マーキュリー計画

アメリカ合衆国初の有人宇宙飛行計画

: Project Mercury19581963()20 ()6
マーキュリー計画
期間 1958年 – 1963年
実施国 アメリカ合衆国
目標 有人宇宙飛行
結果 完遂
アメリカ初の有人宇宙飛行:
宇宙飛行士
搭乗員数 1名
使用ロケット アトラスレッドストーンリトル・ジョー
受注企業 マクドネル・エアクラフト (宇宙船製造)
経費 16億ドル (2010年現在の貨幣価値に換算)
後続計画 ジェミニ計画およびアポロ計画
対抗者 ボストーク計画 (ソビエト連邦)

19571NASA1958NASA1

1961411553811962220319636

1D使

 (Mercurius, ) 16 (2010) 2007

使

創設

編集

1958107127[1][2] (Project Astronaut) (Dwight D. Eisenhower ) [3]SM-65PGM-19[2]MISS (Man In Space Soonest, ) [4][n 1]

背景

編集
 
1957年に発射されたスプートニク1号の複製

[6][7]195710[8][7]2[9] (National Advisory Committee for Aeronautics, NACA)  (National Aeronautics and Space Administration, NASA) [10]1958[11]

100使[12][13]G ()[14]10,000 (5,540) [15]

[16][17][18][19]1950使G[20]使[21] () [21]

組織と施設

編集
 
マーキュリー計画における製造施設と管制施設の位置

 

ワロップス

アイランド

 

ハンプトン

 

ジョンスビル

 

クリーブランド

 

グリーンベルト

 

ケープ・カナベラル

 

ハンツビル

 

セントルイス

 

アラモゴード

 

サンディエゴ

 

ロサンゼルス


1958101NASA (T. Keith Glennan)  (Hugh L. Dryden, NACA) [22] (National Aeronautics and Space Council) [23]NASA (Space Task Group)[24]使[24]1.  2. 姿姿 3.  4.  5.  [24][25]DX19595[26]

12[27]195912,000[28]2使[29][n 2] (Western Electric Company) [30]使[31]使[32]西[33][34][35][36][37]使[38]使[39]使[n 3][41]196275,000[41]

宇宙船

編集

NACA (Maxime Faget) [42]3.31.87.9[43]2.8[44]553035120[44]91,400[45]41[46]

[43] (2) [47][48]3(1) [49][50]3[51]使[52] (3)[53][54]調[55]尿[56][n 4] (4)[58] 121[59][60] (5)[61] 2[62]姿[63] (6) 3[64][65] ()

船内での飛行士

編集
 
マーキュリー宇宙服を着用するジョン・グレン

姿G姿[66]

調[67]5.5 (37.921) 使[68]1使NASA () [69][n 5] ()[56][70][56][56][71]

 ([72])[67][73][n 6]

沿 () () () 3沿[74][75] [76]360°[77]

[78]3112[79]

開発と製造

編集
 
セントルイスのマクドネル社における宇宙船の製造

NASA19581959[80]195811NASAC[81]19597D ()[82]1950[83][84][85][86]X-15[87][88][n 7][37][91][92][93]

[94]600 (Garrett AiResearch) [28][55]S[95][n 8]NASA20120[28]1012151719[97]34[97]11西[97]38[98][n 9] () NASA[101]使[102][103]

発射機

編集
 
左からマーキュリー・アトラス、マーキュリー・レッドストーン、リトルジョー

2使[104][n 10]使Atlas LV-3B (D) 1950[105] (LOX) 使[106]20 () 29[107]12[106][106][106]1[108]2[106][109]2[109]D[51][51]LGM-25C (II) 使[110][n 11][112][113][112]

125 () 使[114]使34[114]1950V2[31]使[115] (使)[31][116]使19597[117][118]

17使[119][120]Q[121]Q[122]使1958NACAD[92][119][123]160[124]使[125]

宇宙飛行士

編集
 
左からグリソム、シェパード、カーペンター、シラー、スレイトン、グレン、クーパー。1962年

195949NASA[126]7[127]

 (Malcolm Scott Carpenter 19252013 )

 (Leroy Gordon "Gordo" Cooper, Jr. 19272004 )

 (John Herschel Glenn, Jr. 19212016 )

 (Virgil Ivan "Gus" Grissom 19261967 )

 (Walter Marty "Wally" Schirra, Jr. 19232007 )

 (Alan Bartlett Shepard, Jr. 19231998 )

 (Donald Kent "Deke" Slayton 19241993 )

