日米安全保障協議委員会(読み)ニチベイアンゼンホショウキョウギイインカイ(英語表記)U.S.‐Japan Security Consultative Committee

デジタル大辞泉 「日米安全保障協議委員会」の意味・読み・例文・類語

にちべい‐あんぜんほしょうきょうぎいいんかい〔‐アンゼンホシヤウケフギヰヰンクワイ〕【日米安全保障協議委員会】

 
42()()2()SCCJapan-U.S. Security Consultative Committee
[]SSCSDC  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵 「日米安全保障協議委員会」の解説

日米安全保障協議委員会

 
199030()()22979()959511(SACO)SCC20009112NMD()TMD()0212120305219SCC0510SCC(1)(2)0651SCC530(61)89%063  
(   2007)
 

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日米安全保障協議委員会」の意味・わかりやすい解説

日米安全保障協議委員会
にちべいあんぜんほしょうきょうぎいいんかい


419603511946

 使1990212262SCC2219979SCC


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「日米安全保障協議委員会」の意味・わかりやすい解説

日米安全保障協議委員会
にちべいあんぜんほしょうきょうぎいいんかい
Security Consultative Committee; SCC

 
422SCC4196011 1960912使1990  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の日米安全保障協議委員会の言及

【日米安全保障条約】より




 (1960使)(1967

※「日米安全保障協議委員会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android