コンテンツにスキップ

名東県

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

沿187112261876821

概要[編集]

後年作成された1872年(明治4年)旧12月の行政区画地図における名東県
後年作成された1872年(明治4年)旧12月の行政区画地図における名東県

49

27313112

沿[]


1871122641115 - 11

18736220 - 1

1875895 - 2

18769821 - 2

[]





国・郡
1871
1871 1871

1873
1873

1875
1875

1876
1876

1880
1880

1888
1888

現在
淡路国 津名郡(一部) 徳島藩 兵庫県 名東県 兵庫県
津名郡(残部)
三原郡
徳島県
阿波国 高知県 徳島県
讃岐国 (略) 香川県 香川県 愛媛県 香川県

歴代知事[編集]

関連項目[編集]

先代
徳島県阿波国および淡路国の一部)
兵庫県の一部(淡路国津名郡
香川県(第1期)
行政区の変遷
1871年 - 1876年
次代
高知県(阿波国)
兵庫県(淡路国)
香川県(第2期)