蘭学階梯(読み)ランガクカイテイ

デジタル大辞泉 「蘭学階梯」の意味・読み・例文・類語

らんがくかいてい【蘭学階梯】

 
2()()()()317838  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「蘭学階梯」の意味・読み・例文・類語

らんがくかいてい【蘭学階梯】

 

(一)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「蘭学階梯」の意味・わかりやすい解説

蘭学階梯 (らんがくかいてい)


1788821785-86

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「蘭学階梯」の意味・わかりやすい解説

蘭学階梯
らんがくかいてい


()1783327稿1788916ABC



1191364  1976

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「蘭学階梯」の解説

蘭学階梯
らんがくかいてい


()21788(8)()()

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

百科事典マイペディア 「蘭学階梯」の意味・わかりやすい解説

蘭学階梯【らんがくかいてい】

 
()17882  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「蘭学階梯」の意味・わかりやすい解説

蘭学階梯
らんがくかいてい

大槻玄沢著。2巻。天明3 (1783) 年成立。日本で刊行された最初の蘭学入門書。上巻では蘭学研究の意義と歴史を述べ,下巻でアルファベットの文字,アラビア数字,発音,訳法,文法,参考書を述べ,学訓をもって終る。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「蘭学階梯」の解説

蘭学階梯
らんがくかいてい

江戸後期,大槻玄沢の蘭学入門書
1788年刊。2巻。上巻に日蘭通商と蘭学勃興の由来を述べ,下巻では文字・発音・訳法・初歩文法・参考書などを説いた。蘭学入門書の最初のもので,蘭学の興隆に大きな功績を果たした。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android