19615[128]14[129]2196711[130]19622NASA退1998STS-95[131]1962NASA1975[132][133]3373

[134]使[135][136][137][137]D.C.[138]

飛行士の選抜と訓練

編集

[139]508[140][3]NACAX-15[3][n 12]2540180[3]X-1[142]使[142][n 13] 31,330 () [142]退[142][n 14]50811032[145][146]調[146]500 () [146][142]67[147]

[36]6G[135]使使使[148] (Multi-Axis Spin-Test Inertia Facility, MASTIF)使姿[149][150]使姿[151]使[152]使[153]

計画の詳細

編集
 
弾道飛行の詳細。点線は無重力の期間を表す。

 () [154]使23032 (59) [155][156]西[157]姿[157]15102103 (189190)262 (485) [133][158]

1[159]3便[160][160][161]2[162][n 15]退[163][163] () 沿1156 (T390)  (T0)  (T5) [162][n 16]
 
ADEK

4 (A) [165]30Q[166]2101 (B)[162] (C).[50][n 17]51087 (161)  (D)[168][169][n 18]31[171][n 19]8G (6G)[166][173]180° 14.5° 姿[174][175][n 20][177]188[178]87 (161 km)  (150, 280 km) [158] (E) 34° [174]1105 (F)[171][179] (G)8G (1112G) [180]3,000 (1,650) 2[181][52]21,000 (6,400) 姿 (H)[62]1 (3,000)  (I)[182] (J)[182][59] (K) [59][59][n 21]姿[184][58] () [n 22]

地上管制

編集
 
ケープ・カナベラルの管制センター内部 (マーキュリー・アトラス8)

18,00015,000[187][188][n 23]181960[190][191]700 (1,300) 7[192] (Capsule Communicator, CAPCOM) [193][194][n 24][195]30[175][n 25]

飛行

編集
 
マーキュリー計画における着水点

/

ケープ・カナベラル

ハワイ

 

フリーダム7

 

リバティ・ベル7

 

フレンドシップ7

 

オーロラ7

 

シグマ7

 

フェイス7


1961412[198]355[128]196222031961821[199]19635163122[133]5582[200]

有人飛行

編集

[133][187]使1[201]2使MR () MA () 2MRMA7"7"[50][126]5145使
データ[202]
計画 識別名 飛行士 発射時間 飛行時間 地球周回
回数
遠地点
(km)
近地点
(km)
最大速度
(km/h)
予定着水点
との誤差
(km)
マーキュリー・レッドストーン3号
(MR3)
フリーダム7 シェパード 1961年5月5日
14時34分
15分22秒 0 188 8,262 5.6
マーキュリー・レッドストーン4号
(MR4)
リバティ・ベル7 グリソム 1961年7月21日
12時20分
15分37秒 0 190 8,317 9.3
マーキュリー・アトラス6号
(MA6)
フレンドシップ7 グレン 1962年2月20日
14時47分
4時間55分23秒 3 261 161 28,234 74
マーキュリー・アトラス7号
(MA7)
オーロラ7 カーペンター 1962年5月24日
12時45分
4時間56分5秒 3 269 161 28,242 400
マーキュリー・アトラス8号
(MA8)
シグマ7 シラー 1962年10月3日
12時15分
9時間13分15秒 6 283 161 28,257 7.4
マーキュリー・アトラス9号
(MA9)
フェイス7 クーパー 1963年5月15日
13時04分
1日
10時間19分49秒
22 267 161 28,239 8.1
備考
マーキュリー・レッドストーン3号 アメリカ初の有人宇宙飛行[128]空母レイク・シャンプレインが回収[17]
マーキュリー・レッドストーン4号 回収作業中に不意にハッチが開いたため海水が浸入して沈没[203][n 26]。空母ランドルフが回収作業に当たる[204]
マーキュリー・アトラス6号 アメリカ初の地球周回飛行[205]。逆噴射ロケットを装着したまま大気圏に再突入[206][n 27]フリゲート艦ノア (Noa) が回収[208]
マーキュリー・アトラス7号 スレイトンに替わりカーペンターが飛行[209][n 28]駆逐艦ファラガットが回収[211]
マーキュリー・アトラス8号 最も狂いなく計画通りに進行した[212]。操縦テストを実行[213]。空母キアサージが回収[214]
マーキュリー・アトラス9号 アメリカ初の1日以上の宇宙滞在[215]。アメリカ最後の単独での宇宙飛行[n 29]。空母キアサージが回収[79]
回収方法の違い MA6では宇宙船と飛行士がヘリコプターによって直接ホイストされた (釣り上げられた) 。MA8では宇宙船と飛行士が船まで曳航された。MA9では宇宙船は飛行士を乗せたままヘリで釣り上げられ船まで運ばれた[217]

