コンテンツにスキップ

長崎市立香焼小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
長崎市立香焼小学校
地図北緯32度41分19.579秒 東経129度48分51.948秒 / 北緯32.68877194度 東経129.81443000度 / 32.68877194; 129.81443000座標: 北緯32度41分19.579秒 東経129度48分51.948秒 / 北緯32.68877194度 東経129.81443000度 / 32.68877194; 129.81443000
過去の名称 香焼小学校
深堀学区公立香焼小学校
尋常香焼小学校
香焼尋常小学校
香焼尋常高等小学校
香焼村国民学校
香焼村立香焼小学校
香焼町立香焼小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 長崎市
併合学校 私立横島尋常小学校
設立年月日 1876年明治9年)10月17日
創立者 水田又五郎
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B142210001205 ウィキデータを編集
所在地 851-0310

長崎県長崎市香焼町493番地

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

 Nagasaki City Koyagi Elementary School

[]




18769201123135



  



[1]



3



[2]

沿[]


187691017 - [3]

1879124 - 

1882154 - [4]

1886195 - 

1891241 - 

1892254 - 94

1893261 - 

1884274 - 

1888317 - 

1890331 - 

1892351 - 

1902454 - 

1922114 - 15

19411641 - 

1946213 - [5]

19472241 - 




195126
2 - 

11 - 2116111使[6]

19583341 - 242

1959343 - 22110

1960354 - 1,74033

196136113 - 

1965404 - 

1967423 - 

19724711 - 

1973484 - 12

1974492 - 18441

1977524 - 

197954331 - 

19805541 - 

1981561022 - 

198257
814 - 

831 - 

198358
331 - 

128 - 

198459
425 - 

831 - 

1211 - 

198560
66 - 

91 - 

198661
41 - 

61 - 

831 - 

98 - 

198762
36 - 

46 - 

198863
727 - 

81 - 

1989
831 - 

1216 - 

19902927 - 19

199242 - 

199683 - 31

2000121023 - 

200113831 - 

20031535 - 

20051714 - 

200719
41 - 

1124 - 21

2008203 - 

[]


3
1学期
  • 4月 - 始業式・着任式、入学式、歓迎遠足、ファミリー参観
  • 5月 - 運動会、スポーツテスト
  • 6月 - 家庭訪問、ハートフルウィーク(長崎っ子の心を見つめる教育週間)、イングリッシュデイ、ファミリー参観
  • 7月 - 終業式、小6修学旅行
  • 8月 - 平和集会(9日 長崎原爆の日)
2学期
  • 9月 - 始業式
  • 10月 - 小5宿泊学習、小6長崎市小学校体育大会(略称:小体会)
  • 11月 - 特別支援教育交歓会、ふれあい音楽祭、長崎市小学校音楽会(略称:小音会)
  • 12月 - 人権集会、ファミリー参観、終業式
3学期
  • 1月 - 始業式
  • 2月 - 新入生保護者対象説明会、ファミリー参観
  • 3月 - ファミリー参観、卒業式、修了式・離任式

アクセス[編集]

最寄りのバス停
最寄りの国道・県道

周辺[編集]

  • 長崎市立香焼中学校
  • 長崎市立香焼保育所
  • 長崎市役所香焼行政センター (旧・香焼町役場)
  • 長崎市立香焼図書館
  • 香焼民主診療所
  • 香焼地区公民館
  • カトリック香焼教会
  • 三菱重工長崎造船所
  • 九州スチールセンター香焼工場

脚注[編集]



(一)^ 

(二)^  PDF- 

(三)^ 1034

(四)^ 1154

(五)^ 193813193611

(六)^ 

参考資料[編集]

  • 「香焼町郷土誌 町制施行30周年記念事業」(1991年(平成3年)3月, 香焼町教育委員会)
  • 「未来への遺産 長崎県香焼町閉町記念誌」(2004年(平成16年)12月, 香焼町役場)

関連事項[編集]

外部リンク[編集]