仕様(読み)シヨウ

デジタル大辞泉 「仕様」の意味・読み・例文・類語

し‐よう〔‐ヤウ〕【仕様】

 

1 
2 
[]()()()()()便  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「仕様」の意味・読み・例文・類語

し‐よう‥ヤウ【仕様】

 

(一)   (  )
(二) 
(一)[](1477)
(二)()(180913)
(三) 
 

しょうしャウ【仕様】

  1. 〘 名詞 〙しよう(仕様)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ASCII.jpデジタル用語辞典 「仕様」の解説

仕様

 
使OS  

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

損害保険用語集 「仕様」の解説

仕様

同一の型式の自動車を、内外装、エンジン、ミッション等の違いで区別するために用いられている記号もしくは用語をいいます。
通常車体の外面にプレートによって表示されており、一般的に「グレード」といいます。

出典 自動車保険・医療保険のソニー損保損害保険用語集について 情報

IT用語がわかる辞典 「仕様」の解説

しよう【仕様】

コンピューターや周辺機器、ソフトウェアなどの設計の詳細。規格・性能・機能・搭載部品など。◇「スペック」ともいう。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android