コンテンツにスキップ

城崎郡

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
兵庫県城崎郡の位置(水色:後に他郡から編入した区域 薄水色:後に他郡から編入の後、再び他郡に編入された区域)


[]


187912

[]

[]



[]















[]



神名帳 比定社 集成
社名 読み 付記 社名 所在地 備考
城崎郡 21座(大1座・小20座)
物部神社 モノノヘノ 韓國神社 兵庫県豊岡市飯谷
久麻神社 クマノ 久麻神社 兵庫県豊岡市福田
穴目杵神社 アナメキノ 穴目杵神社 兵庫県豊岡市大篠岡
女代神社 メシロノ 女代神社 兵庫県豊岡市九日市上町
与佐伎神社
(與佐伎神社)
ヨサキノ 与佐伎神社 兵庫県豊岡市下鶴井
布久比神社 フクヒノ 布久比神社 兵庫県豊岡市栃江
小江神社 ヲエノ 小江神社 兵庫県豊岡市江野
久久比神社 ククヒノ 久久比神社 兵庫県豊岡市下宮
耳井神社 ミミヰノ 耳井神社 兵庫県豊岡市宮井
桃島神社
(桃嶋神社)
モモシマノ 桃島神社 兵庫県豊岡市城崎町桃島
兵主神社 兵主神社 兵庫県豊岡市赤石
深坂神社 フカサカ 深阪神社 兵庫県豊岡市三坂
兵主神社 二座 兵主神社 兵庫県豊岡市山本
気比神社
(氣比神社)
ケヒ 気比神社 兵庫県豊岡市気比
久流比神社 クルヒ 久流比神社 兵庫県豊岡市城崎町来日
重浪神社 オモナミ
シキ-
重浪神社 兵庫県豊岡市畑上
県神社
(縣神社)
アカタノ 小田井縣神社 兵庫県豊岡市小田井町
酒垂神社 サカタルノ 酒垂神社 兵庫県豊岡市法花寺
西刀神社 ニシトノ 西刀神社 兵庫県豊岡市瀬戸
海神社 アマノ 名神大 (論)絹巻神社 兵庫県豊岡市気比 [1]
(参)海神社 兵庫県豊岡市小島
凡例を表示

近世以降の沿革[編集]

知行 村数 村名
幕府領 幕府領 50村 佐野村、駄坂村、木内村、大篠岡村、鎌田村、南谷村、祥雲寺村、法花寺村、馬路村、下宮村、山本村、金剛寺村、森村、赤石村、下鶴井村、飯谷村、畑上村、三原村、気比村、田結村、津居山村、瀬戸村、小島村、桃島村、楽々浦村、湯島村、今津村、戸島村、来日村、結村、簸磯村、上山村、伊賀谷村、江野村[2]、岩熊村、新堂村、滝村、森津村、岩井村、栃江村、宮井村、庄村、吉井村、野垣村、福成寺村、大谷村、内町村、船谷村[3]、辻村、目坂村
藩領 但馬豊岡藩 1町
27村
豊岡町[4]、九日市上町村[5]、九日市中町村[6]、九日市下町村[7]、大磯村、小尾崎村、妙楽寺村、戸枚村、高屋村、上陰村、六地蔵村、今森村[8]、塩津村[9]、江本村[10]、中谷村、河谷村、百合地村、立野村、梶原村、火撫村、船町村[11]、宮島村、野上村、一日市村、下陰村、福田村、庄境村、正法寺村

4
4191868511 - 

4281868618 - 

4
7141871829 - 

11218711213 - 1

91876821 - 1

51872 - 178

12187918 - 

161883 - 177

沿[]

1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 21. 22. 23. 24. 25. 26.西 27.  

221889 - 19
[12]

  

  

  

  

  

  

  

  

  

281895315 - 28

291896
41 - 224
8 - 

8 - 西

71 - 

1912101 - 

12192341 - 

141925
101 - 323

111 - 422

15192671 - 

8193341 - 421

181943
41 - 420

81 - 419

25195041 - 316

301955
21
宿

315

33 - 312

32533
西



41 - 31

32195741 - 4

33195811 - 

51197691 - [13]


西

17200541 - 



[]

自治体の変遷


明治以前 明治初年 - 明治22年 明治22年
4月1日
町村制施行
明治22年 - 明治29年 明治29年
4月1日
明治29年 - 昭和20年 昭和21年 - 昭和30年 昭和31年 - 昭和64年 平成元年 - 現在 現在


