コンテンツにスキップ

「日枝神社 (千代田区)」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
25行目: 25行目:


== 歴史 ==

== 歴史 ==

創建の年代は不詳である。[[文明 (日本)|文明]]10年([[1478年]])、[[太田道灌]]が江戸城築城にあたり、川越の無量寿寺(現在の[[喜多院]]・[[中院]])の鎮守である[[川越]][[日枝神社 (川越市)|日枝神社]]を勧請したのに始まるという。[[徳川家康]]が江戸に移封されたとき、城内の紅葉山に[[遷座]]し、江戸城の鎮守とした<ref>日枝神社「[http://www.hiejinja.net/jinja/hie/yuisyo/index.html 日枝神社について]」。『公文類聚』「[http://jpimg.digital.archives.go.jp/pdf/S46B0300080000/0504.pdf 東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス]」。「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」pdfファイルの3頁めにある平山省斎の上申には、文明3年の勧請とある。</ref>。

創建の年代は不詳である。[[文明 (日本)|文明]]10年([[1478年]])、[[太田道灌]]が江戸城築城にあたり、川越の無量寿寺(現在の[[喜多院]]・[[中院]])の鎮守である[[川越]][[日枝神社 (川越市)|日枝神社]]を勧請したのに始まるという。[[徳川家康]]が江戸に移封されたとき、城内の紅葉山に[[遷座]]し、江戸城の鎮守とした<ref>日枝神社「[http://www.hiejinja.net/jinja/hie/yuisyo/index.html 日枝神社について]」。『公文類聚』「[https://web.archive.org/web/20160304193345/http://jpimg.digital.archives.go.jp/pdf/S46B0300080000/0504.pdf 東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス]」。「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」pdfファイルの3頁めにある平山省斎の上申には、文明3年の勧請とある。</ref>。



[[慶長]]9年([[1604年]])からの[[徳川秀忠]]による江戸城改築の際、社地を江戸城外の麹町隼町に遷座し、庶民が参拝できるようになった。社地は家康により5石、元和3年([[1617年]])に秀忠により100石、そして寛永12年([[1635年]])に[[徳川家光]]からの寄付を加えて600石となった<ref>「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」PDFファイルの3頁め。</ref>。

[[慶長]]9年([[1604年]])からの[[徳川秀忠]]による江戸城改築の際、社地を江戸城外の麹町隼町に遷座し、庶民が参拝できるようになった。社地は家康により5石、元和3年([[1617年]])に秀忠により100石、そして寛永12年([[1635年]])に[[徳川家光]]からの寄付を加えて600石となった<ref>「東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス」PDFファイルの3頁め。</ref>。

121行目: 121行目:


== 事件 ==

== 事件 ==

* [[2008年]][[6月13日]]、社内で巫女が神職に[[強姦]]された([[赤坂日枝神社内巫女強姦事件]])。[[神幸祭]]の慰労会で[[権禰宜]]が巫女に約2時間[[飲酒]]を強要した挙げ句、その後に[[社務所]]地下二階にある[[男子禁制]]の女子参篭室(女子更衣室)に侵入して、彼女を脅して強姦した<ref name="asahi">[http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10243 赤坂・日枝神社「神職の巫女レイプ事件」, 週刊朝日 2009年3月27日号]</ref><ref name="47news">{{cite web|url=http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051901000562.html |title=東京・日枝神社の元神職に実刑 みこ強姦で地裁 |publisher=[[共同通信]] |date=2009-05-19 |accessdate=2012-02-26 }}</ref>。


* [[2008]][[613]][[]][[]][[]][[]]2[[]][[]][[]]<ref name="asahi">[https://web.archive.org/web/20090502074711/http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=10243 ,  2009327]</ref><ref name="47news">{{cite web|url=https://web.archive.org/web/20090821140013/http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009051901000562.html |title=  |publisher=[[]] |date=2009-05-19 |accessdate=2012-02-26 }}</ref>


== 交通アクセス ==

== 交通アクセス ==

139行目: 139行目:


== 参考文献 ==

== 参考文献 ==

*「[http://jpimg.digital.archives.go.jp/pdf/S46B0300080000/0504.pdf 東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス]」、『[[公文類聚]]』第6編(明治15年)59巻1。国立公文書館デジタル・アーカイブにより2012年1月閲覧。

*「[https://web.archive.org/web/20160304193345/http://jpimg.digital.archives.go.jp/pdf/S46B0300080000/0504.pdf 東京府社日枝神社ヲ官幣中社ニ列ス]」、『[[公文類聚]]』第6編(明治15年)59巻1。国立公文書館デジタル・アーカイブにより2012年1月閲覧。



== 外部リンク ==

== 外部リンク ==

* [http://www.hiejinja.net/ 日枝神社]

* [http://www.hiejinja.net/ 日枝神社]

* [http://www.tenkamatsuri.jp/ 日枝神社ー山王祭]

* [http://www.tenkamatsuri.jp/ 日枝神社ー山王祭]

* [https://web.archive.org/web/20181003133935/http://www.dydo-matsuri.com/list/sannou_t/ 山王祭 祭りのご紹介]

* [http://www.gokigan.jp/ 日枝神社ーご祈願]

* [http://www.gokigan.jp/ 日枝神社ーご祈願]

* {{Commonscat-inline}}

* {{Commonscat-inline}}


2021年10月9日 (土) 06:35時点における版

山王日枝神社
所在地 東京都千代田区永田町2丁目10番5号
位置 北緯35度40分29秒 東経139度44分22.50秒 / 北緯35.67472度 東経139.7395833度 / 35.67472; 139.7395833 (日枝神社 (千代田区))座標: 北緯35度40分29秒 東経139度44分22.50秒 / 北緯35.67472度 東経139.7395833度 / 35.67472; 139.7395833 (日枝神社 (千代田区))
主祭神 大山咋神
社格 官幣大社・別表神社
創建 不詳
別名 日吉山王社
日吉山王大権現社
江戸山王大権現
麹町山王
山王社
山王さま
例祭 6月15日(山王祭)
地図
山王日枝神社の位置(東京都区部内)
山王日枝神社

山王日枝神社

テンプレートを表示



殿


101478寿[1]

91604531617100121635600[2]

31657殿21659

186811318715187318811418821519[3]1912

201945殿331958
 [4]


31617 - 100

1216356 - 400500

21659425 - 

61823 - 

1868115 - 使
8 - 

31871630 - 

1881146 - 
76 - 

1126 - 

18821519 - 

1912 - 


 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  


殿

殿

殿




千代田区大手町
千代田区丸の内
千代田区有楽町
千代田区内幸町
千代田区霞が関三丁目
千代田区永田町二・三丁目
千代田区九段北三丁目2・3、四丁目全域
千代田区九段南三・四丁目
千代田区麹町
千代田区一番町
千代田区二番町
千代田区三番町
千代田区四番町
千代田区五番町
千代田区六番町
千代田区隼町
千代田区平河町
千代田区紀尾井町
中央区銀座(旧木挽町=銀座東の区域を除く)
中央区京橋
中央区八重洲
中央区八丁堀
中央区日本橋
中央区日本橋兜町
中央区日本橋茅場町
港区新橋一丁目4~14
新宿区四谷一丁目(一部)

ギャラリー