 8283.

(49)^  199510ISBN 978-4-04-883416-2 

(50)^ 12 2004, p. 145.

(51)^ ab 2016, pp. 1213, 

(52)^ abcde 2016, pp. 6266, I

(53)^ abcdefghijklmno1971-1984 2014, pp. 1014, 

(54)^ 1     ISBN 4-16-347170-719932122-23

(55)^  2008, pp. 1415.

(56)^  2008, p. 16.

(57)^ abc1971-1984 2014, pp. 1517, 1

(58)^ 1

(59)^  2008, p. 17.

(60)^  2004, p. 55.

(61)^ abcde 2016, pp. 168171, II 

(62)^  2004, p. 84.

(63)^ abcd 1999, pp. 9396, !?

(64)^  1999, p. 93

(65)^  1999, pp. 117119, 

(66)^ abcTOWNMOOK 1981[]

(67)^  1995, pp. 7783.

(68)^ abcd 1999, pp. 105107, 

(69)^ OFM1 2004, pp. 1727.

(70)^ abcdefghijklmnOFM1 2004, pp. 2729,  

(71)^ abcdefghij 2016, pp. 172175, III  

(72)^  1995, p. 162,  .

(73)^    2014117

(74)^ abcdefghijOFM6 2004, pp. 2729,   

(75)^ abcde 1986, pp. 134135, []

(76)^ P92-951998120

(77)^ 1971-1984 2014, p. 48, .

(78)^ ab12 2014, pp. 145149,  

(79)^  2007, p. 38, 11.

(80)^ ab1971-1984 2014, pp. 5457, 11-12

(81)^  2000, pp. 35, 36.

(82)^ abcde 1986, pp. 136137, []

(83)^  2008, p. 106.

(84)^ ab 1986, p. 238, STAFF CAST 

(85)^ ab1971-1984 2014, pp. 8283, 

(86)^  () 199522 - 23ISBN 9784048834162

(87)^ !! [COMPLETE+]20114p.123ISBN 978-4-7778-0905-9

(88)^   1990, p. 471, .

(89)^ abcd 1986, pp. 226231, STAFF CAST 

(90)^ ab1971-1984 2014, pp. 9497, INTERVIEW 

(91)^ 1971-1984 2014, p. 86, .

(92)^  2011, p. 350.

(93)^  OFFCIAL DATA FILENo.34[]

(94)^ 1971-1984 2014, p. 90, .

(95)^ 1971-1984 2014, pp. 87111.

(96)^   402002430ISBN 4-594-03488-816

(97)^ 1971-1984 2014, pp. 95111.

(98)^ 1971-1984 2014, p. 91, .

(99)^  2021.

(100)^ .  .  . 2024129

(101)^  1986, p. 42, .

(102)^ abcd 1986, pp. 138139, []

(103)^ 1971-1984 2014, pp. 112114.

(104)^ 1971-1984 2014, p. 122, .

(105)^ 1971-1984 2014, pp. 122123.

(106)^  1986, pp. 138140.

(107)^ 1971-1984 2014, pp. 126184.

(108)^ 2offcial mook vol.2 12︿MOOK2018p8 - 9ISBN 978-4-06-353575-4

(109)^  4719729181323

(110)^ 4719729201322

(111)^  2008, p. 109.

(112)^ 1971-1984 2014, p. 148, .

(113)^ ab1971-1984 2014, p. 146, 

(114)^ 1971-1984 2014, pp. 147150.

(115)^  2018, p. 16.

(116)^ EXTRA STAGE  ()200358ISBN 4-87777-049-6168-169

(117)^  2008, p. 24.

(118)^  2008, p. 105.

(119)^ OFM1 2004, p. 33,   1 .

(120)^  1986, pp. 131135.

(121)^  2008, pp. 111112.

(122)^  2008, pp. 109110.

(123)^ OFM3 2004, p. 30,  10 3 .

(124)^ abcdefOFM9 2004, pp. 2729,   

(125)^ abcdOFM3 2004, pp. 2729,   

(126)^ abcOFM3 2004, p. 33,   3 

(127)^ abOFM6 2004, p. 32,   4 

(128)^ abOFM5 2004, p. 31,  9 

(129)^ abOFM1 2004, p. 31,   1 

(130)^ abcdeOFM2 2004, p. 32,  7 

(131)^ abcdefOFM5 2004, pp. 2729,   

(132)^ 12 2014, p. 154, 3.

(133)^  ×vol.153SUMMER 2016.201671124-125ISBN 978-4-7986-1261-4 

(134)^  2015, pp. 96103, / .

(135)^ 4  TV50ISBN 978-4-06-364900-0124

(136)^ abc 1986, pp. 182185, 

(137)^  1993, p. 158,   ACT4  .

