古古米(読み)ココマイ

デジタル大辞泉 「古古米」の意味・読み・例文・類語

こ‐こまい【古古米】

収穫年度を2年経過した米。 秋》
[類語]玄米白米新米古米うるち粳米もち糯米黒米胚芽米精白米内地米外米早場米遅場米新穀米粒飯粒小米屑米

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「古古米」の意味・読み・例文・類語

こ‐こまい【古古米】

  1. 〘 名詞 〙 市場で、九月頃の収穫期以前には一昨々年の産米いい、新米の出まわるそれ以後には一昨年の産米をいう。→古米。〔取引所用語字彙(1917)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android