オールスパイス(読み)おーるすぱいす(英語表記)allspice

翻訳|allspice

デジタル大辞泉 「オールスパイス」の意味・読み・例文・類語

オールスパイス(allspice)

 
 

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「オールスパイス」の意味・読み・例文・類語

オールスパイス

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] allspice ) フトモモ科の常緑高木。ジャマイカ原産。未熟時に採取し天日で乾燥した果実はチョウジ、ニッケイ、ニクズクの味を合わせもった香味があり、香辛料とされる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オールスパイス」の意味・わかりやすい解説

オールスパイス
おーるすぱいす
allspice
[学] Pimenta dioica (L.) Merr.
Pimenta officinalis Lindl.


APG69112

 2020820

 使()()()

 西

 使()

  2020820

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オールスパイス」の意味・わかりやすい解説

オールスパイス
allspice
Pimenta dioica (L.) Merr.(=P.officinalis Lindl.)

フトモモ科の常緑小高木。ピメントpimentoともいう。果実は香辛料として著名で,これ一品でスパイスの三大名品チョウジ,ニッケイ,ニクズクの香味をあわせもつというところからこの名がある。三香子または百味コショウの名もある。高さ6~9mになり,対生する葉はゲッケイジュに似る。夏に小枝頂に集散花序を出し,小さな白い花を多くつける。果実は暗紫色で直径約1cm,中に1~2個の種子がある。ジャマイカ原産で,同島を中心にメキシコからブラジルに至る一帯で古くからスパイスとして利用されていた。ヨーロッパには新大陸発見以後に紹介された。完熟前の果実を採集し,約1週間天日乾燥し,赤みをおびた暗褐色になったものが香辛料のオールスパイスである。完熟果は甘いが芳香はない。香りの成分はオイゲノールなどである。果実からとった精油(ピメント油)は製菓用に使われる。ラム酒にひたした香料(ベイラム)は整髪料として有名である。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「オールスパイス」の意味・わかりやすい解説

オールスパイス

 
1cm使  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

食の医学館 「オールスパイス」の解説

オールスパイス

 
3
 ()
 調
使
 ()
   

出典 小学館食の医学館について 情報

栄養・生化学辞典 「オールスパイス」の解説

オールスパイス

 
 Pimenta officinalsP. dioica6070  

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android