(138)^  2016, pp. 5061,  ×.

(139)^ 1971-1984 2014, pp. 3739, 

(140)^  2008, pp. 3637.

(141)^  2000, p. 116.

(142)^ NO.9 <>1978p42-44

(143)^ ab 2016, pp. 72167, 

(144)^ abcd1971-1984 2014, pp. 136137, 

(145)^ 197182 - 197332

(146)^ 19711113 - 1973922

(147)^ 197193 - 1973713

(148)^ 197149 - 197335

(149)^ 1971425 - 197334

(150)^ 197178 - 1973517

(151)^ ab 1972415

(152)^ 19921015122p

(153)^ 1972222

(154)^ 19711020

(155)^ 1972113

(156)^ 197434

(157)^  1 

(158)^ 2020 2020, p. 76,  !!?.

(159)^  2000, p. 185.

(160)^ 2006624 

(161)^ abcd 1986, pp. 214215, &

(162)^ abcdeOFM9 2004, p. 33,  5 

(163)^ abcOFM4 2004, p. 32,  6 

(164)^ ab12 2014, p. 130,  

(165)^ abcd1971-1984 2014, pp. 151161, 5

(166)^ '99TV DVDLD&CDYEAR BOOK 2000︿20004206201844-04 

(167)^ 2000TV DVDLD&CDYEAR BOOK 2001︿20014306601844-04 

(168)^ DVD & VIDEO Selection COLORVol.100200252002514001843-05 

(169)^ DVD 2019611934632-7/9 

(170)^ 4KBOXCM(202343)

(171)^ abc 1993, p. 130, 

(172)^ 使1&

(173)^ !?1 - 

(174)^ 10. . 20201129

(175)^ 10!?. . 202043

(176)^ 1. .   (2021712). 20211017

(177)^ 1 宿50. MANTANWEB (MANTAN). (20211130). https://mantan-web.jp/article/20211130dog00m200002000c.html 20211130 

(178)^ . . 202144

(179)^ abOFM6 2004, p. 31,   4 

(180)^ 2015618

(181)^  (@me_ga_ba) - XTwitter

(182)^ abcd.com /!?

(183)^ ab 20101231

(184)^  使 1/4 - WEST

出典(リンク)

参考文献





  198653ISBN 4-06-178401-3 

  19861010ISBN 4-06-178402-1 

 10ZO 1993610ISBN 4-06-178415-3 

 19951130ISBN 4-06-178419-6 

19901130ISBN 4-7669-1209-8C0676 

/  4019951130ISBN 4-88475-874-9C0076 

SPECIAL 70 1998530ISBN 4-257-03533-1 

 21998ISBN 978-4-89367-570-5 

 19992ISBN 4-8211-0640-X 

2000714ISBN 4-575-29121-8 

SPIRITS 2002619ISBN 4-06-334551-3 
SPIRITS II2003929ISBN 4-06-334771-0 

  -Before 1975- 2004324ISBN 4-89452-797-9 

KODANSHA Official File Magazine 
Vol.11200479ISBN 4-06-367086-4 

Vol.222004108ISBN 4-06-367092-9 

Vol.3V32004810ISBN 4-06-367088-0 

Vol.42004924ISBN 4-06-367091-0 

Vol.5X20041110ISBN 4-06-367094-5 

Vol.62004825ISBN 4-06-367089-9 

Vol.720041125ISBN 4-06-367095-3 

Vol.912004910ISBN 4-06-367090-2 

TARKUS 200765ISBN 978-4-576-07090-2 

&BAD TASTE =2008620ISBN 978-4-594-05661-2 

 200871ISBN 978-4-86199-133-2 

2011724ISBN 978-4-575-30333-9 

KK︿20131226ISBN 978-4-584-20497-9 


 12 ︿2014320ISBN 978-4-06-218825-8 

  1970 2016129ISBN 978-4-06-219821-9 

 1971-1984 1020141120ISBN 978-4-06-218566-0 

12V3 2394︿20151028ISBN 978-4-8002-4622-6 

 2016︿MOOK2016328ISBN 978-4-7986-1202-7 

2018122 

  2020︿MOOK2020313ISBN 978-4-06-518979-5 

CSM KAMEN RIDER 50th Anniversary Memorial Set 1 . .  BANDAI SPIRITS. 202184


MX

 WEB
毎日放送制作・NET系列 土曜19:30 - 20:00
前番組 番組名 次番組

魔女はホットなお年頃
(1970年10月31日 - 1971年3月27日)

仮面ライダー
(1971年4月3日 - 1973年2月10日)

仮面ライダーV3
(1973年2月17日 - 1974年2月9日)