ラーベ(英語表記)Wilhelm Raabe

デジタル大辞泉 「ラーベ」の意味・読み・例文・類語

ラーベ(Wilhelm Raabe)

 
18311910()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ラーベ」の意味・読み・例文・類語

ラーベ

  1. ( Wilhelm Raabe ウィルヘルム━ ) ドイツの詩人、小説家。市井人の生活を抒情詩的な作風で描いた。代表作雀横丁年代記」「フォーゲルザングの記録文書」。(一八三一‐一九一〇

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ラーベ」の意味・わかりやすい解説

ラーベ
Wilhelm Raabe
生没年:1831-1910


退4E.T.A.1854Die Chronik der Sperlingsgasse185662706831864186718701862︿︿O.︿188018911896

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ラーベ」の意味・わかりやすい解説

ラーベ
らーべ
Wilhelm Raabe
(1831―1910)


()1856()()18628()18641867187018911896




出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラーベ」の意味・わかりやすい解説

ラーベ
Raabe, Wilhelm

[生]1831.9.8. エッシャースハウゼン
[没]1910.11.15. ブラウンシュワイク
ドイツの小説家。ベルリン大学在学中に書いた処女小説『雀横町年代記』 Die Chronik der Sperlingsgasse (1856) で成功を収め,以後作家として立つ。『森から来た人々』 Die Leute aus dem Walde (63) のなかの言葉「星を仰げ! 横町に目を注げ!」が象徴するように,現実に根ざしたロマン的な理想主義を志向。作風は写実的で,辛辣なアイロニーとあたたかいユーモアにあふれ,ジャン・パウルやディケンズに比較される。『飢えたる牧師』 Der Hungerpastor (64) ,『アーブ・テルファン』 Abu Telfam (68) ,『死体運搬車』 Der Schüdderump (70) ,『シュトップフクーヘン』 Stopfkuchen (91) などが特に有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ラーベ」の意味・わかりやすい解説

ラーベ

ドイツの小説家。写実主義の代表作家とされるが,その枠におさまらない多くの作品を書いた。ジャン・パウルのロマン主義的な部分とディケンズの客観的描写との総合を目ざした。処女作《雀横丁年代記》(1856年)や三部作《飢餓牧師》《アブ・テルファン》《死体運搬車》が代表作。
→関連項目写実主義

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

タコノキ


12m7cm()...


コトバンク for iPhone

コトバンク for Android