オリンピックの柔道競技

オリンピックの柔道競技(オリンピックのじゅうどうきょうぎ)は、近代オリンピック柔道である。

オリンピックの柔道競技
統括団体 国際柔道連盟 (略称: IJF)
種目数 15 (男子 7, 女子 7, 混合 1)
大会

歴史

編集

1940[1] (IJF) 

19545 - IOC[2]

19595 - IOC1964[2]

19608 - IOC1964[2]

196310 - IOC1968[2]IJFIOC

196410 - 

196510 - IOC19681972[2]

1972 - 

1988 - 

1992 - IJFEUN

2012 - [3]

2021 - 36[4]

大会方式

編集

11

32#

実施階級

編集

1964年の東京オリンピックでは4階級で実施されたが、その後階級が増え、1988年ソウルオリンピックから男女とも7階級で実施されている。ただし、同一階級ではあるものの選手の大型化が進み徐々に体重制限の上限が大きくなっている。

男子

編集
1964 1972-1976 1980-1984 1988-1992 1996-
無差別
重量級
80 kg超
重量級
93 kg超
重量級
95 kg超
重量級
100 kg超
軽重量級
100 kg以下
軽重量級
95 kg以下
軽重量級
93 kg以下
中量級
90 kg以下
中量級
86 kg以下
軽中量級
81 kg以下
中量級
80 kg以下
中量級
80 kg以下
軽中量級
78 kg以下
軽量級
73 kg以下
軽量級
71 kg以下
軽中量級
70 kg以下
軽量級
68 kg以下
軽軽量級
66 kg以下
軽軽量級
65 kg以下
軽量級
63 kg以下
超軽量級
60 kg以下
4 6 8 7 7

女子

編集
1988-1996 2000-
重量級
72 kg超
重量級
78 kg超
軽重量級
78 kg以下
軽重量級
72 kg以下
中量級
70 kg以下
中量級
66 kg以下
軽中量級
63 kg以下
軽中量級
61 kg以下
軽量級
57 kg以下
軽量級
56 kg以下
軽軽量級
52 kg以下
超軽量級
48 kg以下
7 7

無差別級の廃止

編集

1980IOC731 (IJF) [5]19801030IOCIJFIOC[6]1981101西IOC1984[7]1986IOC1988[1]

男女混合団体

編集

2020

3673kg90kg90kg57kg70kg70kg73kg66kg60kg

4

4331010[8]

3246202012

各国のメダル数

編集
国・地域
1   日本 (JPN) 48 21 27 96
2   フランス (FRA) 16 13 28 57
3   韓国 (KOR) 11 17 18 46
4   中国 (CHN) 8 3 11 22
5   キューバ (CUB) 6 15 16 37
6   ソビエト連邦 (URS) 5 5 13 23
7   ロシア (RUS) 5 4 7 16
8   ジョージア (GEO) 4 5 3 12
9   イタリア (ITA) 4 4 9 17
10   ブラジル (BRA) 4 3 17 24
11   オランダ (NED) 4 2 18 24
12   ドイツ (GER) 3 3 15 21
13   ポーランド (POL) 3 3 2 8
14   スペイン (ESP) 3 1 2 6
15   コソボ (KOS) 3 0 0 3
16   アメリカ合衆国 (USA) 2 4 8 14
17   オーストリア (AUT) 2 3 2 7
18   北朝鮮 (PRK) 2 2 4 8
19   ベルギー (BEL) 2 1 10 13
20   スロベニア (SLO) 2 1 3 6
21   EUN (EUN) 2 0 2 4
22   チェコ (CZE) 2 0 0 2
23   モンゴル (MGL) 1 4 6 11
24   西ドイツ (FRG) 1 4 3 8
25   ハンガリー (HUN) 1 3 6 10
26   東ドイツ (GDR) 1 2 6 9
27   ルーマニア (ROU) 1 2 3 6
28   アゼルバイジャン (AZE) 1 2 2 5
29   スイス (SUI) 1 1 2 4
30   アルゼンチン (ARG) 1 0 1 2
  ベラルーシ (BLR) 1 0 1 2
  ギリシャ (GRE) 1 0 1 2
  トルコ (TUR) 1 0 1 2
34   イギリス (GBR) 0 8 12 20
35   カナダ (CAN) 0 2 5 7
  ウズベキスタン (UZB) 0 2 5 7
37   カザフスタン (KAZ) 0 2 2 4
38   イスラエル (ISR) 0 1 5 6
39   ウクライナ (UKR) 0 1 3 4
40   ブルガリア (BUL) 0 1 2 3
41   アルジェリア (ALG) 0 1 1 2
  コロンビア (COL) 0 1 1 2
  エジプト (EGY) 0 1 1 2
  東西統一ドイツ (EUA) 0 1 1 2
45   スロバキア (SVK) 0 1 0 1
  チャイニーズタイペイ (TPE) 0 1 0 1
47   エストニア (EST) 0 0 3 3
  ポルトガル (POR) 0 0 3 3
  ROC (ROC) 0 0 3 3
50   オーストラリア (AUS) 0 0 2 2
  ユーゴスラビア (YUG) 0 0 2 2
52   アイスランド (ISL) 0 0 1 1
  キルギス (KGZ) 0 0 1 1
  ラトビア (LAT) 0 0 1 1
  チェコスロバキア (TCH) 0 0 1 1
  タジキスタン (TJK) 0 0 1 1
  アラブ首長国連邦 (UAE) 0 0 1 1
Total 152 151 304 607

