タグ

**これはすごいと生物に関するyamadarのブックマーク (43)

  • 寄生虫ってどんな味かな? 疑問がわいて食べてみた小学2年生の発見:朝日新聞デジタル


     28 20219303736 調 
    寄生虫ってどんな味かな? 疑問がわいて食べてみた小学2年生の発見:朝日新聞デジタル
  • 【虫注意】ベランダで遭遇した女王アリの行動に胸打たれる人々「結婚飛行?」「切ないというか潔いというか」


    @smile_mammy @matuda_morikazu   @smile_mammy  sm-silver.com
    【虫注意】ベランダで遭遇した女王アリの行動に胸打たれる人々「結婚飛行?」「切ないというか潔いというか」
  • Recently Discovered Dinosaur ‘Mummy’ Is So Well-Preserved It Even Has The Skin And Guts Intact

    “We don’t just have a skeleton,” one researcher involved said. “We have a dinosaur as it would have been.” It is being celebrated by scientists as the most well-preserved dinosaur specimen ever found. That’s why you cannot see its bones – they remain covered by intact skin and armor. Discovered accidentally by miners in Canada, this fossilized nodosaur dates back over 110 million years, and remark

    Recently Discovered Dinosaur ‘Mummy’ Is So Well-Preserved It Even Has The Skin And Guts Intact
  • 最高峰の野生生物写真コンテスト、驚く受賞作15点

    チベットスナギツネがマーモットに襲いかかる直前の瞬間を、中国の写真家バオ・ヨンチン氏がとらえた。「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」で大賞に輝いた一枚。(PHOTOGRAPH BY YONGQING BAO, WILDLIFE PHOTOGRAPHER OF THE YEAR) 恐怖で凍りついたかのようなマーモット。一方には、飛びかかろうと身構えるキツネ。混乱と衝撃が伝わってくる、時間を止めたかのような一枚だ。 10月15日、ロンドン自然史博物館が選ぶ「ワイルドライフ・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー」の大賞を、中国の写真家バオ・ヨンチン氏が手にした。 「その瞬間」と題した写真を、バオ氏は中国、チベット高原の牧草地で撮影した。海抜およそ4500メートルの高原は「世界の屋根」とも呼ばれる。審査委員長のロズ・キッドマン・コックス氏はプレスリリースで、この地域で撮られた写真と

    最高峰の野生生物写真コンテスト、驚く受賞作15点
    yamadar
    yamadar 2019/10/19
    ナショジオはやっぱ最高峰のネイチャー写真が集まるなぁ。
  • 「原子炉のたまっている水の中に生物の姿が!」フクイチ内の高線量に耐えて発生したのは…(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 「たまっている水の中に生物の姿が見える」原子炉内の映像を見た専門家はそう言った。 フクイチに新たなる事態が発生。その真実に迫った! * * * 「なんだ、あのマリモみたいなものは?」「大至急、あの水を調べさせてほしい!」 東京工業大学地球生命研究所特命教授の丸山茂徳氏は、フクイチ(東京電力福島第一原子力発電所)の原子炉格納容器内の映像を見てそう叫んだという。 「昨年から公開されている原子炉内の映像を見て、実に多種多様な生命体がいることに驚きました。しかも、活動しているのは目に見えないミクロン単位のバクテリアや細菌だけでなく、藻類や動物・植物性プランクトンなどミ

    「原子炉のたまっている水の中に生物の姿が!」フクイチ内の高線量に耐えて発生したのは…(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    When generative AI tools started making waves in late 2022 after the launch of ChatGPT, the finance industry was one of the first to recognize these tools’ potential for speeding…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yamadar
    yamadar 2017/12/14
    最高にファンタジックだ。この植物で満たされた空間を作ってみたい。
  • 北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS

    最も長寿な脊椎動物であると分かったニシオンデンザメ(研究チーム提供)  【ワシントン共同】グリーンランド近海の北極海などにすむニシオンデンザメは、最高で400年ほど生き、脊椎動物では最も長寿であることが分かったと、コペンハーゲン大などのチームが12日付の米科学誌サイエンスに発表した。 成体になるまでに150年ほどかかり、寿命は最低で272年と判明。脊椎動物の中では150~200年は生きるとされるホッキョククジラより長寿命で、これより長生きの動物は500年生きる二枚貝の一種ぐらいだという。 ニシオンデンザメは北大西洋から北極海などの深さ100~1200メートルに生息し、成体になると体長4~5メートル。

