進歩(読み)シンポ(英語表記)progress

翻訳|progress

デジタル大辞泉 「進歩」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぽ【進歩】

 
()
1 退
2 
︿
[]1調  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「進歩」の意味・読み・例文・類語

しん‐ぽ【進歩】

 

(一)  
(二) 退
(一)[]退()退(123153)
(二)()(1872︿)
(三)[]
(三) 退
(一)[]()(1783)
(二)(187879︿)
 

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「進歩」の意味・わかりやすい解説

進歩 (しんぽ)
progress


︿︿︿︿︿︿︿

 18︿︿︿︿F.︿1795︿

 ︿19︿︿退
  

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「進歩」の意味・わかりやすい解説

進歩【しんぽ】

価値的によりよい,より完全な状態へと進む漸進的向上をいう語で,英語ではprogress。〈運動〉〈発展〉〈進化〉などの類語とは,それがもっぱら人間の精神・文化・社会について用いられる点で異なる。没落史観や循環史観が有力な時代や文化において進歩の観念は発達せず,直線的な時間観や救済史=終末論を教義の柱としてもつキリスト教世界に特徴的であって,科学知識や技術の蓄積,およびそれらの改良への信頼が人間の道徳的進歩に対する信頼と宗教批判に結びついた18世紀以降の啓蒙思想の主潮となった。コンドルセの《人間精神の進歩》(1795年)がそのマニフェストである。しかし技術と産業のもたらした人間疎外や公害,科学知識の普及に伴う生命軽視の風潮や道徳的危機は,進歩の観念に深い疑いをいだかせるにいたっている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「進歩」の意味・わかりやすい解説

進歩
しんぽ
progress; progrès;Fortschritt

 
1718西  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「進歩」の読み・字形・画数・意味

【進歩】しんぽ

向上する。

字通「進」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

世界大百科事典(旧版)内の進歩の言及

【啓蒙思想】より




 ︿︿

【時間】より

…(2)歴史的時間の問題。とくに,進歩史観的な時間概念は,依然として広く受け入れられているが,生命史における進化の側面も含めて,世界が時間とともに啓(ひら)かれて行くというような〈進歩〉の観点が,どれだけ維持できるのかが問われている。(3)社会的側面にかかわる問題。…

【進化】より

…したがって生物進化というほうが正確である。 しかし,進化の観念は,思想史的には,18世紀に形成された社会進歩観を背景として成立したものであって,したがってその初めから生物だけでなく社会をも対象としていた。正確にいえば,社会進歩観を背景に,一方では社会進化論や発展的歴史観が生じ,一方では生物進化論が生じたのである。…

【反動】より

…そして反動に対する対応策として,前者の暴虐性には政治権力の行使による積極的取締りを,後者に対しては新しい理念と制度の定着を時間をかけてはかるしかないとする。フランス革命後のヨーロッパでは革命と反革命が交錯し,政治的不安定の時期が続くが,そのなかでマルクスとエンゲルスは進歩の概念に対立する概念として反動を定義した。マルクスは歴史を〈革命を媒介とする非連続的な進歩〉としてとらえ,革命に反対する反動こそ進歩への反動であると説く。…

※「進歩」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android