コンテンツにスキップ

a-ha

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
a-ha
スペイン・マドリード公演(2010年)
基本情報
出身地  ノルウェー オスロ
ジャンル
活動期間
  • 1982年 - 1994年
  • 1998年 - 2010年
  • 2011年
  • 2015年 -
レーベル
公式サイト a-ha Official Website
メンバー
旧ロゴ
ロゴ

a-ha[5]: [ɑˈhɑː]19823MV1

メンバー[編集]

名前 生年月日 担当
(1959-09-14) 1959年9月14日(64歳)
(1961-09-06) 1961年9月6日(62歳)
  • ギター
(1962-11-01) 1962年11月1日(61歳)

歴史[編集]

第一期(1982年 - 2010年)[編集]


1982a-ha

1983EMIT.J.1

198419851219851019117

T.V.11987007/198019912195000the largest paying audience

19943Savoy1Kjetil BjerkestrandTimbersoundTV

19982000200611810

200611QQQ Inspiration Award

200969801278285198822141020098

2009102010[6]

2010878124

20121161[7]

 - 2015 - []


20159306946102009965102016[8]

201798MTVin Giske2(This Is Our HomeA Break In The Clouds)Alison Moyet&Lissie, Ingrid Helene HåvikHighasakiteDVD

9172018Live

2018OMDTom BaileySNS

20225208090姿a-ha THE MOVIE

2022102171178

[]

[]


(一)1985

(二)1986

(三)1988

(四)1990

(五)1993

(六)2000

(七)2002

(八)2005

(九)2009

(十)2015

(11)2022

[]



  1. 45 R.P.M. CLUB英語版(1986年)
  2. トゥエルヴ・インチ・クラブ英語版(1986年)
  3. スカウンドレル・クラブ英語版(1987年)
  4. ロード・クラブ英語版(1988年)

リミックス・アルバム[編集]

  1. シングル・リミキシーズ(2000年)※日本限定リリース

ベスト・アルバム[編集]

  1. ヘッドラインズ&デッドラインズ〜ザ・ヒッツ・オブ・a-ha英語版(1991年)
  2. シングルズ-ヴェリー・ベスト・オブ・a-ha英語版(2004年)
  3. 25〜コンプリート・ベスト英語版(2010年)
  4. タイム・アンド・アゲイン: アルティメット a-ha英語版(2016年)
  5. ジャパニーズ・シングル・コレクション-グレイテスト・ヒッツ-(2020年)※日本限定リリース

ライブ・アルバム[編集]

  1. ライヴ・イン・オスロ2001英語版(2001年)
  2. ハウ・キャン・アイ・スリープ・ウィズ・ユア・ヴォイス・イン・マイ・ヘッド英語版(2003年)
  3. エンディング・オン・ア・ハイ・ノート: ザ・ファイナル・コンサート英語版(2011年)
  4. MTVアンプラグド: サマー・ソルスティス英語版(2017年)

シングル[編集]

