エゴマ(読み)えごま

改訂新版 世界大百科事典 「エゴマ」の意味・わかりやすい解説

エゴマ (荏胡麻)
perilla
Perilla frutescens Britton var.japonica Hara


1m324142mm4650%perilla oil
 沿使綿退


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エゴマ」の意味・わかりやすい解説

エゴマ
えごま / 荏胡麻
[学] Perilla frutescens Britton var. frutescens


APG171258()45324424650()3311()()()()

 2021820

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

栄養・生化学辞典 「エゴマ」の解説

エゴマ

 
 Perilla frutescens  

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のエゴマの言及

【シソ(紫蘇)】より

…芽,穂,葉を利用するシソ科の一年草(イラスト)。原産はヒマラヤ,ミャンマーおよび中国で,中国南部で栽培化されたと推定されるが,東洋の温帯地域には広く野生化している。日本に古くから伝わって野生化もしている。全草に芳香を有し,高さ数十cmになる。四角柱形の茎は上部でよく分枝する。葉は長柄があり,毛が少なく卵形で鋭い鋸歯がある。初秋,頂端や枝端の総状花序にやや一方に偏して小さな花を多数つける(イラスト)。…

【大山崎油座】より


1222(1)2(1200)宿︿︿姿1582(10)7︿()

【シソ(紫蘇)】より



※「エゴマ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android