スマートファルコン

日本の競走馬

スマートファルコン(欧字名:Smart Falcon2005年4月4日 - )は、日本競走馬種牡馬[1]

スマートファルコン
2008年11月3日 園田競馬場
欧字表記 Smart Falcon[1]
品種 サラブレッド[1]
性別 [1]
毛色 栗毛[1]
生誕 2005年4月4日[1](19歳)
抹消日 2012年9月9日[2]
ゴールドアリュール[1]
ケイシュウハーブ[1]
母の父 ミシシッピアン[1]
生国 日本の旗 日本北海道静内町[1]
生産者 岡田スタッド[1]
馬主 大川徹[1]
調教師 畠山吉宏美浦
小崎憲栗東[1]
厩務員 小谷健太(小崎厩舎)[3]
競走成績
タイトル ダートグレード競走特別賞
(2010年・2011年)
生涯成績 34戦23勝[1]
中央:8戦4勝
地方:25戦19勝
UAE:1戦0勝
獲得賞金 9億9073万6000円[1]
中央:6048万6000円
地方:9億3025万円
WTR M117 - I117 / 2010年[4]
I118 / 2011年[5]
I118 / 2012年[6]

勝ち鞍

GI 東京大賞典 2011年
JpnI JBCクラシック 2010年・2011年
JpnI 東京大賞典 2010年
JpnI 帝王賞 2011年
JpnI 川崎記念 2012年
JpnII 浦和記念 2008年・2010年
JpnII ブリーダーズGC 2009年
JpnII ダイオライト記念 2011年
JpnII 日本テレビ盃 2011年
JpnIII 白山大賞典 2008年
JpnIII 兵庫ゴールドT 2008年
JpnIII 佐賀記念 2009年
JpnIII 名古屋大賞典 2009年
JpnIII かきつばた記念 2009年・2010年
JpnIII さきたま杯 2009年・2010年
テンプレートを表示

20102011JBC20112012

199920102011NAR

経歴

編集

2007年10月28日東京競馬場で行われた2歳新馬戦岩田康誠騎手を鞍上にデビュー。1番人気に応え快勝すると、2戦目の2歳500万下の2着を挟み、3戦目の2歳500万下で後藤浩輝を背に2勝目を飾る。


2008518

2[7]KBCJRA107調

JBCJpnI21211262721.0243
 
第21回ブリーダーズゴールドカップ

2009211241.14325215455527234167203442781322228112517
 
第56回東京大賞典

20105395263102008JBCJpnI6303692323113JBC47GI640.61.7[8]

2011528JRA14 62999234113JBC12

2012125422107331[1] 10調8[9]調退退[10]

192021[11]