    北極海に400歳のサメ生息 脊椎動物で最長寿 - 共同通信 47NEWS
    yamadar
    yamadar 2016/08/12
    ここ400年の間に何万種が絶滅したことか。
  • 細胞に機能追加するプログラミング言語、MITが開発


    MITDNA VerilogDNA 604513 DNA使
    細胞に機能追加するプログラミング言語、MITが開発
    yamadar
    yamadar 2016/04/07
    IoTより未来な感じ。触ってみたい。
  • 最小限のゲノム473個しか待たない細菌を人工的に作成することに成功 | スラド サイエンス


    JAFPBBScience 473149 
    yamadar
    yamadar 2016/03/30
    組み合わせだけで生命を作り出せるようになるまで、どれ位掛かるのだろう。
  • Loading...

    Loading...
    yamadar
    yamadar 2016/02/12
    100以上の破片からの再生が報告されてるらしい。すごすぎる。
  • ステルス最強生物「イカ」、なんとサメから発見されないため体を流れる微弱な電流をも止めていたことが明らかに - アクアカタリスト


          使 89% 
    ステルス最強生物「イカ」、なんとサメから発見されないため体を流れる微弱な電流をも止めていたことが明らかに - アクアカタリスト
  • タコの擬態

    yamadar
    yamadar 2015/11/25
    短い動画の中で、同じタコが何度も擬態してる。これはすごい。
  • 氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち


     SFresurrection ecologist 201232,000 700 800
    氷が解け数千年の眠りから覚める生命体たち
  • お尻にキラッキラの宝石を宿した「ミラースパイダー」(昆虫注意) : カラパイア


    35 Thwaitesia1
    お尻にキラッキラの宝石を宿した「ミラースパイダー」(昆虫注意) : カラパイア
    yamadar
    yamadar 2014/07/28
    なにこれ、綺麗。ファンタジックだ。
  • 素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ


    1!?  1      
    素朴な疑問「イモムシが足を1本失った状態でサナギ→蝶々になったとき、体の一部を失っているの?」気になる答えは……!? : らばQ
    yamadar
    yamadar 2014/05/19
    ドロドロになっても記憶は残るのか。神秘的。
  • ハエたたきから身をかわすハエの動きを解明、米研究 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース


    AFP10Science    University of Washington3 12001 Michael Dickinson
    yamadar
    yamadar 2014/04/11
    ハエって実は凄いんだなぁ。“「ハエの脳は、ごく短い時間で非常に高度な計算を実行し、危険因子の場所、最善の回避策を厳密に判別」”
  • 別々に発見された2つの化石が160年の時を経てまさかの完全一致、超巨大ウミガメだったことが判明


    20121840Atlantochelys mortoni2 BBC News - Monster turtle fossils re-united http://www.bbc.com/news/science-environment-26717415 
    別々に発見された2つの化石が160年の時を経てまさかの完全一致、超巨大ウミガメだったことが判明
    yamadar
    yamadar 2014/03/27
    すげー!ロマンだわ。これに気付いた時の感動を想像するだけで楽しい。
  • 神戸新聞NEXT|社会|光るミミズ、全国で続々発見 兵庫の小学校で観察会も


    調 24111 4330 
    神戸新聞NEXT|社会|光るミミズ、全国で続々発見 兵庫の小学校で観察会も
    yamadar
    yamadar 2014/02/28
    ファンタジックな生物だな。
  • 酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功+(1/2ページ) - MSN産経ニュース


    30 使 15730
    酸の刺激だけで万能細胞作製 新型「STAP」理研が成功+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
  • 「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース


    30 2 稿 1
    「間違い」と言われ夜通し泣き、デート中も研究忘れず…常識破りの新型万能細胞を開発した小保方晴子さん+(1/2ページ) - MSN産経ニュース