トルク

デジタル大辞泉 「トルク」の意味・読み・例文・類語

トルク(torque)

回転している物体回転軸の周りに働く力のモーメント。ねじりモーメント

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「トルク」の意味・読み・例文・類語

トルク

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] torque ) 回転軸のまわりの力のモーメントのこと。回転軸から力の作用点までの距離と、回転軸と作用点を結ぶ直線に垂直な方向の力の成分との積。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「トルク」の意味・わかりやすい解説

トルク

物体をある回転軸のまわりに回転させる力,またその力のモーメント工学では特に動力が伝達される軸に働くねじりモーメントをいう。
→関連項目オートクラッチクラッチコンデンサーモーター伝動装置動力計トルクコンバーターはずみ車誘導電動機

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トルク」の意味・わかりやすい解説

トルク
とるく
torque


PkWnTNmT9.55P/nNm


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「トルク」の意味・わかりやすい解説

トルク
torque

物体をある回転軸のまわりに回転させる力のモーメント。工学ではとくに,動力が伝達される軸に働くねじりモーメントを指している。その大きさは,そのトルクによる軸のねじれ角,あるいは伝達される動力を吸収する負荷の制動トルクから求められる。このときトルクの計測重点のあるものをトルク計,動力の計測に重点のあるものを動力計と呼ぶこともある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トルク」の意味・わかりやすい解説

トルク
torque

 
 F hF  f hf  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のトルクの言及

【電動機】より


【エネルギー変換】
 回転形の電動機は回転運動の形で動力を発生する。この動力はトルク(物体を回転させようとする作用)と回転速度によって定まる。図1のaのように,回転軸の中心からr(m)の距離の点にrと直角の方向に力f(N)が働くとき,Tfr(N・m)をトルクという。…

※「トルク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android