瀬戸内(読み)セトウチ

デジタル大辞泉 「瀬戸内」の意味・読み・例文・類語

せとうち【瀬戸内】[地名]

 
沿
()()()()()16200411()()3.82010  


せとうち【瀬戸内】[姓氏]

姓氏の一。
[補説]「瀬戸内」姓の人物
瀬戸内寂聴せとうちじゃくちょう
瀬戸内晴美せとうちはるみ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「瀬戸内」の意味・読み・例文・類語

せと‐うち【瀬戸内】

 

(一)[1] 沿
(二)[2] 
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本歴史地名大系 「瀬戸内」の解説

瀬戸内
せとうち


西()()()() ()()使()()()()()()   

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「瀬戸内」の意味・わかりやすい解説

瀬戸内[市] (せとうち)


2004113378522010

76912000退鹿1940


西綿163613使1492


195012000西3使沿西JR

122112000︿︿2JR


瀬戸内[町] (せとうち)


鹿98742010︿2鹿

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の瀬戸内の言及

【大島海峡】より

…鹿児島県南部,奄美大島本島とその南西部にある加計呂麻島との間にある長さ約20km,幅約2kmの海峡。瀬戸内とも呼ばれる。沿岸は山が海峡に迫り,屈曲に富むリアス海岸で風光に優れ,奄美群島国定公園の中心部となっている。…

※「瀬戸内」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android