参加国

編集
国・地域 / 年 64 68 72 76 80 84 88 92 96 00 04 08 12 16 20 合計
  アフガニスタン (AFG) 3
  オランダ領アンティル (AHO) 2
  アルバニア (ALB) 3
  アルジェリア (ALG) 10
  アンドラ (AND) 5
  アンゴラ (ANG) 6
  アルゼンチン (ARG) 13
  アルメニア (ARM) 7
  アルバ (ARU) 4
  アメリカ領サモア (ASA) 3
  オーストラリア (AUS) 14
  オーストリア (AUT) 14
  アゼルバイジャン (AZE) 7
  バルバドス (BAR) 4
  ブルンジ (BDI) 2
  ベルギー (BEL) 13
  ベナン (BEN) 4
  ブータン (BHU) 1
  ボスニア・ヘルツェゴビナ (BIH) 8
  ベリーズ (BIZ) 2
  ベラルーシ (BLR) 7
  ボリビア (BOL) 5
  ボツワナ (BOT) 1
  ブラジル (BRA) 14
  ブルガリア (BUL) 10
  ブルキナファソ (BUR) 6
  中央アフリカ (CAF) 2
  カンボジア (CAM) 1
  カナダ (CAN) 13
  コンゴ共和国 (CGO) 4
  チャド (CHA) 3
  チリ (CHI) 7
  中国 (CHN) 10
  コートジボワール (CIV) 8
  カメルーン (CMR) 9
  コンゴ民主共和国 (COD) 5
  コロンビア (COL) 6
  コモロ (COM) 1
  カーボベルデ (CPV) 2
  コスタリカ (CRC) 10
  クロアチア (CRO) 3
  キューバ (CUB) 11
  キプロス (CYP) 5
  チェコ (CZE) 7
  チェコスロバキア (TCH) 5
  デンマーク (DEN) 3
  ジブチ (DJI) 4
  ドミニカ共和国 (DOM) 11
  エクアドル (ECU) 10
  エジプト (EGY) 10
  難民 (EOR) 2
  エルサルバドル (ESA) 8
  スペイン (ESP) 12
  エストニア (EST) 8
  フィジー (FIJ) 9
  フィンランド (FIN) 11
  フランス (FRA) 14
  ガボン (GAB) 8
  ガンビア (GAM) 2
  イギリス (GBR) 14
  ギニアビサウ (GBS) 2
  ジョージア (GEO) 7
  赤道ギニア (GEQ) 1
  ドイツ (GER) 9
  西ドイツ (FRG) 4
  東ドイツ (GDR) 4
  ガーナ (GHA) 3
  ギリシャ (GRE) 7
  グアテマラ (GUA) 5
  ギニア (GUI) 8
  グアム (GUM) 5
  ガイアナ (GUY) 1
  ハイチ (HAI) 8
  香港 (HKG) 7
  ホンジュラス (HON) 6
  ハンガリー (HUN) 12
  インドネシア (INA) 5
  インド (IND) 8
  独立参加 (IOA) 2
  イラン (IRI) 6
  アイルランド (IRL) 9
  イラク (IRQ) 2
  アイスランド (ISL) 8
  イスラエル (ISR) 10
  イタリア (ITA) 14
  ジャマイカ (JAM) 1
  ヨルダン (JOR) 2
  日本 (JPN) 13
  カザフスタン (KAZ) 7
  ケニア (KEN) 3
  キルギス (KGZ) 7
  キリバス (KIR) 1
  韓国 (KOR) 13
  コソボ (KOS) 2