  1. テイク・オン・ミー(1984年)
  2. ラヴ・イズ・リーズン英語版(1985年)
  3. シャイン・オン・T.V.英語版(1985年)
  4. ストレンジャー・トレイン英語版(1986年)
  5. ハンティング・ハイ・アンド・ロウ英語版(1986年)
  6. ルージング・ユー英語版(1986年)
  7. クライ・ウルフ英語版(1986年)
  8. マンハッタン・スカイライン英語版(1987年)
  9. リビング・デイライツ英語版(1987年)
  10. ステイ・オン・ディーズ・ロード英語版(1988年)
  11. ブラッド・ムーヴ・ザ・ボディ英語版(1988年)
  12. タッチィ!英語版(1988年)
  13. ユー・アー・ザ・ワン英語版(1988年)
  14. クライング・イン・ザ・レイン(1990年)
    • GATSBY・コマーシャルソング
  15. アイ・コール・ユア・ネーム英語版(1990年)
  16. アーリー・モーニング英語版(1991年)
  17. ウェイティング・フォー・ハー(1991年)※日本限定リリース
    • GATSBY コマーシャルソング
  18. ムーヴ・トゥ・メンフィス英語版(1991年)
  19. ブラッド・ムーヴ・ザ・ボディ '92英語版(1992年)
  20. ダーク・イズ・ザ・ナイト・フォー・オール英語版[注釈 1](1993年)
  21. エンジェル・イン・ザ・スノウ英語版(1993年)
  22. ライ・ダウン・イン・ダークネス(1993年)※アメリカ限定リリース
  23. シェイプス・ザット・ゴー・トゥゲザー英語版(1994年)
  24. サマー・ムーヴド・オン〜果てしない夏英語版(2000年)
  25. 遥かなる空と大地英語版(2000年)
  26. ヴェルベット英語版(2000年)
  27. 太陽が消えた日英語版(2000年)
  28. フォーエヴァー・ノット・ユアーズ英語版(2002年)
  29. ライフラインズ英語版(2002年)
  30. ディッド・エニワン・アプローチ・ユー英語版(2002年)
  31. シャイン・オン・T.V. (ライヴ)英語版(2003年)
  32. セリース英語版(2005年)
  33. バースライト英語版(2005年)
  34. アナログ英語版(2005年)
  35. コージー・プリズンズ英語版(2006年)
  36. フット・オブ・ザ・マウンテン英語版(2009年)
  37. ナッシング・イズ・キーピング・ユー・ヒア英語版(2009年)
  38. シャドーサイド英語版(2009年)
  39. バタフライ英語版(2010年)
  40. サマー・ムーヴド・オン〜果てしない夏 (ライヴ)英語版(2011年)
  41. アンダー・ザ・メイクアップ(2015年)
  42. キャスト・イン・スティール (スティーヴン・オズボーンヴァージョン)(2016年)
  43. オブジェクト・イン・ザ・ミラー (スティーヴン・オズボーンヴァージョン)(2016年)
  44. アイム・イン(2022年)
  45. ユー・ハヴ・ワット・イット・テイクス(2022年)

コンサートツアー[編集]

  • World Tour 1986/1987
    (1986年6月3日 - 1987年8月12日 オーストラリア、日本、アメリカ、カナダ、オーストリア、スイス、フランス、ドイツ、ベルギー、オランダ、デンマーク、スウェーデン、イギリス、ノルウェー)
  • Stay On These Roads Tour
    (1988年3月19日 - 1989年3月19日 イギリス、イタリア、オーストリア、スイス、フランス、ドイツ、ノルウェー、日本、イギリス(2回目)、アイルランド、ブラジル)
  • East Of The Sun, West Of The Moon Tour
    (1991年1月14日 - 6月16日 ノルウェー、ブラジル、イギリス、ドイツ、フランス、ブラジル、アルゼンチン、チリ)
  • Memorial Beach Tour
    (1993年5月2日 - 6月19日 イギリス、オランダ、デンマーク、ドイツ、フランス、ノルウェー、レバノン、南アフリカ、ロシア)
  • Minor Earth | Major Sky Tour
    (2000年11月8日 - 2001年8月10日 日本、ドイツ、ロシア、エストニア、ノルウェー、ドイツ、スイス、デンマーク)
  • LIFELINES Tour
    (2002年6月8日 - 2004年6月12日 ノルウェー、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、オランダ、ベルギー、フランス、スペイン、イギリス、ロシア、ベラルーシ、ブラジル、エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、ドイツ、スイス、アイルランド、オーストリア、ドイツ、ロシア、ウクライナ)
  • Analogue Tour
    (2005年8月27日 - 2006年11月11日 ドイツ、ノルウェー、アメリカ、ベルギー、オランダ、イギリス、セネガル、イタリア、ウクライナ、ロシア)
  • Foot of the Mountain Tour
    (2009年3月25日 - 11月25日 ブラジル、チリ、ドイツ、イギリス、ノルウェー、フランス、ベルギー、ポーランド、ロシア、日本)
  • Ending on a High Note
    (2010年3月4日 - 12月4日 アルゼンチン、ブラジル、チリ、ニューヨーク、カナダ、ロサンゼルス、ドイツ、ハンガリー、オーストリア、スイス、日本、ノルウェー、イギリス、ネザーランド、ベルギー、フランス、スペイン、スイス、ロシア、スコットランド)
  • cast in steel tour
    (2015年9月24日 - 2016年5月7日 アルゼンチン、ブラジル、ロシア、ラトビア、ベラルーシ、イギリス、オランダ、フランス、アルメニア、スイス、オーストリア、ルクセンブルク、ノルウェー)
  • Unplugged Tour
    (2018年1月23日 - 2月14日 シュトゥットガルト、フランクフルト、ハーノバー、ライプツィヒ、ベルリン、ハンブルク、ウィーン、ミュンヘン、チューリッヒ、ケルン、オスロ、イギリス)
  • electric summer tour
    (2018年6月7日 - スウェーデン、ノルウェー、ドイツ、フランス、イギリス、イスラエル、デンマーク、他(2019年まで続行、追加公演有り))
  • play Hunting High & Low live
    (2020年3月10日 - 3月17日 東京、福岡、大阪、名古屋)

