児島喜久雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
児島 喜久雄
人物情報
生誕 (1887-10-10) 1887年10月10日
日本の旗 日本 東京都
死没 1950年7月5日(1950-07-05)(62歳)
日本の旗 日本 東京都
出身校 東京帝国大学
学問
研究分野 美学美術史
研究機関 学習院東北帝国大学東京帝国大学
テンプレートを表示

  1887201010 - 19502575

[]


18872019033616190841

1909421910431913

19143192171926[1]1935193719411950[2]

220223

[]


1921105西西

[3]西西[4][5]

195631

19835889 20071911201227120120 

[]


1890 - [6]

 - 西

1921 - [7][6]

 - /

 - [6]

[]


19104341[8]



1944 1948 

[9]

西[10]

[11]19327918

[]



  • 『西洋美術館めぐり』 第1 座右宝刊行会 1935
  • 『美術概論』小山書店 1936
    • 増訂 1940
    • 普及版 1948
  • 『美術批評と美術問題』小山書店 1936
  • 『希臘の』道統社 1942  
  • 『填空随筆』全国書房 1949
  • 『レオナルド研究』岩波書店 1952
    • 復刊 1986
  • 『美術』澤柳大五郎編, 角川書店 1954
  • 『古代彫刻の臍』岩波書店 1956
    • 復刊 1983
  • 『美術の小窓』雪華社 1965[12]
    • 新版 1978
  • 『レオナルド研究寄與』澤柳大五郎編、座右宝刊行会 1973 
  • ショパンの肖像 児島喜久雄美術論集』岩波書店 1984
  • 『兒島喜久雄画集』用美社 1987[13]
  • 『ルネサンス美術史の見方:デューラーヴァザーリブルクハルトを通して見た 絵画、彫刻、建築の歴史』近代芸術研究会編, Kindle版 2018

外部リンク[編集]

脚注[編集]



(一)^ 2005ISBN 978-4-7872-7196-9 

(二)^  201012

(三)^  1982 -354711

(四)^  1986 374379

(五)^  1951 3

(六)^ abc 2019.6.29

(七)^ 31991   ITU

(八)^ 200719eurusboreaszephyrus西notus

(九)^  1987

(十)^ 殿20092821

(11)^ 200311

(12)^ 

(13)^