無人飛行

編集

無人飛行ではリトル・ジョー、レッドストーン、アトラスが使用され[126]、発射機、脱出システム、宇宙船および追跡ネットワークの開発が行われた[201]。地上追跡ネットワークを試験するため1度だけスカウト・ロケットを使用して無人機の発射が試みられたが、失敗して軌道に到達することはなかった。リトル・ジョーを使用したものでは8度の飛行で7機の機体が打ち上げられ、そのうちの3度が成功した。2度目のリトル・ジョーの飛行にはリトル・ジョー6の名称が与えられたが、これは最初の5機がすでに他の飛行に割り当てられた後で計画に挿入されたことによるものであった[218][160]

計画名 発射日時 飛行時間 備考[219]
リトル・ジョー1号 1959年8月21日 20秒 失敗。緊急脱出用ロケットの試験を行う予定だったが、電気系統の故障のため発射30分前に脱出ロケットが点火してしまい、ロケット本体を地上に残したまま宇宙船と脱出ロケットが発射されてしまった[220]
ビッグ・ジョー1号 1959年9月9日 13分00秒 一部成功。耐熱保護板およびアトラスと宇宙船の接続部分のテストが行われた。マーキュリー・アトラスとしては実質的にこれが初めての飛行となった[126]。ケープ・カナベラル南東2,407キロメートルの洋上でUSSストロングが回収[221]。高度105キロメートルに到達し、耐熱保護板の性能が検証された[91]
リトル・ジョー6号 1959年10月4日 5分10秒 宇宙船の空力特性および総合試験。一部が成功。追加の試験は行われなかった[222]
リトル・ジョー1A号 1959年11月4日 8分11秒 宇宙船の模型を使用して飛行中における脱出ロケットの試験が行われ、一部が成功。ロケットが点火した時間が予定より10秒遅れた[223]。ワロップス島南東18.5キロメートル沖合でUSSオポチューンが回収[224]
リトル・ジョー2号 1959年12月4日 11分6秒 脱出ロケットの試験として霊長類を乗せて行われ、成功した。サムという名のアカゲザルを搭乗させ、高高度に到達させた[223]。ヴァージニア州ワロップス島南東312キロメートル沖合でUSSボリーが回収。高度85キロメートルに到達[225]
リトル・ジョー1B号 1960年1月21日 8分35秒 模型の宇宙船に猿を乗せ、マックスQにおける脱出ロケットの試験が行われ成功した。搭乗させたのはミス・サムという名のアカゲザルだった[226]。高度15キロメートルに到達。
海岸での脱出ロケット発射 1960年5月9日 1分31秒 脱出ロケットのみの発射試験。成功。
マーキュリー・アトラス1号 (MA1) 1960年1月29日 3分18秒 宇宙船とアトラスの組み合わせとして発射されたが、マックスQで爆発して失敗[227]。重量削減のためにビッグ・ジョー以来アトラスの外殻は薄く作られるようになっていたが、これが機体崩壊の原因を招いた。次のアトラスは一時的対応として機体が強化されたが、一方で残りのものはビッグ・ジョーと同じ機体特性で製造された[228]
リトル・ジョー5号 1960年11月8日 2分22秒 実機の宇宙船を使用しての初の脱出ロケット試験を行ったが、失敗した。宇宙船との接合部が空気抵抗で変形した上に配線が間違っていたため脱出ロケットが予定よりも早く点火し、さらに発射ロケットから切り離すことにも失敗した[38]。接合部はその後ロケットスレッドで検査された[38]。高度16キロメートルに到達[229]
マーキュリー・レッドストーン1号 (MR1) 1960年11月21日 2秒 実機の宇宙船を使用してのマックスQにおける性能試験を行う予定だったが失敗。配線が誤っていたため点火後2秒でレッドストーンのエンジンが停止し[230]、ロケットは10センチメートル上昇してまた発射台に戻った[231][n 30]
マーキュリー・レッドストーン1A号 (MR1A) 1960年12月19日 15分45秒 マーキュリー・レッドストーンの組み合わせとしての性能試験を行い、成功。MRとしての初の飛行。空母ヴァリー・フォージが回収[232]。高度210キロメートルに到達[96]
マーキュリー・レッドストーン2号 (MR2) 1961年1月31日 16分39秒 ハムという名のチンパンジーを乗せて弾道飛行を行う。USSドナー (LSD-20) [233]がケープ・カナベラル南東679キロメートル沖合で回収[234]
マーキュリー・アトラス2号 (MA2) 1961年2月21日 17分56秒 マーキュリー・アトラス接続部の試験。USSドナー[235]がケープ・カナベラル南東2,305キロメートル沖合で回収。
リトル・ジョー5A号 1961年3月18日 23分48秒 実機の宇宙船を使用しての2度目の脱出ロケット試験。一部成功。予定より14秒早く脱出ロケットが点火し、宇宙船を発射ロケットから切り離すことに失敗した[236]
マーキュリー・レッドストーンBD号 1961年3月24日 8分23秒 レッドストーン最後の試験飛行 (BDはBooster Development、『ロケットの開発』の意味)[237]
マーキュリー・アトラス3号 (MA3) 1961年4月25日 7分19秒 ロボットの飛行士[n 31]を乗せての軌道飛行 (弾道飛行より向上)[239][240]を行う予定だったが失敗。軌道に乗らないことが分かった時点で破壊された。模型の宇宙船は回収され、MA4で再使用された[241]
リトル・ジョー5B号 1961年4月28日 5分25秒 実機の宇宙船を使用しての3度めの脱出ロケット試験。成功。リトル・ジョー計画の終了。
(1961年5月〜7月、有人弾道飛行)
マーキュリー・アトラス4号 (MA4) 1961年9月13日 1時間49分20秒 ロボットの飛行士を搭乗させての軌道上における環境制御装置の試験。成功。地球を1周し、データを地上に送信。計画における初の軌道飛行[242]バミューダ諸島東方283キロメートルの洋上でUSSディケーター (DD-936) が回収[243]
マーキュリー・スカウト1号 (MS1) 1961年11月1日 44秒 宇宙船追跡ネットワークの検査を試みるも失敗。誘導システムが故障した後に中止される[244]。追跡ネットワークのデータはMA4とMA5のものが流用された[245]
マーキュリー・アトラス5号 (MA5) 1961年11月29日 3時間20分59秒 エノスという名のチンパンジーを搭乗させての環境制御装置の試験を行い、成功。軌道を2周し、同装置が人間を搭乗させても十分に機能することを証明した[246][n 32]。マーキュリー・アトラス最後の試験飛行。バミューダ南東410キロメートルの洋上でUSSストームス[248]が回収した[249]
(1962年2月〜1963年5月、有人軌道飛行)

