鼠ヶ関郵便局

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
鼠ヶ関郵便局
鼠ヶ関郵便局
基本情報
正式名称 鼠ヶ関郵便局
前身 鼠ヶ関郵便取扱所
局番号 85034
設置者 日本郵便株式会社
所在地 999-7126
山形県鶴岡市鼠ヶ関乙121-13
位置

北緯38度33分27.1秒 東経139度32分54.1秒 / 北緯38.557528度 東経139.548361度 / 38.557528; 139.548361 (鼠ヶ関郵便局)座標: 北緯38度33分27.1秒 東経139度32分54.1秒 / 北緯38.557528度 東経139.548361度 / 38.557528; 139.548361 (鼠ヶ関郵便局)

地図
貯金
店名 ゆうちょ銀行 代理店
保険
店名 かんぽ生命保険 代理店
テンプレートを表示

便便便

[]


999-7126 121-13

沿[]


187257 - 便[1]

1875811 - 便[1]

188518101 - [2]

188619426 - 便[3]

189629
51 - 便[4]

71 - 便[5]

18993241 - [6]

190134921 - 便[7]

19033641 - 便[8]

1910431211 - [9]

1923121123 - 西-便[10]

193161216 - 便[11]

19381371 - 便[12]

19391461 - [13]

194015226 - [14]

196338330 - 便便[15]

197449626 - [16]

197651111 - 便便[17]

1977525 - [18]

19815632 - 便

19845921 - 便[19]

200719101 - 便

201224101 - 便便便

20183035 - 便

[]


便





ATM

[]






使195530215

[]










7

345

[]


JR 200 m4

 

1

[]

  1. ^ a b 山口修監修 『全国郵便局沿革録 明治編』50ページ 日本郵趣出版 1980年12月28日発行
  2. ^ 明治18年9月1日付官報第652号11ページ
  3. ^ 明治19年逓信省令第8号(明治19年4月26日付官報第842号及び842号付録掲載)
  4. ^ 明治29年逓信省告示第79号(明治29年4月22日付官報第3841号掲載)
  5. ^ 明治29年逓信省告示第112号(明治29年5月23日付官報第3868号掲載)
  6. ^ 明治32年逓信省告示第85号(明治32年3月15日付官報第4708号掲載)
  7. ^ 明治34年逓信省告示第370号(明治34年9月18日付官報第5465号掲載)
  8. ^ 明治36年逓信省告示第187号(明治36年3月23日付官報第5913号掲載)
  9. ^ 明治43年逓信省告示第1397号(明治43年12月8日付官報第8240号掲載)
  10. ^ 大正12年11月22日付逓信公報第3328号
  11. ^ 昭和6年逓信省告示第2461号(昭和6年12月11日付官報第1486号掲載)
  12. ^ 昭和13年逓信省告示第2034号(昭和13年6月25日付官報3442号掲載)
  13. ^ 昭和14年逓信省告示第1618号(昭和14年6月2日付官報第3720号掲載)
  14. ^ 昭和15年逓信省告示第455号(昭和15年2月26日付官報第3940号掲載)
  15. ^ 昭和38年郵政省告示第158号(昭和38年3月22日付官報第10876号掲載)
  16. ^ 昭和49年郵政省告示第423号(昭和49年7月4日付官報第14253号掲載)
  17. ^ 昭和51年郵政省告示第805号(昭和51年10月29日付官報第14944号掲載)
  18. ^ 『新庁舎の完成祝う 鼠ヶ関郵便局』昭和52年5月13日荘内日報1面
  19. ^ 昭和59年1月14日付郵政公報郵便関係号外2号

外部リンク[編集]