コンテンツにスキップ

高城郡 (江原特別自治道)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
江原特別自治道 高城郡
位置
各種表記
ハングル: 고성군
漢字: 高城郡
日本語読み仮名: こうじょうぐん
片仮名転写: コソングン
ローマ字転写 (RR): Goseong-gun
統計(2023年
面積: 664.34 km2
総人口: 27,305[1]
男子人口: 14,018 人
女子人口: 13,287 人
行政
国: 大韓民国の旗 大韓民国
上位自治体: 江原特別自治道
下位行政区画: 2邑4面
行政区域分類コード:
高城郡の木: イチョウ
高城郡の花: ハマナス
高城郡の鳥: カモメ
自治体公式サイト: 高城郡
テンプレートを表示

/沿
20059

西1983

[]




1953727 - 38

19541127 - 4[2]


196311 - [3]6

19737115[4]




197951 - [5]24

[]

[]


24
邑・面 法定里
巨津邑 巨津里、花浦里、源塘里、松亭里、龍下里、山北里、松江里、石門里、草渓里、大垈里、松竹里、盤岩里、松浦里、蓬坪里、冷川里、梧亭里、慈山里
杆城邑 下里、新安里、東湖里、蓬壺里、上里、澗村里、校洞里、海上里、広山里、魚川里、長新里、陳富里、塔洞里、仙遊室里、金水里、塔峴里、屹里
県内面 大津里、鉄桶里、草島里、竹亭里、山鶴里、禾谷里、馬達里、麻次津里、明波里、培峰里、剣蔵里、蛇川里、猪津里、松峴里、明湖里、松島津里、大康里
竹旺面 加津里、公峴津里、九城里、馬坐里、文岩津里、三浦里、松岩里、野村里、五峰里、五湖里、仁亭里、香木里
土城面 橋岩里、錦花亭里、桃院里、栢村里、鳳浦里、城垈里、星川里、新坪里、我也津里、龍岩里、龍村里、雲峰里、元岩里、仁興里、天津里、清澗里、鶴也里
水洞面 新垈里、外沔里、徳山里、沙飛里、姑味城里、新炭里、沙泉里、上院里
  • 県内面の一部および水洞面全域は民間人出入統制区域内の無人地域である。水洞面の戸籍などに関する業務は杆城邑で取り扱っている。

警察[編集]

消防[編集]

産業[編集]

漁業が盛んであり、「郡の魚」としてスケトウダラを指定している。

姉妹都市[編集]

韓国国内
韓国国外

交通[編集]

観光[編集]

  • 高城統一展望台
  • DMZ博物館
  • 統一安保公園
  • 花津浦湖
  • 松池湖
  • 海洋博物館
  • 金剛山自然史博物館
  • 金日成別荘
  • 李承晩大統領花津浦記念館
  • 失郷民歴史史料館

脚注[編集]

  1. ^ 주민등록 인구통계 - 행정안전부”. 行政安全部. 2024年1月3日閲覧。
  2. ^ 法律第350号 수복지구임시행정조치법(1954年10月21日
  3. ^ 法律第1178号 수복지구와동인접지구의행정구역에관한임시조치법(1962年11月21日
  4. ^ 大統領令第6543号 邑設置に関する規定(1973年3月12日
  5. ^ 大統領令第9409号 渼金邑等53個邑設置に関する規定(1979年4月7日

関連項目[編集]

外部リンク[編集]