ミラノ勅令(読み)ミラノチョクレイ

デジタル大辞泉 「ミラノ勅令」の意味・読み・例文・類語

ミラノ‐ちょくれい【ミラノ勅令】

帝政ローマ中期の313年、コンスタンティヌス1世リキニウス帝がミラノで発したとされる、キリスト教徒信教自由を認めた勅令。増大しつつあるキリスト教徒の支持を得ようとしての政治的措置とされる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ミラノ勅令」の意味・読み・例文・類語

ミラノ‐ちょくれい【ミラノ勅令】

 

(一)[  ] 
(二)[  ] 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミラノ勅令」の意味・わかりやすい解説

ミラノ勅令
みらのちょくれい


313Milano

 4311


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ミラノ勅令」の意味・わかりやすい解説

ミラノ勅令【ミラノちょくれい】

(1)313年ローマ皇帝のコンスタンティヌス1世とリキニウス帝がミラノで会見し,属州長官あての書簡の形で発した勅令。信教自由の原則に基づき,キリスト教を公認宗教として認めたもの。(2)1807年ナポレオン1世が発布した対英国政策。→大陸封鎖
→関連項目教会堂建築キリスト教

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「ミラノ勅令」の解説

ミラノ勅令
ミラノちょくれい
the Edict of Milan

 
313
18071
西1
 

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「ミラノ勅令」の解説

ミラノ勅令(ミラノちょくれい)
Edict of Milan


3132

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミラノ勅令」の意味・わかりやすい解説

ミラノ勅令
ミラノちょくれい
Edict of Milan

313年2月コンスタンチヌス1世 (大帝)がリキニウス帝とミラノで会見した際に発した勅令。キリスト教を初めて公認し,長かったキリスト教迫害に終止符を打った画期的なもの。キリスト教の信教の自由の認可,教会の没収財産の返却などが定められた。

ミラノ勅令
ミラノちょくれい
Décret de Milan

1807年ナポレオン1世が発した勅令。ベルリン勅令による大陸封鎖 (→大陸制度 ) をさらに強化することを目的とした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のミラノ勅令の言及

【キリスト教】より

…なお,大迫害の原因は不明である。キリスト教徒迫害 313年,コンスタンティヌス大帝とリキニウス帝が出した〈ミラノ勅令〉によって,キリスト教は帝国内の公認宗教の地位を得た。これをキリスト教の勝利とするのは早計に過ぎる。…

【キリスト教徒迫害】より

…しかし帝国西方ではさほどはげしい迫害はみられず,とくに西方にマクセンティウス,コンスタンティヌスが立って寛容策をうち出して,迫害は東西の政治抗争の具となった。迫害帝ガレリウスは311年に寛容令を発してキリスト教徒の存在をみとめ,その後の抗争に勝ち残ったコンスタンティヌスとリキニウスが312年のミラノ会談の合意に基づいて313年に東方に勅令(ミラノ勅令)を発して宗教自由の原則をみとめ,キリスト教会への没収財産返還を命じた結果,ローマ帝国の迫害政策は終りを告げた。以後リキニウスや〈背教者〉ユリアヌスによる短期間の迫害は行われたが,キリスト教徒は皇帝の庇護を受け,国家宗教への道を歩んでゆくのである。…

【コンスタンティヌス[1世]】より

…ついでミラノでリキニウスと会して妹コンスタンティアを彼の妻とし,他方キリスト教問題を議して,その公認と宗教自由の原則を決定した。313年夏リキニウスはマクシミヌス・ダイアを小アジアで敗死させ,ニコメディアで上記内容の寛容令を発した(いわゆる〈ミラノ勅令〉)。こうして2人の皇帝がのこったが,両者の対立が深まり,コンスタンティヌスは324年リキニウスを処刑してついに単独の支配者となった。…

【大陸封鎖】より


1()1806continental system 18西

【リキニウス】より


西1(︿313)320

※「ミラノ勅令」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android