久斗山村 久斗山村 長井村 長井村 所属変更
城崎郡
長井村
大正元年10月1日
美方郡大庭村に編入
昭和29年10月1日
美方郡温泉町
美方郡温泉町 平成17年10月1日
美方郡新温泉町
美方郡
新温泉町
守柄村 守柄村 長井村 長井村 昭和30年3月25日
香住町
香住町 平成17年4月1日
美方郡香美町
美方郡
香美町
加鹿野村 加鹿野村
三谷村 三谷村
大谷村 大谷村
大野村 大野村
小原村 小原村
中野村 中野村
藤村 藤村
八原村 八原村
境村 境村 香住村 香住村 所属変更
城崎郡
香住村
大正14年10月1日
町制 香住町
香住町
一日市村 一日市村
若松村 若松村
香住村 香住村
七日市村 七日市村
森村 森村
間室村 間室村
油良村 油良村
矢田村 矢田村
下浜村 下浜村
九斗村 九斗村 奥佐津村 奥佐津村 所属変更
城崎郡
奥佐津村
奥佐津村 奥佐津村
米地村 米地村
丹生地村 丹生地村
下岡村 下岡村
上岡村 上岡村
隼人村 隼人村
畑村 畑村
三川村 三川村
土生村 土生村
本見塚村 本見塚村
奥安木村 明治15年
安木村
口佐津村 口佐津村 所属変更
城崎郡
口佐津村
口佐津村 口佐津村
浜安木村
相谷村 相谷村
訓谷村 訓谷村
無南垣村 無南垣村
浦上村 浦上村
上村 上村
沖浦村 沖浦村
余部村 余部村 余部村 余部村 所属変更
城崎郡
余部村
余部村 余部村
鎧村 鎧村
竹野村 竹野村 竹野村 竹野村 所属変更
城崎郡
竹野村
竹野村 竹野村 昭和30年3月3日
竹野村
昭和32年4月1日
町制 竹野町
平成17年4月1日
豊岡市
豊岡市
切浜村 切浜村
浜須井村 浜須井村
奥須井村 奥須井村
宇日村 宇日村
田久日村 田久日村
林村 林村 中竹野村 中竹野村 所属変更
城崎郡
中竹野村
中竹野村 中竹野村
下塚村 下塚村
金原村 金原村
轟村 轟村
小丸村 小丸村
鬼神谷村 鬼神谷村
須谷村 須谷村
芦谷村 芦谷村
阿金谷村 阿金谷村
和田村 和田村
羽入村 羽入村
松本村 松本村
草飼村 草飼村
大谷村 明治初年
改称 東大谷村
河南谷村 河南谷村 奥竹野村 奥竹野村 所属変更
城崎郡
奥竹野村
奥竹野村 奥竹野村
桑野本村 桑野本村
大森村 大森村
須野谷村 須野谷村
門谷村 門谷村
河内村 河内村
御又村 御又村
小城村 小城村
二連原村 二連原村
坊岡村 坊岡村
森本村 明治19年
森本村
神原村


椒村 椒村 三椒村 三椒村 所属変更
城崎郡
三椒村
三椒村 三椒村
三原村 三原村
段村 段村
久田谷村 久田谷村 日高村 日高村 所属変更
城崎郡
日高村
大正14年11月1日
町制 日高町
日高町 昭和30年3月25日
日高町
日高町
道場村 道場村
夏栗村 夏栗村
久斗村 久斗村
宵田村 宵田村
江原村 江原村
日置村 日置村
祢布村 祢布村
水上村 水上村
山本村 山本村
多田屋村 明治9年
鶴岡村
伊福村
国分寺村 明治9年
国保村
石立村
岩中村 明治9年
岩中村
地下村


浅倉村 浅倉村 宿南村
の一部
宿南村の一部 宿南村
の一部
宿南村の一部 昭和30年2月1日
日高町に編入
赤崎村 赤崎村


稲葉村 稲葉村 西気村 西気村 所属変更
城崎郡
西気村
西気村 西気村
水口村 水口村
万劫村 万劫村
東河内村 東河内村
山田村 山田村
栗栖野村 栗栖野村
万場村 万場村
名色村 名色村 明治27年12月15日
分立 清滝村
所属変更
城崎郡
清滝村
清滝村 清滝村
十戸村 十戸村
頃垣村 頃垣村
石井村 石井村
山宮村 山宮村
栃本村 栃本村
太多村 太多村
羽尻村 羽尻村 三方村 三方村 所属変更
城崎郡
三方村
三方村 三方村
殿村 殿村
田之口村 田之口村
広井村 広井村
猪子垣村 猪子垣村
芝村 芝村
庄境村 庄境村
野村 野村
三所村 三所村
荒川村 荒川村
伊府村 伊府村
篠垣村 篠垣村
佐田村 佐田村
知見村 知見村
森山村 森山村
栗山村 栗山村
観音寺村 観音寺村
海老原村 海老原村
奥八代村 明治初年
改称 八代村
八代村 八代村 所属変更
城崎郡
八代村
八代村 八代村
八代中村 明治初年
改称 中村
藤井村 藤井村
奈佐路村 奈佐路村
谷村 谷村
猪爪村 猪爪村
河江村 河江村
大岡寺村 大岡寺村
松岡村 松岡村 国府村 国府村 所属変更
城崎郡
国府村
国府村 国府村
土居村 土居村
上郷村 上郷村
府市場村 府市場村
堀村 堀村
野々庄村 野々庄村
池上村 池上村
上石村 上石村
竹貫村 竹貫村
新村 明治初年
改称 府中新村
芝村 明治初年
東芝村
明治初年
西芝村
上佐野村 上佐野村 昭和33年1月1日
豊岡市に編入
中郷村 中郷村 中筋村 中筋村 所属変更
城崎郡
中筋村
中筋村 昭和25年4月1日
豊岡市
豊岡市
引野村 引野村
土淵村 土淵村
加陽村 加陽村
清冷寺村 清冷寺村
伏村 伏村
八社宮村 八社宮村