  サウジアラビア (KSA) 3
  クウェート (KUW) 8
  ラオス (LAO) 2
  ラトビア (LAT) 7
  リビア (LBA) 6
  レバノン (LBN) 10
  リベリア (LBR) 1
  リヒテンシュタイン (LIE) 8
  リトアニア (LTU) 8
  ルクセンブルク (LUX) 4
  マダガスカル (MAD) 9
  モロッコ (MAR) 10
  マレーシア (MAS) 1
  マラウイ (MAW) 1
  モルドバ (MDA) 7
  メキシコ (MEX) 14
  モンゴル (MGL) 12
  北マケドニア (MKD) 2
  マリ (MLI) 9
  マルタ (MLT) 6
  モンテネグロ (MNE) 4
  モナコ (MON) 7
  モザンビーク (MOZ) 3
  モーリシャス (MRI) 4
  ミャンマー (MYA) 3
  ニカラグア (NCA) 4
  オランダ (NED) 13
  ネパール (NEP) 4
  ナイジェリア (NGR) 6
  ニジェール (NIG) 4
  ノルウェー (NOR) 2
  ナウル (NRU) 2
  ニュージーランド (NZL) 9
  パキスタン (PAK) 2
  パナマ (PAN) 5
  パラグアイ (PAR) 5
  ペルー (PER) 6
  フィリピン (PHI) 7
  パレスチナ (PLE) 3
  パラオ (PLW) 1
  パプアニューギニア (PNG) 2
  ポーランド (POL) 12
  ポルトガル (POR) 14
  北朝鮮 (PRK) 10
  プエルトリコ (PUR) 12
  カタール (QAT) 2
  ルーマニア (ROU) 10
  南アフリカ (RSA) 7
  ロシア (RUS) 6
  ROC (ROC) 1
  EUN (EUN) 1
  ソビエト連邦 (URS) 5
  ルワンダ (RWA) 1
  サモア (SAM) 4
  セネガル (SEN) 13
  セーシェル (SEY) 5
  シンガポール (SGP) 2
  シエラレオネ (SLE) 1
  スロベニア (SLO) 6
  サンマリノ (SMR) 7
  ソロモン諸島 (SOL) 1
  セルビア (SRB) 3
  セルビア・モンテネグロ (SCG) 1
  ユーゴスラビア (YUG) 7
  スリランカ (SRI) 2
  スーダン (SUD) 3
  スイス (SUI) 13
  スリナム (SUR) 5
  スロバキア (SVK) 5
  スウェーデン (SWE) 12
  シリア (SYR) 3
  タンザニア (TAN) 1
  トンガ (TGA) 1
  タイ (THA) 8
  タジキスタン (TJK) 5
  トルクメニスタン (TKM) 7
  トーゴ (TOG) 3
  チャイニーズタイペイ (TPE) 12
  トリニダード・トバゴ (TTO) 2
  チュニジア (TUN) 10
  トルコ (TUR) 11
  アラブ首長国連邦 (UAE) 4
  ウクライナ (UKR) 7
  ウルグアイ (URU) 6
  アメリカ合衆国 (USA) 13
  ウズベキスタン (UZB) 7
  バヌアツ (VAN) 3
  ベネズエラ (VEN) 11
  ベトナム (VIE) 5
  イエメン (YEM) 5
  北イエメン (YAR) 1
  ザンビア (ZAM) 6
  ジンバブエ (ZIM) 3
参加数 27 46 46 42 61 62 92 91 87 94 92 132 137 128