競走成績

編集
年月日 競馬場 競走名


オッズ (人気) 着順 騎手 斤量
[kg]
距離(馬場) タイム
上り3F
勝ち馬/(2着馬)
2007. 10. 28 東京 2歳新馬 14 3 3 02.9 0(1人) 01着 岩田康誠 55 ダ1600m(重) 01:39.1 (36.0) -0.2 (シベリアンケン)
11. 25 東京 2歳500万下 13 2 2 04.3 0(3人) 02着 岩田康誠 55 ダ1600m(良) 01:39.1 (37.4) -0.4 セレスハント
12. 16 中山 2歳500万下 15 3 5 04.8 0(3人) 01着 後藤浩輝 55 ダ1800m(良) 01:55.6 (39.5) -0.1 (ラッシュストリート)
2008. 1. 6 中山 ジュニアカップ OP 13 6 8 12.2 0(5人) 01着 横山典弘 56 芝1600m(良) 01:34.1 (34.4) -0.1 オーロマイスター
2. 11 東京 共同通信杯 GIII 16 6 12 06.7 0(2人) 07着 横山典弘 56 芝1800m(良) 01:48.5 (35.3) -0.9 ショウナンアルバ
3. 1 阪神 アーリントンC GIII 12 2 2 11.2 0(4人) 10着 池添謙一 56 芝1600m(良) 01:35.7 (33.4) -1.1 ダンツキッスイ
4. 20 中山 皐月賞 GI 18 6 11 66.6 (17人) 18着 福永祐一 57 芝2000m(良) 02:04.1 (36.7) -2.4 キャプテントゥーレ
7. 9 大井 ジャパンDダービー JpnI 15 4 8 15.5 0(3人) 02着 岩田康誠 56 ダ2000m(不) 02:05.1 (37.0) -0.6 サクセスブロッケン
8. 10 小倉 KBC杯 OP 15 8 14 03.3 0(1人) 01着 岩田康誠 53 ダ1700m(良) 01:43.6 (37.0) -0.0 (ベルモントプロテア)
10. 7 金沢 白山大賞典 JpnIII 11 8 11 01.5 0(1人) 01着 岩田康誠 54 ダ2100m(重) 02:14.1 -0.5 ヤマトマリオン
11. 3 園田 JBCスプリント JpnI 12 5 6 05.7 0(3人) 02着 岩田康誠 56 ダ1400m(良) 01:25.8 (36.7) -0.2 バンブーエール
11. 26 浦和 浦和記念 JpnII 11 1 1 01.6 0(1人) 01着 岩田康誠 54 ダ2000m(重) 02:04.8 (38.2) -1.3 アンパサンド
12. 25 園田 兵庫GT JpnIII 12 5 6 01.0 0(1人) 01着 岩田康誠 57.5 ダ1400m(稍) 01:26.5 (37.6) -0.7 アルドラゴン
2009. 2. 11 佐賀 佐賀記念 JpnIII 12 5 6 01.1 0(1人) 01着 岩田康誠 58 ダ2000m(良) 02:07.4 (37.6) -0.7 (ロールオブザダイス)
3. 25 名古屋 名古屋大賞典 JpnIII 11 8 11 01.3 0(1人) 01着 岩田康誠 58 ダ1900m(良) 02:01.8 (38.9) -0.1 ワンダースピード
5. 4 名古屋 かきつばた記念 JpnIII 12 2 2 01.0 0(1人) 01着 岩田康誠 58 ダ1400m(良) 01:25.5 (37.9) -1.0 トーセンブライト
5. 27 浦和 さきたま杯 JpnIII 12 5 5 01.2 0(1人) 01着 岩田康誠 58 ダ1400m(良) 01:26.4 (36.4) -0.2 (バンブーエール)
7. 20 盛岡 マーキュリーC JpnIII 13 4 4 01.1 0(1人) 02着 岩田康誠 58 ダ2000m(良) 02:04.6 -0.6 マコトスパルビエロ
8. 13 門別 ブリーダーズGC JpnII 15 6 11 02.2 0(2人) 01着 岩田康誠 57 ダ2000m(重) R2:02.2 (37.8) -0.2 アドマイヤスバル
11. 25 浦和 浦和記念 JpnII 11 7 8 01.4 0(1人) 07着 岩田康誠 57 ダ2000m(重) 02:10.0 (42.8) -2.9 ブルーラッド
2010. 5. 3 名古屋 かきつばた記念 JpnIII 12 4 4 02.3 0(2人) 01着 岩田康誠 58 ダ1400m(良) 01:25.3 (36.7) -0.3 スーニ
5. 26 浦和 さきたま杯 JpnIII 12 7 9 01.3 0(1人) 01着 岩田康誠 58 ダ1400m(稍) 01:26.2 (38.0) -0.8 (スーニ)
6. 30 大井 帝王賞 JpnI 15 6 10 04.5 0(3人) 06着 岩田康誠 57 ダ2000m(稍) 02:04.8 (39.2) -1.4 フリオーソ
9. 23 船橋 日本テレビ盃 JpnII 14 2 2 03.9 0(3人) 03着 武豊 56 ダ1800m(良) 01:49.3 (36.5) -0.5 フリオーソ
11. 3 船橋 JBCクラシック JpnI 13 8 13 16.1 0(4人) 01着 武豊 57 ダ1800m(良) 01:49.9 (39.3) -1.3 (フリオーソ)
11. 24 浦和 浦和記念 JpnII 10 6 6 01.1 0(1人) 01着 武豊 58 ダ2000m(稍) 02:05.8 (36.7) -1.2 (ボランタス)
12. 29 大井 東京大賞典 JpnI 14 8 13 02.5 0(1人) 01着 武豊 57 ダ2000m(良) R2:00.4 (37.3) -0.3 (フリオーソ)
2011. 5. 2 船橋 ダイオライト記念 JpnII 14 4 5 01.0 0(1人) 01着 武豊 56 ダ2400m(良) 02:33.2 (39.8) -1.6 (カキツバタロイヤル)
6. 29 大井 帝王賞 JpnI 11 6 6 01.2 0(1人) 01着 武豊 57 ダ2000m(良) 02:01.1 (36.0) -1.8 エスポワールシチー
9. 23 船橋 日本テレビ盃 JpnII 12 8 12 01.0 0(1人) 01着 武豊 58 ダ1800m(重) 01:50.6 (37.8) -0.7 (フリソ)
11. 3 大井 JBCクラシック JpnI 12 7 10 01.2 0(1人) 01着 武豊 57 ダ2000m(良) 02:02.1 (37.3) -0.2 トランセンド
12. 29 大井 東京大賞典 GI 12 8 12 01.0 0(1人) 01着 武豊 57 ダ2000m(良) 02:01.8 (38.2) -0.0 ワンダーアキュート
2012. 1. 25 川崎 川崎記念 JpnI 12 5 5 01.1 0(1人) 01着 武豊 57 ダ2100m(不) R2:10.7 (38.5) -0.8 ランフォルセ
3. 31 メイダン ドバイワールドC G1 14 - 14 - 0(2人) 10着 武豊 57 AW2000m(良) - - Monterosso
  • タイム欄のRはレコード勝ちを示す