キャンセルされた計画

編集
計画名 識別名 飛行士 予定発射日 キャンセル
決定日時
備考
マーキュリー・ジュピター1号 1959年
1月1日[250]
マーキュリー・ジュピター2号 チンパンジー 1960年1〜3月期 1959年
1月1日[250]
宇宙船の最大動圧試験を行うことが提案されていた[251]
マーキュリー・レッドストーン5号 グレン
(予定)
1960年3月[252] 1961年8月[253] 他の4飛行士らによる弾道飛行が計画されていた[252]
マーキュリー・レッドストーン6号 1960年4月[252] 1961年7月[254]
マーキュリー・レッドストーン7号 1960年5月[252]
マーキュリー・レッドストーン8号 1960年6月[252]
マーキュリー・アトラス10号 フリーダム7-II シェパード 1963年10月 1963年
6月13日
3日間の飛行を予定[n 33]
マーキュリー・アトラス11号 グリソム 1963年10〜12月期 1962年10月 1日間の飛行を予定[256]
マーキュリー・アトラス12号 シラー 1963年10〜12月期 1962年10月 1日間の飛行を予定[257]

後世に与えた影響と遺産

編集
 
ゴードン・クーパーのパレード。1963年

22[187]12757,200200[187]1969NASA39,260 ([258] 173,000) 13,5308,2904,9307,1905,320[259][260]

[261][262][n 34]1950[n 35]F[265]7[266][267][n 36]1960[271]6[272] 2[273]13[274]13[275][n 37]NASA1978[276]

1964147[277]1962便MA6[278]1962220[278]201154便750[279]19791983[280]2011225IEEE (Institute of Electrical and Electronic Engineers, ) Milestone Award for important inventions ()[281][n 38]

展示

編集

計画の記章

編集

記念表彰は計画終了後に起業家たちが収集家を満足させるために制作した[282][n 39]

