SiSりんくうタワー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
SiSりんくうタワー
施設情報
所在地

大阪府泉佐野市りんくう往来北1番

地図
座標 北緯34度24分40.7秒 東経135度17分59.5秒 / 北緯34.411306度 東経135.299861度 / 34.411306; 135.299861座標: 北緯34度24分40.7秒 東経135度17分59.5秒 / 北緯34.411306度 東経135.299861度 / 34.411306; 135.299861
状態 完成
建設期間 1992年8月 - 1996年8月
用途 ホテル、事務所
建設費 659億円
地上高
最頂部 256.1m
各種諸元
階数 地上56階
地下2階
延床面積 102,900
エレベーター数 22台
関連企業
設計 日建設計安井建築設計事務所JV
施工 大林組竹中工務店鹿島建設シャール・アソシエイツ奥村組鴻池組戸田建設長谷工コーポレーション淺沼組村本建設大末建設森本組南海辰村建設JV
所有者 新龍国際集団の特定目的会社
テンプレートを表示

SiS: SiS Rinku Tower256.1m20235201910[1]

[]


659800JP(325.2m)300.0m296.3m(266m)5

WTC256.0m0.1m

6RICC79810261 - 628 - 54201163071712西[2]

200512

201212SiS International Holdings30[3]

2019121516192426

[]


1992西西1260m

1996[?]2西調調1999

西2005177446320046234510%

63[?]103034

  20191215220221031[4]2023223[5]

西202010SiS International Holdings

主な入居施設・テナント[編集]

ホテル[編集]

その他[編集]

過去の入居施設・テナント[編集]

  • 展望ホール「てんぼーるりんくう」
竣工当時より26階にあったが、入場者数が著しく低迷し採算割れの状態が長らく続いたため、ビル運営会社が変わる前日の2005年12月25日をもって閉鎖された。
24時間空港である関西国際空港の宿泊客を見込み、全日空ゲートタワーホテル大阪(ANA Gate Tower Hotel Osaka、略称ANA GTH)が核施設として1階 - 6階と28階 - 54階に入居していた。28階屋外では夏季限定でビアガーデン『スカイビアサロン・パティオ』を全日空ゲートタワーホテル大阪が開設し、地上高では日本一[6]となる地上130mのビアガーデンとして売り出していた。
当時、一般人が入れる最上階である54階からの展望は、全日空ゲートタワーホテル大阪内のレストラン「スターゲイトMID AIR DINING & BAR(旧称スターゲート256)」かプライベートルーム(個室レストラン兼会議室)「ミッドエアースイート(旧カラオケ倶楽部256)」に入らないと不可能であった。

アクセス[編集]

脚注[編集]



(一)^  SiS.  . 2022412

(二)^  3 Archived 2011712, at the Wayback Machine.

(三)^ [] 2013121

(四)^ 1. 1. 2023131

(五)^ 宿202348

(六)^  Archived 20081220, at the Wayback Machine.

参考文献[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]