田園(読み)デンエン

デジタル大辞泉 「田園」の意味・読み・例文・類語

でん‐えん〔‐ヱン〕【田園/田×苑】

 
()
[]
[]()()()()()()()()()  
 

 
︿Pastorale
15調1801
618085  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「田園」の意味・読み・例文・類語

でん‐えん‥ヱン【田園・田苑・田&JISEDFA;】

 

(一)[1]   
(一) ()
(一)[](701)
(二)(123538)
(三)[]
(二) 
(一)[](1487)
(二)[]
(二)[2] ( [] Pastorale ) 調
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「田園」の読み・字形・画数・意味

【田園】でんえん(ゑん)

 
()()

 

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「田園」の解説

田園〔ピアノソナタ〕

ドイツの作曲家L・v・ベートーヴェンのピアノソナタ第15番(1801)の通称。原題《Pastorale》。『田園』という名はベートーヴェンが名付けたものではなく、後にその牧歌的な曲想から付けられた。

田園〔交響曲〕

ドイツの作曲家L・v・ベートーヴェンの交響曲第6番(1807-1808)。原題《Pastorale》。交響曲第5番『運命』とほぼ同時期に作曲された。唯一、全5楽章からなる。
 

J-POP

 
()1996  

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android