鋼板(読み)コウバン(英語表記)steel plate

デジタル大辞泉 「鋼板」の意味・読み・例文・類語

こう‐ばん〔カウ‐〕【鋼板】

《「こうはん」とも》圧延機にかけて板状に引き延ばした鋼鉄。厚さ3ミリ以上を厚板、3ミリ未満を薄板という。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「鋼板」の意味・読み・例文・類語

こう‐ばんカウ‥【鋼板】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「こうはん」とも ) 板状に引き延ばした鋼鉄。
    1. [初出の実例]「金庫は二階建九十六坪といふ大きなもので、その外壁は、厚さ二尺五寸の鋼板(コウバン)と鋼鉄棒を組合せてあった」(出典真理の春(1930)〈細田民樹〉森井コンツェルン)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「鋼板」の意味・わかりやすい解説

鋼板 (こうはん)
steel plate


plate3mm使使1930使

 sheet3mm2

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「鋼板」の意味・わかりやすい解説

鋼板【こうはん】

 
3mm()使  

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鋼板」の意味・わかりやすい解説

鋼板
こうはん
steel plate

 
 JIS  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

リフォーム用語集 「鋼板」の解説

鋼板

鉄を主成分にする合金を指し、鉄の持つ性能(強度、靭性、磁性、耐熱性など)を人工的に高めた板状の鋼材の事。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android