メイン州

アメリカ合衆国の州

これはこのページの過去の版です。Hanosun (会話 | 投稿記録) による 2019年6月3日 (月) 07:06個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎行政区分)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

メイン州
State of Maine
メイン州の旗メイン州の印
州旗(州章)
州の愛称: 松の木の州
The Pine Tree State
州のモットー: 私は導く
ラテン語: Dirigo)
メイン州の位置
州都オーガスタ
最大の都市ポートランド
州知事ジャネット・T・ミルズ英語版
公用語法的指定なし
面積
 - 総計
 - 陸地
 - 水域
全米第39位
91,646 km²
80,005 km²
11,724 km² (13.5%)
人口2010年
 - 総計
 - 人口密度
全米第41位
1,328,361
16.64人/km²
合衆国加入
 - 順番
 - 加入年月日

23番目
1820年3月15日
時間帯UTC -5
DST -4
緯度北緯42°58' - 47°28'
経度西経66°57' - 71°5'
東西の幅338 km
南北の長さ515 km
標高
 -最高標高
 -平均標高
 -最低標高

1,606 m
180 m
0 m
略称 (ISO 3166-2:US)US-ME
ウェブサイトメイン州政府
上院議員スーザン・コリンズ
アンガス・キング

: State of Maine[ˈmeɪn] ( ); : État du Maine西西西503941

160416071620

1861820182031523
家庭で話される言語(メイン州) 2010[1]
英語

  

92.91%
フランス語

  

3.93%
人種構成(メイン州) 2010
白人

  

94.4%
ヒスパニック

  

1.3%
黒人

  

1.2%
アジア系

  

1.0%
インディアン

  

0.6%
混血

  

1.6%

州名の由来


2001[2] [3]

1622810退2[4]116232 (10 km) [5] 1665[6]50[7][8]

歴史

主要記事:メイン州の歴史
 
「メイン海岸の霧の朝」、アーサー・パートン画、ブルックリン美術館蔵
 
メイン州会議事堂、チャールズ・バルフィンチ設計、1829年から1832年に建設

1604160714[9]

1609沿161316131625西1622172162316,000 (24 km2) [10]

1690175917241725[11]

16521718169210080[12]1700[13][14]

1740[15]178393調1842

調1807181218191820182031523[16][17][18]

1832

20

4

政治と法律

関連項目:メイン州知事の一覧List of United States Senators from MaineList of Maine State Senators、及び As Maine goes, so goes the nation



15135

423271

74

州と地方の政治


319751979B19952003



2009561520091132012116[19]

国政

大統領選挙の結果[20]
民主党 共和党
2016年 47.85% 352,485 45.15% 332,591
2012年 56.27% 401,306 40.98% 292,276
2008年 57.71% 421,923 40.38% 295,283
2004年 53.57% 396,842 44.58% 330,201
2000年 49.09% 319,951 43.97% 286,616
1996年 51.62% 312,788 30.76% 186,378
1992年 38.77% 263,420 30.39% 206,504
1988年 43.88% 243,569 55.34% 307,131
1984年 38.78% 214,515 60.83% 336,500
1980年 42.25% 220,974 45.61% 238,522
1976年 48.07% 232,279 48.91% 236,320
1972年 38.48% 160,584 61.46% 256,458
1968年 55.30% 217,312 43.07% 169,254
1964年 68.84% 262,264 31.16% 118,701
1960年 42.95% 181,159 57.05% 240,608

1930119362194019441960196819701980

19694222

19921996199221996

1992722000200420082012201650J3

201019702012

地方自治体


201323431344883[21]
  • 人口最大の市: ポートランド市、64,249人
  • 人口最少の市: イーストポート、1,640人
  • 人口最大の町: ブランズウィック、20,278人
  • 人口最少の町はフライアイランドであり、リゾート地なので、年間を通じた住人はゼロである。
  • 面積最大の自治体: アラガッシュ町、128平方マイル (332 km2)
  • 面積最少の自治体: モンヒーガンアイランド、0.86平方マイル (2.2 km2)

未編入領域


4009,0001.3%164[22]

地理

関連項目:メイン州の郡一覧及び List of Maine rivers
 
メイン州の主要な道路と都市

西西西1





4西

90%[23]6,910 km2 101690 km2 

西[24]

400 km 5,600 km [25][26]
 
アカディア国立公園に近いメイン海岸
 
ブースベイ・ハーバーの夏の朝
"All I could see from where I stood
was three long mountains and a wood
I turned and looked the other way
and saw three islands in a bay"
私が立っているところから見えるのは
3つの長い山と1つの森
振り向いて反対側を見れば
湾に3つの島

[27]

50 m 50 km 西

[28]