画像

編集

飛行士の配置

編集

追跡ネットワーク

編集

宇宙船解剖図

編集

計器板と操縦桿

編集

発射施設

編集

地上着陸システム試験

編集

宇宙計画の比較

編集

脚注

編集

注釈

編集


(一)^ 196515使[5]

(二)^ 42[29]

(三)^ 1960NASA西[40]

(四)^ 尿尿[57]

(五)^ 使1960421G. B.  () [69]

(六)^ 尿[44]

(七)^ 1963[89]1960NASA使[90]

(八)^ S2110[96]

(九)^ 2B15B[99]1515A15B[100]

(十)^ 使1使

(11)^ 使[111]

(12)^ 1952退 (Naval Reserve) 1960[141]

(13)^ [143]

(14)^ NASA[144]

(15)^ [163]

(16)^ 210[164]

(17)^ 1[65][167]

(18)^ 3西[170]

(19)^ 7[172]

(20)^ 姿姿 (attitude control system, ASCS) ASCS[176]

(21)^  (SOFAR) [183]

(22)^ [25][62]2[185]1[186]

(23)^ T. J.  (T. J. O'Malley) 14D.  (Calvin D. Fowler) [189][]

(24)^ 

(25)^ 1980使[196]1965[197]

(26)^ 1999[98]

(27)^ 72[207]

(28)^ 姿[210]

(29)^ al. [216]

(30)^ 1,2003003[231]

(31)^ CO2[238]

(32)^ [247]

(33)^ 196211319631919[255]

(34)^ 1971[263]

(35)^ 15195751990[264]

(36)^ 771[268]77西[269]3721[270]

(37)^ 1963616[216]

(38)^ ""[281]

(39)^ NASA[282]United States[50]

出典

編集


(一)^ Grimwood 1963, p. 12.

(二)^ abAlexander & al. 1966, p. 132.

(三)^ abcdCatchpole 2001, p. 92.

(四)^ Alexander & al. 1966, p. 102.

(五)^ Alexander & al. 1966, p. 91.

(六)^ Catchpole 2001, pp. 1214.

(七)^ abCatchpole 2001, p. 81.

(八)^ Alexander & al. 1966, pp. 28, 52.

(九)^ Catchpole 2001, p. 55.

(十)^ Alexander & al. 1966, p. 113.

(11)^ Catchpole 2001, pp. 57, 82.

(12)^ Catchpole 2001, p. 70.

(13)^ Alexander & al. 1966, p. 13.

(14)^ Alexander & al. 1966, p. 44.

(15)^ Alexander & al. 1966, p. 59.

(16)^ Catchpole 2001, p. 466.

(17)^ abAlexander & al. 1966, p. 357.

(18)^ Alexander & al. 1966, pp. 35, 3940.

(19)^ Alexander & al. 1966, p. 49.

(20)^ Alexander & al. 1966, pp. 3738.

(21)^ abAlexander & al. 1966, p. 61.

(22)^ Alexander & al. 1966, pp. 9899.

(23)^ Catchpole 2001, p. 82.

(24)^ abcAlexander & al. 1966, p. 134.

(25)^ abAlexander & al. 1966, p. 143.

(26)^ Catchpole 2001, p. 157.

(27)^ Alexander & al. 1966, pp. 121, 191.

(28)^ abcAlexander & al. 1966, p. 137.

(29)^ abAlexander & al. 1966, p. 124.

(30)^ Alexander & al. 1966, p. 216.

(31)^ abcAlexander & al. 1966, p. 21.

(32)^ Catchpole 2001, p. 158.

(33)^ Catchpole 2001, p. 8990.

(34)^ Catchpole 2001, p. 86.

(35)^ Alexander & al. 1966, p. 141.

(36)^ abCatchpole 2001, pp. 103110.

(37)^ abAlexander & al. 1966, p. 88.

(38)^ abcCatchpole 2001, p. 248.

(39)^ abCatchpole 2001, pp. 172173.

(40)^ Alexander & al. 1966, p. 265.

(41)^ abHistory-At-A-Glance. City of Cocoa Beach. 2013142013624

(42)^ Catchpole 2001, p. 150.

(43)^ abCatchpole 2001, p. 131.

(44)^ abcAlexander & al. 1966, p. 47.

(45)^ Alexander & al. 1966, p. 490.

(46)^ Catchpole 2001, p. 136.

(47)^ Catchpole 2001, pp. 134136.

(48)^ Alexander & al. 1966, pp. 140, 143.

(49)^ Catchpole 2001, pp. 132134.

(50)^ abcdCatchpole 2001, p. 132.

