XML(読み)エックスエムエル(英語表記)eXtensible Markup Language

デジタル大辞泉 「XML」の意味・読み・例文・類語

エックス‐エム‐エル【XML】[extensible markup language]

 
extensible markup language  

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

図書館情報学用語辞典 第5版 「XML」の解説

XML

 
W3CSGMLSGMLXMLXMLHTML

出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「XML」の意味・わかりやすい解説

XML
えっくすえむえる
eXtensible Markup Language


HTMLWWWW3C19982

 使HTML使XMLXMLXML

 XML使200012.NETXML使XML使調使使XML使Sun One()


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「XML」の意味・わかりやすい解説

XML
エックスエムエル

 
使extensible markup language WWW使 HTML SGML SGML使使 HTML SGML 1998XML HTML XHTML  

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンで困ったときに開く本 「XML」の解説

XML

 
HTMLeXtensible Markup LanguageHTMLXML使HTMLXML
HTMLRSS  

出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本パソコンで困ったときに開く本について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「XML」の解説

XML

ソフトウェアとデータの連携に重点が置かれたマークアップ言語。HTMLでは、定められた要素しか使用できないが、XMLでは制作者が独自の要素を定義して利用できる。これにより、文書中のデータの意味などを定義して付加できるようになった。たとえば、「この数値は価格、この数値は出荷日」などといった情報を要素として定義し、データを交換できる。ただし、各制作者がそれぞれに独自の要素を定めていてはデータ交換が難しくなり、結果として情報としての価値がなくなることから、各業界でXMLを基に、要素などを定義したマークアップ言語が策定されている。また、文の書式をスタイルシートで設定するため、HTMLで問題となっていた、同一文書内で文書構造を表す要素と書式を表す要素が混在する問題を回避できる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

IT用語がわかる辞典 「XML」の解説

エックスエムエル【XML】

 
XMLextensible markup language  

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ホームページ制作用語集 「XML」の解説

XML

 
Extensible Markup LanguageXML使HTML  

出典 (株)ネットプロホームページ制作用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内のXMLの言及

【電子ドキュメント】より

…このため,情報構造の表現と操作能力は飛躍的に向上したが,その表現の自由度が高いためにレイアウトの生成が一意に保証できない。最近,HTMLに論理構造を規定できるように拡張されたXMLが注目されている。(4)マルチメディアドキュメント 情報の内容形式が,テキスト,画像,図表,表等の時間的に静的な表現メディアでなく,アニメーション,ビデオ映像,音声,音楽等,時間的に表現される動的な表現メディアによって構成されるドキュメントをマルチメディアドキュメントと呼ぶ。…

※「XML」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android