気候

 
秋のストラットン(ユースティス)英語版

湿 "Dfb"湿西724 27 15 10  0-18  [29]

1911741 [30]20091-46  1993[29]

202[31]
都市別各月平均最高最低気温(°F)
都市 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 平均
オーガスタ 28/10 32/14 41/24 53/34 66/45 75/54 80/60 79/58 70/50 58/39 46/30 34/17 55/36
カリブー 19/0 23/3 34/15 47/29 63/41 72/50 76/55 74/53 64/44 51/34 37/24 25/8 49/30
ポートランド 31/12 34/16 42/25 53/35 63/44 73/53 79/59 77/57 69/48 58/37 47/30 36/19 56/37

行政区分

メイン州は郡に指定された政治区分に分割されている。1860年に現行の16郡体制ができ、その広さは960 km2 から17,700 km2 まで、大きな幅がある。

メイン州の郡
郡名 郡庁所在地 設立年 人口(2010年)[32] 人口構成比 面積 (平方マイル) 面積構成比
アンドロスコッギン郡 オーバーン 1854 107,702 8.11% 497 1.44%
アルーストック郡 ホールトン 1839 71,870 5.41% 6,829 19.76%
カンバーランド郡 ポートランド 1760 281,674 21.20% 1,217 3.52%
フランクリン郡 ファーミントン 1838 30,768 2.32% 1,744 5.05%
ハンコック郡 エルスワース 1789 54,418 4.10% 1,522 4.40%
ケネベック郡 オーガスタ 1799 122,151 9.20% 951 2.75%
ノックス郡 ロックランド 1860 39,736 2.99% 1,142 3.30%
リンカーン郡 ウィスカセット 1760 34,457 2.59% 700 2.03%
オックスフォード郡 パリス 1805 57,833 4.35% 2,175 6.29%
ペノブスコット郡 バンゴー 1816 153,923 11.59% 3,556 10.29%
ピスカタキス郡 ドーバー・フォックスクロフト 1838 17,535 1.32% 4,377 12.67%
サガダホク郡 バス 1854 35,293 2.66% 370 1.07%
サマセット郡 スカウヒーガン 1809 52,228 3.93% 4,095 11.85%
ウォルド郡 ベルファスト 1827 38,786 2.92% 853 2.47%
ワシントン郡 マチャイアス 1790 32,856 2.47% 3,255 9.42%
ヨーク郡 アルフレッド 1636 197,131 14.84% 1,271 3.68%
郡の数: 16 総人口: 1,328,361 総面積: 34,554平方マイル (89,494 km2)

主要な都市と町

経済

 
メイン州の4分の1ドル硬貨
 
バス鉄工所海軍造船所
 
ポートランドの古い港地域

2010520[33]200733,991342010107.4%[34]

西



1220035



188019002001便

IDEXXTDLL


2%8.5%45.5%宿7%10%100 (45 km) 1.501 (450 g) 1.5

造船業

州内には昔から多くの造船会社があった。18世紀から19世紀、木造帆船を製造した多くの造船所があった。これらの船舶の主要機能は外洋で貨物あるいは乗客を運ぶことだった。造船所の1つが現在のブランズウィックのペネルビルにあった。ペネル家が所有する造船所であり、当時は多くの家族が造船所を所有するのが通常だった。その他にもスコルフィールズ家やモージズ家があった。この種の木造船建造は州経済で大きな部分を占めていた。

カジノ

同州の白人系カジノは現在のところ、以下の一軒のみである。

  • 「ハリウッド・スロット・ホテル&競馬場」

人口動勢

 
メイン州の人口密度図
人口推移
人口
179096,540
1800151,71957.2%
1810228,70550.7%
1820298,33530.4%
1830399,45533.9%
1840501,79325.6%
1850583,16916.2%
1860628,2797.7%
1870626,915−0.2%
1880648,9363.5%
1890661,0861.9%
1900694,4665.0%
1910742,3716.9%
1920768,0143.5%
1930797,4233.8%
1940847,2266.2%
1950913,7747.9%
1960969,2656.1%
1970992,0482.4%
19801,124,66013.4%
19901,227,9289.2%
20001,274,9233.8%
20101,328,3614.2%
2012(推計)1,329,1920.1%
Source: 1910-2010[35]

調2012711,329,1922010調 1,274,9230.1%[36]41.3/ (15.9 /km2) 

[37]40%[38]

人種及び祖先


2010調[39]

94.4% 

1.1% 

0.6% 

1.0% 

1.4% 

0.1% 

1.3% 

"Most white state"

[40]

23.9% 

21.6% 

17.8% 

9.4% 

8.5% 

5.8% 

5.5% 

2.1% 

1.8% 

1.7% 

[41][42][43][44][45][46][47]