個人記録

編集

メダル

編集
Category 男子 女子
最多優勝 3回
  •   野村忠宏 : (1996年ー2004年60 kg級)(五輪柔道史上唯一の3連覇)
2回
最多メダル 5個 5個
  •   谷亮子 : (1992年ー2008年48 kg級)[注釈 2](五輪柔道史上唯一の個人戦のみでの5大会連続メダル獲得)
最年少金メダリスト
最年少メダリスト
最年長金メダリスト
最年長メダリスト

金メダル獲得選手個人上位一覧

編集

個人戦

順位  選手 国籍 金メダル 銀メダル 銅メダル 総計
1 野村忠宏   日本 3 0 0 3
2 谷亮子 [注釈 2]   日本 2 2 1 5
3 テディ・リネール   フランス 2 0 2 4
4 ダビド・ドゥイエ    フランス 2 0 1 3
5 内柴正人   日本 2 0 0 2
斉藤仁   日本 2 0 0 2
上野雅恵   日本 2 0 0 2
大野将平   日本 2 0 0 2
谷本歩実   日本 2 0 0 2
ウィレム・ルスカ   オランダ 2 0 0 2
ペーター・ザイゼンバッハー   オーストリア 2 0 0 2
バルデマール・レジェン   ポーランド 2 0 0 2
冼東妹   中国 2 0 0 2
ケイラ・ハリソン   アメリカ合衆国 2 0 0 2
ルカシュ・クルパレク   チェコ 2 0 0 2

(出典[9])

オール一本勝ちで優勝した選手

編集
階級  優勝選手  国籍 試合内容
東京オリンピック(1964年) 1名
男子軽量級 中谷雄英   日本 5試合全て一本勝ち
ミュンヘンオリンピック(1972年) 1名
男子軽中量級 野村豊和   日本 5試合全て一本勝ち
モントリオールオリンピック(1976年) 0名
モスクワオリンピック(1980年) 0名
ロサンゼルスオリンピック(1984年) 2名
男子86 kg級 ペーター・ザイゼンバッハー   オーストリア 5試合全て一本勝ち
男子無差別 山下泰裕   日本 4試合全て一本勝ち
ソウルオリンピック(1988年) 1名
女子72 kg級(公開競技) イングリッド・ベルグマンス   ベルギー 3試合全て一本勝ち
バルセロナオリンピック(1992年) 1名
男子78 kg級 吉田秀彦   日本 6試合全てを合技を含まない純粋な一本勝ち
アトランタオリンピック(1996年) 1名
女子66 kg級 曺敏仙   韓国 5試合全て一本勝ち
シドニーオリンピック(2000年) 1名
男子100 kg級 井上康生   日本 総合勝ちを含めて5試合全て一本勝ち
アテネオリンピック(2004年) 3名
男子66 kg級 内柴正人   日本 5試合全てを異なる立ち技で一本勝ち
女子63 kg級 谷本歩実   日本 棄権勝ちを含めて5試合全て一本勝ち
女子78 kg超級 塚田真希   日本 4試合全て一本勝ち
北京オリンピック(2008年) 1名
女子63 kg級 谷本歩実   日本 4試合全て一本勝ち
ロンドンオリンピック(2012年) 0名
リオデジャネイロオリンピック(2016年) 1名
女子78 kg級 ケイラ・ハリソン   アメリカ合衆国 4試合全て一本勝ち
東京オリンピック(2020年) 2名
女子78 kg級 濵田尚里   日本 4試合全て一本勝ち
女子78 kg超級 素根輝   日本 4試合全て一本勝ち

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 無差別級廃止でSライト新設 ソウル五輪柔道[要出典]
  2. ^ a b c 旧姓の「田村」時代も含む。

出典

編集


(一)^ . . 2020124 1940

(二)^ abcde 19991121ISBN 4871522059"" 

(三)^ ) (PDF) 

(四)^  3

(五)^  IJF  1980812

(六)^  IOC  1980103117

(七)^  16   198110214

(八)^ olympics.com202181

(九)^ judobase.org

関連項目

編集

外部リンク

編集