瀬戸内海(読み)セトナイカイ

デジタル大辞泉 「瀬戸内海」の意味・読み・例文・類語

せと‐ないかい【瀬戸内海】

 
西()()西()()()()  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「瀬戸内海」の意味・読み・例文・類語

せと‐ないかい【瀬戸内海】

 

(一)西沿()
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「瀬戸内海」の意味・わかりやすい解説

瀬戸内海
せとないかい

西日本の近畿、中国、四国、九州の諸地方の沿岸部によって囲まれた海域。東西約440キロメートル、南北約5~50キロメートル、周囲は約1300キロメートル、面積約9500平方キロメートルに及ぶ。東西に延びる沿岸は大小3000もの島をもつ複雑な海岸線を形成し、世界的にも傑出した自然景観を展開し、その主要部は国立公園となっている。日本の歴史を通じて、交通、政治、文化上きわめて重要な役割を演じてきた海域として注目される。

[三浦 肇]

境域


西()西()()()()()()西1978()()

 

自然


西西()西()()西8000500067()()()()()()()()2500

 ()西西()458()102040()100()()89西79360460

 西100015002200810沿13.43.946湿沿()

 

歴史


()()()()()()沿()()()沿

 3()()西()()西()()()()()1()()()()沿()西沿()()()()

 ()西()()西()()()貿()()()()11851()

 ()()西西()()()()()()()()()()()貿()貿西貿西

 158816()姿()沿()()()()使()使西()沿()沿()()鹿()沿()()9西沿

 190134()退貿()()()()西

 

産業


()綿()()()()()()()()()()()()()

 沿141沿()()()4()

 沿綿綿()()10

 

民俗・観光




 ()姿()()()()()西100()姿()()()

 ()()()()()()()西

 ()()()()()()()()()()()()()()

 ()()()()()()()()423()

 鹿()()()()沿()400()西()()()2

 31988()1998101999

 

1960196619781990  1991 199219931994西1994199520041996西19961998199819981999 1999200020022002西

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「瀬戸内海」の意味・わかりやすい解説

瀬戸内海 (せとないかい)


西西40.1km700150西450km2055km2km2

 200300m817m

 10001600mm沿1964224m便1970姿

 沿綿2沿728419824調6500019603889899

 17西沿鹿沿退2沿沿西

 1934沿101973


25001500西退800050006m60012500t28.533.527.528西83.7%12.2%3.3%0.8%90%2

3000500060010040t20%56%1%65%1/3沿1972Chattonella antiqua14007180200


46沿6使20使使19

 10沿1500使西


11851西1221

 12401413191使2使

1331西西13394236318289613西

 使沿貿貿貿貿貿調貿貿貿

15551712821088


︿沿沿167212西沿沿鹿沿綿

 1790%18西186731126


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「瀬戸内海」の意味・わかりやすい解説

瀬戸内海【せとないかい】

 
西440km555km西()()()()()()30000.1km700()40m()100400m()沿沿3
 

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「瀬戸内海」の意味・わかりやすい解説

瀬戸内海
せとないかい

 
西381 8000 9500km2西西沿沿19884  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「瀬戸内海」の解説

瀬戸内海
せとないかい

本州・四国・九州に囲まれた内海。古代から重要な水運・外交使節のルートとして,国内や東アジアの歴史の局面で重要な役割を担った。古代・中世にはおびただしい数の海民が盤踞(ばんきょ)し,水軍・海賊と称された彼らは瀬戸内海の海上権を握り,年貢輸送など荘園経済の死活を制した。同時に政治的にも,藤原純友の乱や源平の争乱,南北朝内乱期の足利尊氏の東上などにみられるように,歴史の局面をしばしば左右した。近世に入ると,複雑な地形・航路を克服する沖乗り航路が開発され,九州・日本海側と大坂市場を結ぶ大動脈となり,全国市場の形成に寄与した。また塩の生産地として,経済的に重要な役割をはたした。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

事典 日本の地域遺産 「瀬戸内海」の解説

瀬戸内海

(大阪府;兵庫県;和歌山県;岡山県;広島県;山口県;徳島県;香川県;愛媛県;福岡県;大分県)
美しき日本―いちどは訪れたい日本の観光遺産」指定の地域遺産。

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

世界大百科事典(旧版)内の瀬戸内海の言及

【水軍】より


沿貿沿

※「瀬戸内海」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

タコノキ

タコノキ科の常緑高木。小笠原諸島に特産する。幹は直立して太い枝をまばらに斜上し,下部には多数の太い気根がある。葉は幹の頂上に密生し,長さ1〜2m,幅約7cmで,先は細くとがり,縁には鋭い鋸歯(きょし)...

タコノキの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android