西山翠嶂

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
西山翠嶂
本名 西山卯三郎
誕生日 1879年4月2日
出生地 京都府伏見区
死没年 (1958-03-30) 1958年3月30日(78歳没)
国籍 日本の旗 日本
芸術分野 日本画
教育 竹内栖鳳
受賞 文化勲章文化功労者勲二等旭日重光章
会員選出組織 帝国芸術院帝室技芸員
テンプレートを表示

西  18791242[1] - 195833330

[]


187912[1][2]189326 [2]西婿[1][3][1]

1907401319198槿19294[1]

19371219441970[1][1]

192110195732195833330[1]

[]


187912- 西[1]

189326- 

189427- 3[1]

189528- 42[1]

189629- 2[1]

189730- 12[1]

189831- 1[1]

189932- 23[1]

190033- 退31[1]

190134- 3[1]

190235- 3[1]

190336- 53[1]

190437- 3[1]

190538- 8190942[1]

190740- 13

190841- 2[1]

190942- 33[1]

191043- [1]

1912- 63[1]

19143- 83[1]

19154- 93[1]

19165- 10[1]

19176- 11[1]

19187- 12[1]

19198- 110[1]

19209- [1]

192110- [1]

19294- 

19338- [1]

193611- [1]

194217- [4]

194419- [5]1[1]

195025- [1]

195126- [1]

195328- 195732[1]

195732- [2]

195833- 歿

[]

作品名 技法 形状・員数 寸法(縦x横cm) 所有者 年代 出品展覧会 落款・印章 備考
雀図 紙本著色 十曲一双 105.0×513.0〈各) 海の見える杜美術館[6]
広寒宮 絹本著色 六曲一双 167.0×378.0〈各) 京都市美術館 1907年(明治40年) 第1回文展
春霞 絹本著色 六曲一双 127.6×372.0〈各) 京都国立近代美術館 1919年(大正8年) 第1回帝展
絹本著色 額装1面 204.5×129.5 京都国立近代美術館 1920年(大正9年) 第2回帝展 款記「翠嶂」/「翠嶂」朱文方印
錦祥女 絹本著色 1幅 221.5×84.5 京都国立近代美術館 1921年(大正10年) 第3回帝展
槿花 絹本著色 1幅 129.0×85.0 京都市美術館 1923年(大正12年) 日本美術展覧会
絹本著色 額装1面 166.0×188.0 京都市美術館 1939年(昭和14年)
斑鳩 絹本著色 額装1面 64.0×70.7 東京国立近代美術館 1942年(昭和17年) 献納展
絶㵎の夕 紙本著色 額装1面 106.3×121.2 大阪市立美術館[7] 1943年(昭和18年) 関西邦画展覧会 款記「翠嶂」

脚注[編集]



(一)^ abcdefghijklmnopqrstuvwxyzaaabacadaeafagahaiajakalam西.   (20151214). 2017515201763

(二)^ abc西   , 20, , (2004), https://archive.is/lBaJr#10% 

(三)^ , 西 , (), , https://archive.is/d7QJ9#58% 

(四)^ .   (20151214). 201763201763

(五)^ 52391973

(六)^    1 2005916pp.78-79

(七)^   西 200410163

外部リンク[編集]

ウィキメディア・コモンズには、西山翠嶂に関するカテゴリがあります。