201189.0%[48]1840193018425.28%4.68%[49]592.25%使

1842411920

宗教

メイン州の宗教宗派別構成は次のようになっている。

2010年に行われた研究で、メイン州は国内でも宗教心の薄い州になっていた[51]

インディアン部族

 
インディアン部族のかつての勢力図。マリシート族(深緑色)、パサマクォディ族(緑色)、ペノブスコット族他(薄緑色)
 
ペノブスコット族の部族国旗
 
パサマクォディ族の部族国旗
 
メイン州ミクマク族の部族国旗



19722/31,250 (50,590km2) 1790

197519788,150

19801,3502,6801

 (Reservation) 4















ペノブスコット川復活計画

 
ペノブスコット川
 
メイン州のインディアン保留地(右上)

西2020001,0001992

200310642,500422010西

インディアン・カジノ




200810142009220

2009639055277
  • メイン州のインディアンカジノと経営部族
    • ペノブスコット族
      • 「ペノブスコット・高賭率ビンゴ」

交通

空港

 
ポートランド国際ジェットポート

2便便便402s340s

使1,200[52]

高規格道路

 
ペノブスコット川に架かるペノブスコット・ナローズ橋、アメリカ国道1号線とメイン州道3号線が通っている

95I-95西295I-295195I-195395I-395495I-49512 ()112A使201202269沿

201133[53]

鉄道

旅客鉄道

 
旅客列車「ダウンイースター号」の南行き、オーシャンパーク駅、北行き列車の車室から撮影

152[54]

使

貨物鉄道

州内の貨物鉄道輸送は、地域と短線運行会社数社が担当している。パンナム鉄道(元ギルフォード鉄道システム)は元のボストン・アンド・メイン鉄道とメイン・セントラル鉄道の線を使っている。他にセントローレンス・アンド・アトランティック鉄道、メイン・イースタン鉄道、モントリオール・メインアンド・アトランティック鉄道、ニューブランズウィック・サザン鉄道がある。

教育

公共教育学区


4121341

20

単科及び総合大学

メイン州にはボウディン大学コルビー大学といった、毎年大学ランキングで上位に位置するリベラルアーツ(教養系)大学が存在する。ニューイングランド内の他州同様、州立大学よりこれら私立大学のほうが全米での認知度は高い。

芸術・文化

作家

スポーツチーム

その他

同州出身の有名人

州の象徴など

日本の姉妹都市

脚注



(一)^ MLA Language Map Data Center". Modern Language Association.

(二)^ Journal of the Senate (doc). State of Maine (200236). 2007920 "WHEREAS, the State of Maine is named after the Province of Maine in France..."

(三)^ Schroeder, Emily A.. Origin of Maine's Name. Maine State Library. 20077162007920

(四)^ Stewart, George (1945). Names on the Land: A Historical Account of Place-Naming in the United States. New York: Random House. pp. 4142 

(五)^ Shain, Samuella (1997-08-01). The Maine Reader: The Down East Experience from 1614 to the Present. David R. Godine Publisher. ISBN 978-1-56792-078-9. http://books.google.com/?id=LB6jYtB3vlIC&pg=PA9&lpg=PA9&dq=%22christopher+levett%22+maine&q=%22christopher%20levett%22%20maine 201073 

(六)^ Stuart, George R. (1958). Names on the Land. Houghton Mifflin. ISBN 978-0-938530-02-2 

(七)^ ;http://realfacts.snapple.com/proudtobemonosyllabic/'

(八)^ One syllable

(九)^ MPBN, "Rolling Back the Frontier" Archived 201174, at the Wayback Machine., The Story of Maine, accessed 3 Jan 2011

(十)^ Proceedings of the Massachusetts Historical Society, Vol. 20, 18821883, Published by the Society, Boston, 1884

(11)^ Bruce G. Trigger (ed.): Handbook of North American Indians. Vol. 15. Northeast. Smithsonian Institution Press, Washington D.C. 1978 ISBN 0-16-004575-4

(12)^ "York commemorates Candlemas Raid". The Portsmouth Herald. February 01, 2001.

(13)^ John Demos, The Unredeemed Captive: A Family Story from Early America, New York: Alfred A. Knopf, 1994, pp. 186 and 224

(14)^ Darren Bonaparte, "The History of Akwesasne", The Wampum Chronicles, accessed 1 Feb 2010

(15)^ Woodard, Colin. The Lobster Coast. New York. Viking/Penguin, ISBN 0-670-03324-3, 2004, pp. 139140, 150-151

(16)^ Woodard, Colin. "Parallel 44: Origins of the Mass Effect", The Working Waterfront, August 31, 2010. [1]

(17)^ Woodard, Colin. The Lobster Coast: Rebels, Rusticators and the Forgotten Frontier (2004) Penguin Books. ISBN 0-670-03324-3

(18)^ Maine History (Statehood). www.maine.gov. 2008542008413

(19)^ "Maine Passes Gay Marriage in Historic 'Question 1' Vote". The Huffington Post. November 7, 2012.

