コンテンツにスキップ

FIBA男子アジアカップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
FIBA男子アジアカップ
開始年 1960
主催 FIBAアジア
チーム数 16チーム
前回優勝  オーストラリア
最多優勝  中華人民共和国 (16)
公式サイト
[1]
テンプレートを表示

FIBAFIBA Asia CupFIBAFIBAFIBA Asian Basketball Confederation ChampionshipABCFIBA Asia ChampionshipFIBAFIBA

[]


1960119632201520174FIBA16

[]


2017FIBAFIBAFIBA6西FIBA2017

2022FIBA84西44

[]




2017164123

開催実績[編集]

開催年 開催国 決勝 3位決定戦
優勝 スコア 準優勝 3位 スコア 4位
1960
詳細
フィリピンの旗 フィリピン
マニラ
フィリピンの旗 フィリピン [1] 中華民国 日本の旗 日本 [1] 大韓民国の旗 韓国
1963
詳細
中華民国の旗 中華民国
台北
フィリピンの旗 フィリピン [1] 中華民国 大韓民国の旗 韓国 [1] タイ王国の旗 タイ
1965
詳細
マレーシアの旗 マレーシア
クアラルンプール
日本の旗 日本 [1] フィリピンの旗 フィリピン 大韓民国の旗 韓国 [1] タイ王国の旗 タイ
1967
詳細
大韓民国の旗 韓国
ソウル
フィリピンの旗 フィリピン [1] 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 [1] インドネシアの旗 インドネシア
1969
詳細
タイ王国の旗 タイ
バンコク
大韓民国の旗 韓国 [1] 日本の旗 日本 フィリピンの旗 フィリピン [1] 中華民国
1971
詳細
日本の旗 日本
東京
日本の旗 日本 [1] フィリピンの旗 フィリピン 大韓民国の旗 韓国 [1] 中華民国
1973
詳細
フィリピンの旗 フィリピン
マニラ
フィリピンの旗 フィリピン [1] 大韓民国の旗 韓国 中華民国 [1] 日本の旗 日本
1975
詳細
タイ王国の旗 タイ
バンコク
中華人民共和国の旗 中国 [1] 日本の旗 日本 大韓民国の旗 韓国 [1] インドの旗 インド
1977
詳細
マレーシアの旗 マレーシア
クアラルンプール
中華人民共和国の旗 中国 [1] 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 [1] マレーシアの旗 マレーシア
1979
詳細
日本の旗 日本
名古屋
中華人民共和国の旗 中国 [1] 日本の旗 日本 大韓民国の旗 韓国 [1] フィリピンの旗 フィリピン
1981
詳細
インドの旗 インド
カルカッタ
中華人民共和国の旗 中国 [1] 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 [1] フィリピンの旗 フィリピン
1983
詳細
香港の旗 イギリス領香港 中華人民共和国の旗 中国 95–71 日本の旗 日本 大韓民国の旗 韓国 83–60 クウェートの旗 クウェート
1985
詳細
マレーシアの旗 マレーシア
クアラルンプール
フィリピンの旗 フィリピン [1] 大韓民国の旗 韓国 中華人民共和国の旗 中国 [1] マレーシアの旗 マレーシア
1987
詳細
タイ王国の旗 タイ
バンコク
中華人民共和国の旗 中国 86–79 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 89–75 フィリピンの旗 フィリピン
1989
詳細
中華人民共和国の旗 中国
北京
中華人民共和国の旗 中国 102–72 大韓民国の旗 韓国 中華民国 69–58 日本の旗 日本
1991
詳細
日本の旗 日本
神戸
中華人民共和国の旗 中国 [1] 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 [1] 中華民国
1993
詳細
インドネシアの旗 インドネシア
ジャカルタ
中華人民共和国の旗 中国 93–72 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 大韓民国の旗 韓国 86–70 イランの旗 イラン
1995
詳細
大韓民国の旗 韓国
ソウル
中華人民共和国の旗 中国 87–78 大韓民国の旗 韓国 日本の旗 日本 69–63 中華民国
1997
詳細
サウジアラビアの旗 サウジアラビア
リヤド
大韓民国の旗 韓国 78–76 日本の旗 日本 中華人民共和国の旗 中国 94–68 サウジアラビアの旗 サウジアラビア
1999
詳細
日本の旗 日本
福岡
中華人民共和国の旗 中国 63–45 大韓民国の旗 韓国 サウジアラビアの旗 サウジアラビア 93–67 中華民国
2001
詳細
中華人民共和国の旗 中国
上海
中華人民共和国の旗 中国 97–63 レバノンの旗 レバノン 大韓民国の旗 韓国 95–94 シリアの旗 シリア
2003
詳細
中華人民共和国の旗 中国
ハルビン
中華人民共和国の旗 中国 106–96 大韓民国の旗 韓国 カタールの旗 カタール 77–67 レバノンの旗 レバノン
2005
詳細
カタールの旗 カタール
ドーハ
中華人民共和国の旗 中国 77–61 レバノンの旗 レバノン カタールの旗 カタール 89–77 大韓民国の旗 韓国
2007
詳細
日本の旗 日本
徳島
イランの旗 イラン 74–69 レバノンの旗 レバノン 大韓民国の旗 韓国 80–76 カザフスタンの旗 カザフスタン
2009
詳細
中華人民共和国の旗 中国
天津
イランの旗 イラン 70–52 中華人民共和国の旗 中国 ヨルダンの旗 ヨルダン 80–66 レバノンの旗 レバノン
2011
詳細
中華人民共和国の旗 中国
武漢
中華人民共和国の旗 中国 70–69 ヨルダンの旗 ヨルダン 大韓民国の旗 韓国 70–68 フィリピンの旗 フィリピン
2013
詳細
フィリピンの旗 フィリピン
マニラ
イランの旗 イラン 85–71 フィリピンの旗 フィリピン 大韓民国の旗 韓国 75–57 中華民国
2015
詳細
中華人民共和国の旗 中国
長沙
中華人民共和国の旗 中国 78–67 フィリピンの旗 フィリピン イランの旗 イラン 68–63 日本の旗 日本
2017
詳細
レバノンの旗 レバノン