正法寺村 正法寺村 五荘村 五荘村 五荘村 五荘村
戸牧村 戸牧村
高屋村 高屋村
福田村 福田村
栃江村 栃江村
森津村 森津村
滝村 滝村
新堂村 新堂村
岩熊村 岩熊村
江野村 江野村
伊賀谷村 伊賀谷村
下陰村 下陰村
明治5年
分立 中陰村
上陰村 上陰村
塩津村 塩津村 新田村 新田村 新田村 新田村
江本村 江本村
今森村 今森村
駄坂村 駄坂村
木内村 木内村
大篠岡村 大篠岡村
中谷村 中谷村
河谷村 河谷村
百合地村 百合地村
立野村 立野村 昭和8年4月1日
豊岡町に編入
佐野村 佐野村 八条村 八条村 八条村
妙楽寺村 妙楽寺村
九日市上町村 九日市上町村
九日市中町村 九日市中町村
九日市下町村 九日市下町村
小尾崎村 小尾崎村
大磯村 大磯村
豊岡町 豊岡町[12] 豊岡町 豊岡町 豊岡町 豊岡町
船町村 船町村 田鶴野村 田鶴野村 田鶴野村 昭和18年4月1日
豊岡町に編入
山本村 山本村
金剛寺村 金剛寺村
森村 森村
宮島村 宮島村
野上村 野上村
下鶴井村 下鶴井村
赤石村 赤石村
一日市村 一日市村
法花寺村 法花寺村 三江村 三江村 三江村 昭和18年8月1日
豊岡町に編入
祥雲寺村 祥雲寺村
南谷村 南谷村
馬路村 馬路村
鎌田村 鎌田村
下宮村 下宮村
庄境村 庄境村
梶原村 梶原村
火撫村 火撫村
六地蔵村 六地蔵村
宮井村 宮井村 奈佐村 奈佐村 奈佐村 奈佐村 奈佐村 昭和30年4月1日
豊岡市に編入
岩井村 岩井村
庄村 庄村
吉井村 吉井村
野垣村 野垣村
福成寺村 福成寺村
大谷村 大谷村
内町村 内町村
辻村 辻村
目坂村 目坂村
船谷村 船谷村
小島村 小島村 港村 港村 港村 港村 港村
瀬戸村 瀬戸村
津居山村 津居山村
気比村 気比村
田結村 田結村
畑上村 畑上村
三原村 三原村
湯島村 湯島村 湯島村 明治28年3月15日
町制改称 城崎町
城崎町 城崎町 昭和30年2月1日
城崎町
城崎町
今津村 今津村
桃島村 桃島村
来日村 来日村 内川村 内川村 内川村 内川村
結村 結村
戸島村 戸島村
楽々浦村 楽々浦村
飯谷村 飯谷村
上山村 明治16年
上山村
簸磯村

行政[編集]

城崎・美含郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治12年(1879年)1月8日
明治29年(1896年)3月31日 美含郡・気多郡との合併により旧・城崎郡廃止
城崎郡長
氏名 就任年月日 退任年月日 備考
1 明治29年(1896年)4月1日
大正15年(1926年)6月30日 郡役所廃止により、廃官

脚注[編集]



(一)^ 調11 調 1975

(二)^ 

(三)^ 

(四)^ 調

(五)^ 

(六)^ 

(七)^ 

(八)^ 

(九)^ 

(十)^ 

(11)^ 

(12)^ ab

(13)^  10199822   (Microsoft Excel.xls)

参考文献[編集]

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典』 28 兵庫県、角川書店、1988年9月1日。ISBN 4040012801 
  • 旧高旧領取調帳データベース
  • 兵庫県統計書”. 兵庫県. 2023年4月27日閲覧。

関連項目[編集]

先代
------
行政区の変遷
- 1896年 (第1次)
次代
城崎郡(第2次)
先代
城崎郡(第1次)・美含郡気多郡
行政区の変遷
1896年 - 2005年 (第2次・統合後)
次代
(消滅)