コンテンツにスキップ

鹿児島市立春山小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鹿児島市立春山小学校
地図北緯31度35分02秒 東経130度27分26秒 / 北緯31.583986度 東経130.457336度 / 31.583986; 130.457336座標: 北緯31度35分02秒 東経130度27分26秒 / 北緯31.583986度 東経130.457336度 / 31.583986; 130.457336
過去の名称 第35郷校春山分校
春山小学校
春山簡易科小学校
春山尋常小学校
春山尋常高等小学校
春山国民学校
上伊集院村立春山小学校
松元町立春山小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 鹿児島市
校訓 素直で明るい子
よく考える子
がんばる子
設立年月日 1867年(慶応3年)
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B146210002031 ウィキデータを編集
所在地 899-2704

鹿児島県鹿児島市春山町1824番地2号

外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
移転(1964年)以前の校地跡に所在する記念碑

鹿鹿鹿[1]18673[2]

[]


201426539816[1]

186739187135[2]187518901924

1964鹿

沿[]


186735 - 

1871410 - 35[3]

1875810 - [3]

18861910 - [3]

18922510 - [3]

1924134 - [3]

194116 - [3]

1948234 - 

1960354 - 

1964394 - [4]

20041611 - 鹿 鹿

[]

















[]


19542980  


  

       


1   

    

2   

    

3   

    

[]


[5]










[]


鹿

周辺[編集]

  • 鹿児島西警察署松元交番
  • 春山校区公民館(敷地内)
  • 上山岡(校歌にも登場する)

脚注[編集]

  1. ^ a b 南日本新聞 2015, p. 950.
  2. ^ a b 角川日本地名大辞典編纂委員会 1983, p. 530.
  3. ^ a b c d e f 松元町郷土誌編さん委員会 1986, p. 673.
  4. ^ 松元町郷土誌編さん委員会 1986, p. 674.
  5. ^ 小・中学校の校区表 - 鹿児島市公式ウェブサイト 2011年8月17日閲覧。

[]


46鹿1983ISBN 978-4040014609 

 1986http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/shishi/matsumoto.html 

鹿 鹿 2015http://www.city.kagoshima.lg.jp/kikakuzaisei/kikaku/seisaku-s/shise/shokai/kagoshima-05.html 

[]


鹿


[]


鹿