(ベイルート)


オーストラリア
79–56
イラン

韓国
80–71
ニュージーランド
2022
詳細
インドネシアの旗 インドネシア

(ジャカルタ)


オーストラリア
75–73
レバノン

ニュージーランド
83–75
ヨルダン

国別メダル獲得数[編集]

Map of the countries' best results.

2022年大会終了時点

国・地域
1  中華人民共和国 16 1 2 19
2  フィリピン 5 4 1 10
3  イラン 3 1 1 5
4  韓国 2 11 12 25
5  日本 2 5 7 14
6  オーストラリア 2 0 0 2
7  レバノン 0 4 0 4
8  チャイニーズタイペイ 0 2 2 4
9  ヨルダン 0 1 1 2
10 朝鮮民主主義人民共和国の旗 北朝鮮 0 1 0 1
11  カタール 0 0 2 2
12  サウジアラビア 0 0 1 1
 ニュージーランド 0 0 1 1
Total 30 30 30 90

MVP[編集]

MVP
1960 フィリピンの旗 カルロス・バディオン英語版
1973 フィリピンの旗 ボグス・アドルナード英語版
1983 中華人民共和国の旗 郭永林中国語版
1985 フィリピンの旗 アラン・カイディック
1987 大韓民国の旗 李忠煕
1995 大韓民国の旗 許載
1997 大韓民国の旗 全希哲
1999 中華人民共和国の旗 胡衛東
2001 中華人民共和国の旗 姚明
2003 中華人民共和国の旗 姚明 (2)
2005 中華人民共和国の旗 姚明 (3)
2007 イランの旗 ハメッド・ハッダディ
2009 イランの旗 ハメッド・ハッダディ (2)
2011 中華人民共和国の旗 易建聯
2013 イランの旗 ハメッド・ハッダディ (3)
2015 中華人民共和国の旗 易建聯 (2)
2017 イランの旗 ハメッド・ハッダディ (4)
2022 レバノンの旗 ワエル・アラクジ英語版

[]


1999NHK-BS

20072009FIBAJ SPORTS

20132016FIBA2013CSNEXT

2017DAZN

2025DAZNBSTVer[2][3]

[]

関連項目[編集]

参考文献[編集]

外部リンク[編集]