コンテンツにスキップ

Reflexive Entertainment

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Reflexive Entertainment
種類 非上場
本社所在地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
カリフォルニア州レイクフォレスト
設立 1997
業種 ゲーム
事業内容 ゲーム開発・発売
代表者

Lars Brubaker
Ernie Ramirez
James Smith

Ion Hardie
所有者 Amazon.com
テンプレートを表示

Reflexive Entertainment 199719 (Microsoft Windows, Xbox 360Mac )2MacMac[1] 2005ReflexiveWik and the Fable of Souls()3[2] 200810Reflexive EntertainmentAmazon.com[3]200923[4]

2010331ReflexiveCEO630[5]

[]


Reflexive Entertainment
ゲームタイトル 発売年 システム 注記
Swarm 1998 Windows
Star Trek: Away Team 2001 Windows Activision発売
Zax: The Alien Hunter 2001 Windows  JoWooD Productions発売
Ricochet Xtreme 2001 Windows
Crimsonland 2003 Windows 10tons Entertainment開発
Lionheart: Legacy of the Crusader 2003 Windows Interplay Entertainment発売
Ricochet Lost Worlds 2004 Macintosh, Windows
Wik and the Fable of Souls 2004 Windows, Xbox 360 (XBLA)
Ricochet Lost Worlds: Recharged 2004 Windows
Big Kahuna Reef 2004 Macintosh, Windows
Big Kahuna Words 2005 Windows
Mosaic: Tomb of Mystery 2006 Windows
Big Kahuna Reef 2 2006 Macintosh, Windows
Monarch: The Butterfly King 2007 Windows
Ricochet Infinity 2007 Macintosh, Windows
The Great Tree 2007 Windows
Airport Mania 2008 iPhone, Macintosh, Windows
Build In Time 2008 Macintosh, Windows
Big Kahuna Party 2008 Wii (WiiWare)
Miss Teri Tale: Where's Jason 2008 Macintosh, Windows Ouat Entertainment開発
Music Catch 2008 iPhone, Macintosh, Windows
Swarm Gold 2008 Macintosh, Windows
Costume Chaos 2009 Macintosh, Windows
A Fairy Tale 2009 Macintosh, Windows
Sprouts Adventure 2009 Macintosh, Windows
Simplz: Zoo 2010 Macintosh, Windows
Demolition League 2010 Web Game (Facebook)

[編集]

Ricochet Lost Worldsは2004年にリアルネットワークスのアワードでベストアクション/アーケードゲーム賞を受賞した

Wik and the Fable of Soulsは2005年にサンフランシスコのインディペンデント・ゲーム・フェスティバルで3つの賞を獲得し、また同年にインテラクティブ芸術科学アカデミーで年間最優秀ダウンロードゲーム賞を獲得した。

賞:

  • 2005年インテラクティブ芸術アカデミー

年間最優秀ダウンロードゲーム!

  • 2005年 IGF 年間最優秀ダウンロードゲーム!

(セウマス·マクナリー賞(大賞))

  • 2005年 IGF ビジュアルアート部門
  • 2005年 IGF ゲームデザイン部門[6]

統合[編集]

アマゾンはReflexive Entertainmentを買収し、2014年時点で2012年設立のゲーム開発子会社であるアマゾンゲームスタジオと合併している。

参考文献[編集]