(20)^ Dave Leip's Atlas of U.S. Presidential Elections. 2011642011611

(21)^ Maine City and Town Index

(22)^ Maine Township Listing (Unorganized Territories)

(23)^ Message from the State Forester. Maine Forest Service. 20101226

(24)^ Olson, D. M, E. Dinerstein et al. (2001). Terrestrial Ecoregions of the World: A New Map of Life on Earth. BioScience 51(11): 933938. doi:10.1641/0006-3568(2001)051[0933:TEOTWA]2.0.CO;2. ISSN 0006-3568. 20111014. https://web.archive.org/web/20111014034322/http://gis.wwfus.org/wildfinder/. 

(25)^ Maine.gov: Facts About Maine. State of Maine. 201011142010917

(26)^ Coastline lengths of states

(27)^ drowned coast: Definition and Much More from Answers.com

(28)^ Maine. National Park Service. 2008732008716 

(29)^ abLent, Robert (2009210). New All Time Low Temperature Recorded in Maine. U.S. Geological Survey. http://www.usgs.gov/newsroom/article.asp?ID=2135 2011116 

(30)^ Each state's high temperature record. USA Today. (20068). http://www.usatoday.com/weather/wheat7.htm 2009211 

(31)^ [2] NOAA National Climatic Data Center. Retrieved on October 24, 2006.

(32)^ Maine QuickFacts from the US Census Bureau. State & County QuickFacts. United States Census Bureau (-Jan-2012-16-41). 20122152012212

(33)^ GDP by State. Greyhill Advisors. 2011913

(34)^ BLS.gov - Local Area Unemployment Statistics

(35)^ Resident Population Data. Resident Population Data - 2010 Census. 2010.census.gov. 2012315

(36)^ Annual Estimates of the Population for the United States, Regions, States, and Puerto Rico: April 1, 2010 to July 1, 2012 (CSV). 2012 Population Estimates. United States Census Bureau, Population Division (201212). 20121224

(37)^ Population and Population Centers by State: 2010 (US Census Bureau). 201149

(38)^ census.gov. 201383

(39)^ 2010_State_Profile_TEMPLATE (PDF). 20121025

(40)^ Selected Social Characteristics in the United States: 2011 American Community Survey 1-Year Estimates (DP02): Maine. U.S. Census Bureau American Factfinder. 201314

(41)^ Sharing the Dream: White Males in a Multicultural America By Dominic J. Pulera.

(42)^ Reynolds Farley, 'The New Census Question about Ancestry: What Did It Tell Us?', Demography, Vol. 28, No. 3 (August 1991), pp. 414, 421.

(43)^ Stanley Lieberson and Lawrence Santi, 'The Use of Nativity Data to Estimate Ethnic Characteristics and Patterns', Social Science Research, Vol. 14, No. 1 (1985), pp. 44-6.

(44)^ Stanley Lieberson and Mary C. Waters, 'Ethnic Groups in Flux: The Changing Ethnic Responses of American Whites', Annals of the American Academy of Political and Social Science, Vol. 487, No. 79 (September 1986), pp. 82-86.

(45)^ Mary C. Waters, Ethnic Options: Choosing Identities in America (Berkeley: University of California Press, 1990), p. 36.

(46)^ French Canadian Emigration to the United States 1840-1930. Claude Bélanger, Department of History, Marianopolis College

(47)^ French-Canadian Americans by Marianne Fedunkiw

(48)^ "Americans under age 1 now mostly minorities, but not in Ohio: Statistical Snapshot". The Plain Dealer. June 3, 2012.

(49)^ MLA Language Map Data Center. Modern Language Association. 2013911

(50)^ abState Membership Report - Maine. Association of Religion Data Archives. 2013911

(51)^ Hendrickson, Dyke (2010819). The Role of Religion in Maine. Maine Public Broadcasting Network. 20111019

(52)^ KEPM - Eastport, Maine - Eastport Municipal Airport". Great Circle Mapper. http://gc.kls2.com/airport/KEPM. Retrieved 2009-08-09.

(53)^ Spacek, Steve (13 March 2011). American State Litter Scorecard: New Rankings for an Increasingly Environmentally Concened Populace. American Society for Public Administration Conference. 201236

(54)^ Downeaster Schedule, effective November 1, 2012. Amtrak Train Schedules, Timetables. Amtrak. 20121110

関連項目

外部リンク

アメリカ合衆国政府
その他の情報