(読み)カン

デジタル大辞泉 「簡」の意味・読み・例文・類語

かん【簡】[漢字項目]

 
     
6
︿
1 
2 
3 便
4 
︿
 
 

 

1 
2   

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「簡」の意味・読み・例文・類語

かん【簡】

 

(一)  
(二) (  ) 
(一)[](1676)
(二)[]
(三) 
(一)[](1403)
(二)[]
(四) 
(一)[](818︿)
(二)[]
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「簡」の意味・わかりやすい解説


かん

 
使  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のの言及

【本】より


[中国,日本]
 秦がまだ天下を統一しない時代には,書物の材料は竹と木であった。竹はおおむね25~75cmの長さの簡(竹のふだ)で,これに8~30字くらいを1行に書く。30~100字くらいまでを書く必要のあるときは,ふつう90cm2の牘(とく)(木のふだ)を用いる。…

【木簡】より

…中国や日本などで,文字を書くために短尺(冊)形に削った木や竹の総称。竹の場合は竹簡ともいう。内容が一簡に書ききれないと何本も使って紐でしばるが,その形を象形して册(冊)と呼ぶ。…

※「簡」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android