虹子の冒険

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

1980121119813121321 - 2154

[]


OL




[]








()

()





KANOX

[]









[]



222353OL


24


48


22231,500


45


4820


58


38

















 















[1]

[]


19601980
各話 放送日 サブタイトル
(同名の曲の歌手)
脚本 演出 視聴率[2]
第一回 1980年12月11日 あなたならどうする
いしだあゆみ
柴英三郎 久世光彦 7.7%
第二回 1980年12月18日 ゆうべの秘密
小川知子
6.7%
第三回 1980年12月25日 よせばいいのに
三浦弘とハニーシックス
澤本均 6.8%
第四回 1981年1月8日 別れても好きな人
ロス・インディオス&シルヴィア
田口耕三 久世光彦 7.7%
第五回 1981年1月15日 雨がやんだら
朝丘雪路
小野鉄二郎 9.4%
第六回 1981年1月22日 わかって下さい
因幡晃
柴英三郎 澤本均 6.2%
第七回 1981年1月29日 帰ってこいよ
松村和子
田口耕三 久世光彦 6.2%
第八回 1981年2月5日 弟よ
内藤やす子
5.5%
第九回 1981年2月12日 ついて来るかい
小林旭
柴英三郎 小野鉄二郎 6.8%
第十回 1981年2月19日 雪が降る
サルヴァトール・アダモ
水口望 澤本均 5.1%
第十一回 1981年2月26日 花と蝶
森進一
小野鉄二郎 6.1%
第十二回 1981年3月5日 女のみち
ぴんからトリオ
澤本均 8.5%
最終回 1981年3月12日 また逢う日まで
尾崎紀世彦
柴英三郎 久世光彦 6.8%

ネット局[編集]

  • テレビ朝日(制作局、同時ネット)
  • 北日本放送(日曜 14:30 - 15:25)[3]

ソフト化[編集]

  • 2005年9月2日にDVD-BOXとして発売された[4]

脚注[編集]

  1. ^ 週刊テレビ番組(東京ポスト)1980年12月12日号 p.52〜「特選テレビ劇場 虹子の冒険」
  2. ^ 「テレビ視聴率季報(関東地区)」ビデオリサーチ
  3. ^ 北日本新聞』1981年3月15日付朝刊、テレビ欄。
  4. ^ ぴあ映画生活(虹子の冒険)

外部リンク[編集]

テレビ朝日 木曜21:00枠
ゴールデン劇場
前番組 番組名 次番組

ある日突然?!スパゲティ・
ママの青春白書

虹子の冒険

森繁久彌のおやじは熟年