コイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
から転送)
コイ

コイ(Cyprinus carpio)

保全状況評価[1]
VULNERABLE
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: コイ目 Cypriniformes
: コイ科 Cyprinidae
: コイ属 Cyprinus
: コイ C. carpio
学名
Cyprinus carpio
Linnaeus1758
和名
コイ(鯉)
英名
Eurasian carp

European carp
common carp

      自然分布       移入分布

コイ飼育型
コイ飼育型とソウギョ(中央はニシキゴイ)

Cyprinus carpio

[2][3]

[]


2

C. c. carpio[4][5]

C. c. yilmaz (Deniz carp) 

3C. c. haematopterusAmur carp[5]C. rubrofuscus[1][6][1][7][8][9][10]


[]


[2][3]1[2][3]60130[2][3][2]

[3][2][3][11]

20-60[2]2204-5[2]

寿15-20[2]寿100226寿

2

ノゴイ[編集]

ノゴイ(滋賀県立琵琶湖博物館の飼育個体)

212006[12][13]

[]

[]


[2][2]
コイ(大分県、飼育型)のCTスキャンモデル、外部リンク
CT

[2][2]Cyprinus conirostrisCyprinus melanotusCyprinus haematopterus 3[14]
北大東島の異様に細長いコイ

[]


[2][2][15][ 1]

[2]

BOD[15]

[15]

60100130

[16]

[]


2008Vulnerable

文化[編集]

食材[編集]

コイの栄養価の代表値

コイ(生)
100 gあたりの栄養価
エネルギー 531 kJ (127 kcal)

炭水化物

0 g

糖類 0 g
食物繊維 0 g

脂肪

5.6 g

飽和脂肪酸 1.083 g
一価不飽和 2.328 g
多価不飽和 1.431 g

タンパク質

17.83 g

トリプトファン 0.2 g
トレオニン 0.782 g
イソロイシン 0.822 g
ロイシン 1.449 g
リシン 1.638 g
メチオニン 0.528 g
シスチン 0.191 g
フェニルアラニン 0.696 g
チロシン 0.602 g
バリン 0.919 g
アルギニン 1.067 g
ヒスチジン 0.525 g
アラニン 1.078 g
アスパラギン酸 1.826 g
グルタミン酸 2.662 g
グリシン 0.856 g
プロリン 0.631 g
セリン 0.728 g
ビタミン
ビタミンA相当量

β-カロテン

ルテイン
ゼアキサンチン

(1%)

9 µg

(0%)

0 µg

0 µg

チアミン (B1)

(10%)

0.115 mg
リボフラビン (B2)

(5%)

0.055 mg
ナイアシン (B3)

(11%)

1.64 mg
パントテン酸 (B5)

(15%)

0.75 mg
ビタミンB6

(15%)

0.19 mg
葉酸 (B9)

(4%)

15 µg
ビタミンB12

(64%)

1.53 µg
コリン

(13%)

65 mg
ビタミンC

(2%)

1.6 mg
ビタミンD

(165%)

988 IU
ビタミンE

(4%)

0.63 mg
ビタミンK

(0%)

0.1 µg
ミネラル
ナトリウム

(3%)

49 mg
カリウム

(7%)

333 mg
カルシウム

(4%)

41 mg
マグネシウム

(8%)

29 mg
リン

(59%)

415 mg
鉄分

(10%)

1.24 mg
亜鉛

(16%)

1.48 mg
マンガン

(2%)

0.042 mg
セレン

(18%)

12.6 µg
他の成分
水分 76.31 g
%はアメリカ合衆国における
成人栄養摂取目標 (RDIの割合。
出典: USDA栄養データベース(英語)
コイ(100g中)の主な脂肪酸の種類[17]
項目 分量(g)
脂肪 5.6
飽和脂肪酸 1.083
一価不飽和脂肪酸 2.328
16:1(パルミトレイン酸 0.655
18:1(オレイン酸 1.15
20:1 0.071
22:1 0.402
多価不飽和脂肪酸 1.431
18:2(リノール酸 0.517
18:3(α-リノレン酸 0.27
18:4(ステアリドン酸 0.058
20:4(未同定) 0.152
20:5 n-3(エイコサペンタエン酸(EPA)) 0.238
22:5 n-3(ドコサペンタエン酸(DPA)) 0.082
22:6 n-3(ドコサヘキサエン酸(DHA)) 0.114


[]


[18]調[19] (Gnathostoma spinigerum) [20][21]調-

2-調調使

[22][3]

91802[23][24]199836000200815000[25]

[]


11

[26]

[]


(Leather carp)使

[]


5-α[27][28]

釣り[編集]

観賞魚・錦鯉[編集]

伝承[編集]

月岡芳年画:『金太郎捕鯉魚』

5555



西

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 同様の問題はメダカ金魚に関してもいえることではある。

出典[編集]



(一)^ abcFreyhof, J. & Kottelat, M. (2008). Cyprinus carpio. IUCN Red List of Threatened Species 2008: e.T6181A12559362. doi:10.2305/IUCN.UK.2008.RLTS.T6181A12559362.en. https://www.iucnredlist.org/species/6181/12559362 20231012. 

(二)^ abcdefghijklmnop.  . 20191224

(三)^ abcdefg.  . 20191224

(四)^ Cyprinus carpio summary page. FishBase. 20231019

(五)^ abJian Feng Zhou, Qing Jiang Wu, Yu Zhen Ye & Jin Gou Tong (2003). Genetic divergence between Cyprinus carpio carpio and Cyprinus carpio haematopterus as assessed by mitochondrial DNA analysis, with emphasis on origin of European domestic carp Genetica 119: 9397

(六)^ Craig, J.F., eds. (2015). Freshwater Fisheries Ecology. p. 297. Wiley-Blackwell. ISBN 978-1-118-39442-7.

(七)^ Zhou, J., Wu, Q., Wang, Z. and Ye, Y. (2004). Molecular Phylogenetics of Three Subspecies of Common carp Cyprinus Carpio, based on sequence analysis of cytochrome b and control region of mtDNA. Journal of Zoological Systematics and Evolutionary Research 42(4): 266269.

(八)^ Taylor, J., R. Mahon. 1977. Hybridization of Cyprinus carpio and Carassius auratus, the first two exotic species in the lower Laurentian Great Lakes. Environmental Biology Of Fishes 1(2):205-208.

(九)^ Photo of goldfish x common carp hybrid in Melton Hill Reservoir from the Tennessee Wildlife Resources Agency

(十)^ The Wonder Nature . tayouseinet-ngt.sakura.ne.jp.  . 2023810

(11)^ -1 199722ISBN 4-577-01818-7

(12)^  西 mtDNA57120104261-12doi:10.11369/jji.57.1ISSN 00215090NAID 40017117020 

(13)^ (201362)ZERO427NHK

(14)^ 

(15)^ abc2013710ISBN 978-4-486-01980-0 

(16)^ 5. . (201232). http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012022800652 201232 []

(17)^ USDA National Nutrient Database

(18)^   []

(19)^  

(20)^ (1/11) 22調  (PDF) 

(21)^ 1  Vol.4 (1957-1958) No.1 p.61-64

(22)^  :   63 (2008): 25-31, NAID:40016621269

(23)^  >  >  >   

(24)^   Vol.74 (2013) No.1 P1-14

(25)^  (1020)/ -  

(26)^ , 2920093-2220191021 

(27)^  .    . 20165420181224

(28)^  

関連項目[編集]

外部リンク[編集]