種牡馬時代

編集

20136016413514120164Ch7JRA2016181

201747220171012017123[12]201864

2021124GIIJRA[13]

202451JpnIGI/JpnI[14]

主な産駒

編集

グレード制重賞勝利馬

編集

地方重賞勝利馬

編集

血統表

編集
スマートファルコン血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 サンデーサイレンス系
[§ 2]


ゴールドアリュール
1999 栗毛

父の父

*サンデーサイレンス
Sunday Silence
1986 青鹿毛
Halo Hail to Reason
Cosmah
Wishing Well Understanding
Mountain Flower

父の母

*ニキーヤ
Nikiya
1993 鹿毛
Nureyev Northern Dancer
Special
Reluctant Guest Hostage
Vaguely Royal


ケイシュウハーブ
1988 芦毛

母の父

*ミシシッピアン
Mississipian
1971 鹿毛
Vaguely Noble *ヴィエナ
Noble Lassie
Gazala Dark Star
Belle Angevine

母の母

キョウエイシラユキ
1980 芦毛
*クラウンドプリンス Raise a Native
Gay Hostess
*アリアーン *シルバーシャーク
Nucciolina
母系(F-No.) Nucciolina系(FN:9-c) [§ 3]
5代内の近親交配 Vaguely Noble 5×3=15.63% [§ 4]
出典
  1. ^ [16]
  2. ^ [17]
  3. ^ [18]
  4. ^ [16]


主な近親

編集



3S2



4Nucciolina

NucciolinaNishapour2000NassipourAlama

Nucciolina46&AlbanovaAlboradaAllegretto

脚注・出典

編集

注釈

編集
  1. ^ グリーンチャンネルレース解説者より

出典

編集


(一)^ abcdefghijklmno. JBIS. 2022423

(二)^ 退. netkeiba.com. 2022521

(三)^ .  . 2022724

(四)^ The 2010 World Thouroughbred Rankings. IFHA. 20211012

(五)^ The 2011 World Thouroughbred Rankings. IFHA. 20211012

(六)^ The 2012 World Thouroughbred Rankings. IFHA. 20211012

(七)^ 18GI(JpnI)12

(八)^ 2,000m

(九)^ (9)

(十)^ 退

(11)^ 20 | . netkeiba.com. 2021115

(12)^ 2017129

(13)^ S3 | . netkeiba.com. 2021124

(14)^ JpnI| . netkeiba.com. 202452

(15)^ . JBIS. . 2023314

(16)^ ab5. JBIS. . 2020529

(17)^ . . 2020529

(18)^  (2019918). 100. . 2020529

外部リンク

編集