コンテンツにスキップ

長崎市立長浦小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎市立長浦小学校
地図北緯32度54分25.8秒 東経129度46分59.9秒 / 北緯32.907167度 東経129.783306度 / 32.907167; 129.783306座標: 北緯32度54分25.8秒 東経129度46分59.9秒 / 北緯32.907167度 東経129.783306度 / 32.907167; 129.783306
過去の名称 第五大学区第二中学区長浦小学校
第五大学区第一中学区長浦小学校
長浦学区尋常長浦小学校
長浦尋常高等小学校
長浦村国民学校
長浦村立長浦小学校
琴海村立長浦小学校
琴海町立長浦小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎市
併合学校 長崎市立尾戸小学校
設立年月日 1873年(明治6年)10月7日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210001358 ウィキデータを編集
所在地 851-3212

長崎県長崎市長浦町2751番4号

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 Nagasaki City Nagaura Elementary School

[]




18736187310201325140



3



208322091~523

[1]

沿[]




18714- 



18736
3 - 

107[2] - 


1886199 - :4

18892241 - 

1893261 - 2

1894277[3] - 44

1907404 - 4662


191043930 - 
52

14

14

19221141 - 

19231227 - 西

19411641 - 62

19472241 - 



1km使

195328
41


[4]

1958336 - 

195934115 - 

19694411 - 

20061814 - 

20183041 - 

[]





[]








206

[]


[5]












[]

  1. ^ 長崎市立小・中学校校区 一覧(PDF) - 長崎市教育委員会ウェブサイト
  2. ^ 「長崎縣教育史 上巻」(1975年(昭和50年)7月20日発行, 長崎縣教育會編纂・臨川書店出版)p.552 - p. 561
  3. ^ 「琴海町史」(1991年(平成3年)8月、琴海町教育委員会)p.628 第2章
  4. ^ 長浦村立長浦中学校はかつて長浦尋常高等小学校のあった長浦郷25番地(現・長崎市役所琴海行政センター付近)に移転。
  5. ^ 長崎市の組織改編に伴い、「琴海地域センター」に改称の上、村松事務所のあった琴海村松町に移転した。

参考文献[編集]

  • 「琴海町史」(1991年(平成3年)8月、琴海町教育委員会)

関連事項[編集]

外部リンク[編集]