コンテンツにスキップ

楠町 (山口県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
くすのきちょう
楠町
吉部の大岩郷
楠町旗 楠町章
町旗 町章
廃止日 2004年11月1日
廃止理由 編入合併
楠町宇部市
現在の自治体 宇部市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
厚狭郡
市町村コード 35421-0
面積 77.02 km2.
総人口 7,615
(2000年10月1日)
隣接自治体 宇部市小野田市美祢市厚狭郡山陽町美祢郡秋芳町
町の木 クスノキ
町の花 ツツジ
楠町役場
所在地 757-0292
山口県厚狭郡楠町大字船木365-1

楠町役場(宇部市役所楠庁舎として2011年2月撮影)
座標 北緯34度02分41秒 東経131度13分31秒 / 北緯34.04483度 東経131.22519度 / 34.04483; 131.22519 (楠町)座標: 北緯34度02分41秒 東経131度13分31秒 / 北緯34.04483度 東経131.22519度 / 34.04483; 131.22519 (楠町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

西2004111

[]


3西沿

 : 

 : 

[]

宿



宿1650

使使使宿

沿[]


19553041 - 

200416111 - 

[]

[]

202311

196314使19911[1]20235116[2]1243[1]

[]


20165%宿

[]

[]


西2293037宿2930便



2



29

30

37



224西

225

230

231

339

349

355

[]


 -  -  - 1961

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

名所[編集]

特産品[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 宇部市北部総合支所を移転 楠庁舎の老朽化で”. 山口新聞. 2023年11月16日閲覧。
  2. ^ 北部総合支所は楠総合センターに移転【11月6日】”. 宇部市. 2023年11月16日閲覧。

関連項目[編集]