青木廣彰

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

  1938109[1] - 2008710[1]BENIHANADJ

経歴[編集]


[2][] (BENIHANA) 

19514195731959[2] (CCNY)

19601962[2]19621963196419642

1964BENIHANA OF TOKYO1西56[2]80110BENIHANA

1975[]1979122719802[]

19824V西84319,600[2]

1999503BENIHANA[3]

20011[]

20027[4]

200564[5]

2008710[2]7319300

[]


2009Benihana of TokyoC20102012Benihana of Tokyo29600201425Benihana Inc.Steve Shlemon 2016Benihana Inc. J. CEO

2014565,000221

2020285,00055201912[2][3]

家族[編集]

  • 両親・青木湯之助、青木かつ
  • 妻・小林ちづる(1964年結婚 - )、パメラ・ヒルバーガー(1981年結婚 - )、小野恵子(1956年生。2002年結婚 - 2008年死別)
  • 子・小林との間にグレース(かな、1968年生)、ケヴィン(1968年生)、スティーヴ(ひろゆき、1977年生)、パメラとの間にカイル(1976年生)、エコー、デヴォン(1982年生)

著作物・登場作品[編集]

著書[編集]

  • 『おれの演出行動学』(1971年)
  • 『頭を使った海外旅行』(1971年)
  • 『ベニハナの挑戦―アメリカで億万長者になる法』(1979年10月)
  • 『キミが儲けろ、オレが教える―ロッキー商法のマニュアル公開』(1980年)
  • 『ロッキーのニューヨーク商法―こうして俺は100億稼いだ』(1981年)
  • 『ロッキー流億万長者(ビリオネア)になる法』(1984年10月)
  • 『人生死ぬまで挑戦だ』(1989年7月1日、東京新聞出版局)
  • 『虹をつかめ―アメリカで成功するビジネスノウハウ』(1991年4月5日、学習研究社
  • 『パワー・ビジネス―ユダヤに学んだ巨財をつかむビジネス哲学』(1994年12月9日、とすも出版・星雲社)

翻訳[編集]

  • 『やればできる!』(1982年1月、バーナード・ギトルソン)
  • 『頭のいいアメリカ人は売り方が違う』(1983年4月、ジョン・フェントン)
  • ニュースキン―成功するネットワークの作り方』(1993年7月8日、ジョン・セクスミス、ジゼル・セクスミス、メタモル出版)
  • 『ネットワーク・ビジネス 25の成功法則』(2005年2月10日、ジョン・セクスミス、ジゼル・セクスミス、メタモル出版)

映画[編集]

アート[編集]

  • 「タナカ+メイスン+コスタビ」展 ~ポートレート・パフォーマンス~(1993年4月30日 - 5月10日、青山ベルコモンズ9F クレイドルサロン)
アーティストのマーク・コスタビ、メイクアップアーティストのリンダ・メイソン写真家の田中誠一の3人が、ニューヨークと東京で活躍するあらゆるジャンルの著名人役100人を題材にポートレートを発表し、その作品に登場した。

ドラマ[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b ロッキー青木』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e f “ロッキー青木さん死去 日本レストラン「ベニハナ」を創業”. MSN産経ニュース. (2008年7月12日). オリジナルの2008年7月15日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080715075723/http://sankei.jp.msn.com/world/america/080712/amr0807120930002-n1.htm 2022年8月28日閲覧。 
  3. ^ 週刊新潮』(2008年7月31日号)[1][リンク切れ]
  4. ^ "「アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産を巡り揺れる遺族」". ニューズウィーク日本版. Newsweek. 19 February 2020. 2022年2月20日閲覧
  5. ^ "Rocky's Family Horror Show" Logan Hill, New York Magazine, October 29, 2006

参考文献[編集]

  • 『東京で儲けた私』(1957年、青木湯之助、学風書院)
  • 『千客万来』(1959年、青木湯之助、日本の百人全集第9巻、東京学風書院)
  • 『ニューヨークで儲ける私―レストラン主人の欧米見聞記』(1960年、青木湯之助、学風書院)
  • 『見ろ! 痛快に! 儲ける! 俺はアメリカで大暴れ』(1974年、青木湯之助、ベストセラーシリーズ、ワニの本、KKベストセラーズ
  • 『コーヒーとステーキで儲けろ!水商売の天才戦術』(1978年、青木湯之助、ベストセラーシリーズ、ワニの本、KKベストセラーズ)

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

ウィキニュースに関連記事があります。訃報 ロッキー・青木氏