エレクトラ(読み)えれくとら(英語表記)Ēlektrā

デジタル大辞泉 「エレクトラ」の意味・読み・例文・類語

エレクトラ(Ēlektrā)

ギリシャ神話で、ミケーネアガメムノンクリュタイムネストラの娘。弟オレステスを助け、父を殺した母とその情夫アイギストスに対して復讐を果たす。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「エレクトラ」の意味・読み・例文・類語

エレクトラ

  1. ( [ギリシア語] Elektra ) ギリシア神話のアガメムノンとクリュタイムネストラの娘。弟のオレステスとともに、父王を殺した母とその情人アイギストスを殺して復讐をとげた。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「エレクトラ」の意味・わかりやすい解説

エレクトラ
えれくとら
Ēlektrā


3

(1)()2

(2)71

(3)()()2()殿殿

 ()

 


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「エレクトラ」の意味・わかりやすい解説

エレクトラ

 
1()23
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エレクトラ」の意味・わかりやすい解説

エレクトラ
Ēlektrā

 
 (1)  (2) 7 (3) 233 ( 458) 2 410 (1904) R.  

エレクトラ
Electra

プレアデス星団に属し,光度 3.69等,スペクトル型 B6の巨星。自転が速いことで知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「エレクトラ」の意味・わかりやすい解説

エレクトラ
Ēlektra


312Dardanos3AigisthosPyladēs︿R.1909


エレクトラ
Ēlektra


413

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「エレクトラ」の解説

エレクトラ〔キャラクター〕

 
 

エレクトラ〔オペラ〕

ドイツの作曲家リヒャルト・シュトラウスのドイツ語による全1幕のオペラ(1909)。原題《Elektra》。古代ギリシャの同名の悲劇に基づく。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のエレクトラの言及

【プレイアデス】より

…ギリシア神話で,ティタン神アトラスとプレイオネPlēionē(オケアノス〈大洋〉の娘)の7人の娘,アルキュオネAlkyonē,メロペMeropē,ケライノKelainō,エレクトラĒlektra,アステロペAsteropē,タユゲテTaygetē,マイアMaia(伝令神ヘルメスの母)の総称。彼女たちはその母とともにボイオティア地方の森の中で,狩人のオリオンに5年にわたって追われつづけたため,これを憐れんだゼウスが母娘も追手もともに天に上らせ,オリオンを犬を連れた狩人の星に,娘たちをそのオリオン星から逃れようとする7羽の鳩(古代ギリシア語でペレイアデスpeleiades)の星(和名は昴(すばる))に化したという。…

【アトレウス家伝説】より

…10年に及ぶ遠征から凱旋したアガメムノンは,その間アイギストスと密通した妻クリュタイムネストラに謀殺された。しかしこの両者もアガメムノンの遺子オレステスとその姉エレクトラによって非業の死を遂げた。そのことで実母殺しを犯したオレステスは狂気に陥り,復讐神の追跡を受けたが,法と秩序の神アポロンの弁護のもとアテナイ法廷の裁きで無罪とされ,呪われた一族にまつわる罪と罰との長い連鎖はとざされた。…

【オレステイア三部作】より

…アトレウスの一族の血で血を洗う復讐劇に正義の観点から光を当て,その部族社会的な近親者の手による報復の掟から脱却して,市民社会にふさわしい新しい倫理と解決方法を模索する。第1部ではトロイア遠征に勝利を得て帰還したアガメムノンを,王妃クリュタイムネストラ(クリュタイメストラ)が愛人アイギストスAigisthosと共謀して暗殺する夫殺し,第2部では難を逃れて成人した王子オレステスが帰国して姉エレクトラと再会し,計略で王妃らを殺す母殺しを描く。第3部ではその罪のため復讐霊エリニュエス(エリニュス)に追われるオレステスがアテナイで女神アテナの裁きを受ける。…

【オレステス】より

…ギリシア伝説で,ミュケナイ王アガメムノンと妃クリュタイムネストラの子。トロイア戦争から凱旋した父を母とその情人アイギストスAigisthosが謀殺したとき,まだ少年だったオレステスは姉エレクトラの手引きで叔父のフォキス王のもとに逃れ,いとこのピュラデスPyladēsとともに育てられる。成人後,父の仇を報ぜよとのアポロンの神託をうけた彼は,生涯の友となったピュラデスと故国に帰り,母とその情人を討った。…

【プレイアデス】より

…ギリシア神話で,ティタン神アトラスとプレイオネPlēionē(オケアノス〈大洋〉の娘)の7人の娘,アルキュオネAlkyonē,メロペMeropē,ケライノKelainō,エレクトラĒlektra,アステロペAsteropē,タユゲテTaygetē,マイアMaia(伝令神ヘルメスの母)の総称。彼女たちはその母とともにボイオティア地方の森の中で,狩人のオリオンに5年にわたって追われつづけたため,これを憐れんだゼウスが母娘も追手もともに天に上らせ,オリオンを犬を連れた狩人の星に,娘たちをそのオリオン星から逃れようとする7羽の鳩(古代ギリシア語でペレイアデスpeleiades)の星(和名は昴(すばる))に化したという。…

【エウリピデス】より


(438)(431)(428)(415)(412)(408)5(431404)

【オペラ】より

…現に,最近ではM.カラスという卓越したソプラノ・ドラマティコを得て,ベリーニの《ノルマ》をはじめとする諸作品が本来の姿で舞台によみがえった事実が想起される。R.シュトラウスの《エレクトラ》は,初演時に,エレクトラに予定された女性歌手が,その役がらの困難さのために出演を放棄するというスキャンダルを生んだ。他方,イギリスの20世紀のオペラを代表するブリテンは,名テノールのP.ピアーズを主役とし,彼の助言のもとに傑作を残した。…

【オレステス】より

…ギリシア伝説で,ミュケナイ王アガメムノンと妃クリュタイムネストラの子。トロイア戦争から凱旋した父を母とその情人アイギストスAigisthosが謀殺したとき,まだ少年だったオレステスは姉エレクトラの手引きで叔父のフォキス王のもとに逃れ,いとこのピュラデスPyladēsとともに育てられる。成人後,父の仇を報ぜよとのアポロンの神託をうけた彼は,生涯の友となったピュラデスと故国に帰り,母とその情人を討った。…

【ギリシア映画】より

…ギリシアの映画人として最初に国際的な評価を得たのはおそらくカコヤニスMichael Cacoyannisで,彼は初めイギリスで演劇と映画を学び,ギリシアに戻って製作を開始した。1955年にそれまで舞台女優だったメリナ・メルクーリMelina Mercouriを主役に起用して《ステラ》を作り,61年の《エレクトラ》によってカンヌ映画祭で最優秀映画技術賞を取った。主演女優はイレーネ・パパス。…

【シュトラウス】より


20(1905)(1908)(1910)(1912)(1917)(1903)(1915)

【ソフォクレス】より


 1237907(441)(429425)(409)(401)()

※「エレクトラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android