コンテンツにスキップ

高階栄子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
高階 栄子

出生 仁平元年(1151年)?
死去 建保4年(1216年
配偶者 平業房
  後白河天皇
子女 山科教成藤原範能室、覲子内親王、ほか
父親 澄雲
母親 平政子(若狭局)
テンプレートを表示

    / 1151 - 41216[1]

[]


殿

殿1181102

寿211837821186311872211916

31192

21202



4121623

[]


8[2]

[2]

[]


2119150[2]121163 - 116451149[2]

関連作品[編集]

テレビドラマ
漫画

脚注[編集]

参考文献[編集]

  • 西井芳子「丹後局」『政権を動かした女たち』、人物日本の女性史第5巻、集英社、1977年7月25日。 
  • 古代学協会 編『後白河院-動乱期の天皇-』吉川弘文館、1993年2月。ISBN 978-4-642-02262-0 

関連項目[編集]