電気事業法

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
電気事業法
日本国政府国章(準)
日本の法令
通称・略称 電事法
法令番号 昭和39年法律第170号
種類 経済法
効力 現行法
成立 1964年6月25日
公布 1964年7月11日
施行 1965年7月1日
所管逓信省→)
電気庁→)
軍需省→)
商工省→)
資源庁→)
(通商産業省→)
(資源エネルギー庁→)
原子力安全・保安院→)
経済産業省
電力局公益事業局産業政策局地方通産局商務情報政策局地方経済産業局
資源エネルギー庁
[公益事業部→電力・ガス事業部]
主な内容 電気事業等について
関連法令 電気工事士法
電気工事業の業務の適正化に関する法律
電気用品安全法
有線電気通信法
電気通信事業法
電波法
鉄道事業法
ガス事業法
など
条文リンク 電気事業法 - e-Gov法令検索
ウィキソース原文
テンプレートを表示

391701964

[1][2]

沿[]


241891120[ 1]261893[ 2]

241891727 95[3]

241891817 7

2418911228 23

2618931011 3

29189659 5

441911329 55330101
441911[4]
44191195 25

44191195 26

44191195 27

441911928 31

441911928 32

4419111221 55

192733191193142193212113193873251950[5]

391964346711[6]

1990[7][8][9][10]

1995 31

2000 

2003 2005

2011311201342[11]3123185201318620141892015[12][10]

201311 20154[13]

20146 20164[14]

20156 20204[15]

2020[16]

[]


1 - 1 - 2

2 - 22 - 372

3 - 38 - 572

4 - 使58 - 66

5 - 662 - 6617

6 - 調67 - 96

7 - 97 - 9914

8 - 100 - 1142

9 - 115 - 123


[]


3956

[17]

[18]

[19]

[20]

[21]

[22]

[]


[23]

1 - 3

12

12

201527[24][23]

脚注[編集]

注釈[編集]



(一)^ 1418811012191886523189011242

(二)^ 

出典[編集]



(一)^  METI/. www.meti.go.jp. 20191213

(二)^ 29調 - Web

(三)^ . 297

(四)^ 4411  

(五)^  4. . (2008329). p. 27 

(六)^  4. . (2008329). p. 35 

(七)^ . www.enecho.meti.go.jp. 202021

(八)^ 4 (pdf).   (2008). 202021

(九)^ 2010-3 21 7  1 . www.enecho.meti.go.jp.  . 202021

(十)^ ab便2017 (pdf).  . pp. 269-271 (2018330). 202021

(11)^ 2542. www.enecho.meti.go.jp. 202021

(12)^ . www.enecho.meti.go.jp. 202021

(13)^ 251113. www.enecho.meti.go.jp. 202021

(14)^ 226611. www.enecho.meti.go.jp. 202021

(15)^ 27617. www.enecho.meti.go.jp. 202021

(16)^  METI/. www.meti.go.jp. 2021919

(17)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(18)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(19)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(20)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(21)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(22)^ . hourei.ndl.go.jp. 2021919

(23)^ ab3917043143219957775216522523

(24)^ 2015423 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]