海鼠(読み)ナマコ

デジタル大辞泉 「海鼠」の意味・読み・例文・類語

なま‐こ【海鼠】

 
1()()()()()()() 
2 
3   


こ【海鼠】

ナマコ古名
かれ、今に―の口裂くるなり」〈・上〉

かい‐そ【海×鼠】

ナマコのこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「海鼠」の意味・読み・例文・類語

なま‐こ【海鼠】

 

(一)  
(二) ()()()   
(三) 
(一)[](1781)
(四) 
(五) 
(一)[]()(1825)
(六) 
(一)[](1812)
(七) 
(一)[]︿(190607︿)
(八) 
(一)[]()(1876)
(九) 
(十) 
 

こ【海鼠】

  1. 〘 名詞 〙 動物「なまこ(海鼠)」の異称。〔十巻本和名抄(934頃)〕

かい‐そ【海鼠】

  1. 〘 名詞 〙なまこ(海鼠)」の異名。〔本草和名(918頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「海鼠」の読み・字形・画数・意味

【海鼠】かいそ

なまこ

字通「海」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「海鼠」の解説

海鼠 (ナマコ)

動物。ナマコ綱に属する海産動物の総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android