来日公演[編集]

  • Foot of the Mountain Tour(2009年)
    11月25日 東京JCB HALL

映画[編集]

a-ha THE MOVIE
A-HA:THE MOVIE
監督 Thomas Robsahm
製作 Yngve Sæther & Thomas Robsahm, Tore Buvarp, Matthias Greving & Clementina Hegewich
製作総指揮 Yngve Sæther & Thomas Robsahm
出演者 モートン・ハルケット
ポール・ワークター=サヴォイ
マグネ・フルホルメン
撮影 Aslaug Holm
編集 Hilde Bjørnstad
配給 Euforia、クロックスワークス
公開 ノルウェーの旗 2021年9月3日
日本の旗 2022年5月22日
上映時間 112分
製作国 ノルウェー・ドイツ
言語 ノルウェー語・英語・ドイツ語
テンプレートを表示

2021A-HATHE MOVIE2022520

2021

2021NORDISK PANORAMA

2021

202138FILMFEST MUNCHEN

その他[編集]

  • 日本では、1988年から1993年までマンダムから発売されている男性化粧品「GATSBY」(ギャツビー)シリーズのテレビCMのイメージキャラクターに起用されたことがある。
  • a-haの3人モートン・ハルケット、マグネ・フルホルメン、ポール・ワークター・サボイは、音楽においてノルウェー国家への世界的な貢献により、Royal Norwegian Order of St. Olav(ノルウェー王立聖オーラヴ勲章の第1級騎士団)に答申され、2012年11月6日に公式な式典にて勲章を授与されている。

関連項目[編集]

  • Bridges - モートン加入前にポールとマグネが組んでいたバンド

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 発売当初の邦題は「ダーク・イズ・ザ・ナイト」

出典[編集]



(一)^ abHayes, Kelvin. a-ha | Biography & History - . 2021121

(二)^  a-ha THE MOVIE. otocoto.   (2021331). 202314

(三)^ Nysand, Stefanie (2022713). "I'm In": A-ha release first single from their upcoming album "True North". Chaoszine.  Kaaos Digital Group. 202282 Norwegian pop rock trio a-ha

(四)^ Simpson, George (2018612). A-ha EXCLUSIVE: Paul Waaktaar-Savoy speaks out on NEW music plans. Express.co.uk.  Express Newspapers. 2022531

(五)^ a-ha / .  Warner Music Japan. 2022531

(六)^ A-ha to break up after 25 years. BBC. (20091015). http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/8308829.stm 20091015 

(七)^ a-ha receives prestigious award Musicnorway.no

(八)^ 

外部リンク[編集]