(51)^ abcAlexander & al. 1966, p. 188.

(52)^ abCatchpole 2001, p. 134.

(53)^ Catchpole 2001, pp. 136144.

(54)^ Catchpole 2001, pp. 136137.

(55)^ abCatchpole 2001, p. 138.

(56)^ abcdCatchpole 2001, p. 139.

(57)^ Alexander & al. 1966, p. 368.

(58)^ abCatchpole 2001, pp. 144145.

(59)^ abcdCatchpole 2001, p. 144.

(60)^ Catchpole 2001, p. 135.

(61)^ Catchpole 2001, pp. 145148.

(62)^ abcCatchpole 2001, p. 147.

(63)^ Alexander & al. 1966, p. 199.

(64)^ Catchpole 2001, pp. 179181.

(65)^ abCatchpole 2001, p. 179.

(66)^ Catchpole 2001, p. 142.

(67)^ abCatchpole 2001, p. 191.

(68)^ Gatland 1976, p. 264.

(69)^ abGiblin 1998.

(70)^ Alexander & al. 1966, pp. 4849.

(71)^ Alexander & al. 1966, p. 246.

(72)^ Catchpole 2001, pp. 191, 194.

(73)^ Catchpole 2001, pp. 343344.

(74)^ Catchpole 2001, pp. 142143.

(75)^ Alexander & al. 1966, p. 499.

(76)^ Catchpole 2001, p. 143.

(77)^ Catchpole 2001, p. 141.

(78)^ Catchpole 2001, pp. 9899.

(79)^ abAlexander & al. 1966, p. 501.

(80)^ Catchpole 2001, p. 152.

(81)^ Catchpole 2001, p. 153.

(82)^ Catchpole 2001, p. 159.

(83)^ Catchpole 2001, p. 149.

(84)^ Alexander & al. 1966, p. 63.

(85)^ Alexander & al. 1966, p. 64.

(86)^ Alexander & al. 1966, p. 206.

(87)^ Alexander & al. 1966, pp. 7880.

(88)^ Alexander & al. 1966, p. 72.

(89)^ Catchpole 2001, pp. 425, 428.

(90)^ Introduction to future launch vehicle plans [1963-2001. 3.The Space Shuttle (1968-72)]. 201423

(91)^ abCatchpole 2001, p. 229.

(92)^ abCatchpole 2001, p. 196.

(93)^ Alexander & al. 1966, p. 198.

(94)^ Catchpole 2001, pp. 132, 159.

(95)^ Catchpole 2001, pp. 184188.

(96)^ abAlexander & al. 1966, p. 310.

(97)^ abcGrimwood 1963, pp. 235238.

(98)^ abCatchpole 2001, pp. 402405.

(99)^ Grimwood 1963, pp. 216218.

(100)^ Grimwood 1963, p. 149.

(101)^ Alexander & al. 1966, pp. 126 & 138.

(102)^ Alexander & al. 1966, pp. 96, 105.

(103)^ Catchpole 2001, p. 107.

(104)^ Catchpole 2001, pp. 225, 250.

(105)^ Alexander & al. 1966, p. 22.

(106)^ abcdeCatchpole 2001, p. 211.

(107)^ Catchpole 2001, p. 212.

(108)^ Catchpole 2001, pp. 458459.

(109)^ abAlexander & al. 1966, p. 25.

(110)^ Alexander & al. 1966, p. 305.

(111)^ Alexander & al. 1966, p. 503.

(112)^ abCatchpole 2001, p. 216.

(113)^ Unknown 1962, p. 50.

(114)^ abCatchpole 2001, p. 206.

(115)^ Catchpole 2001, p. 207.

(116)^ Catchpole 2001, pp. 209, 214.

(117)^ Alexander & al. 1966, p. 151.

(118)^ Grimwood 1963, p. 69.

(119)^ abCatchpole 2001, p. 197.

(120)^ Alexander & al. 1966, p. 638.

(121)^ Catchpole 2001, p. 223.

(122)^ Catchpole 2001, p. 284.

(123)^ Catchpole 2001, p. 198.

(124)^ Alexander & al. 1966, p. 125.

(125)^ Alexander & al. 1966, pp. 392397.

(126)^ abcdAlexander & al. 1966, p. 640.

(127)^ Alexander & al. 1966, p. 164.

(128)^ abcAlexander & al. 1966, p. 341.

(129)^ Catchpole 2001, p. 445.

(130)^ Catchpole 2001, p. 442.

(131)^ Catchpole 2001, pp. 440, 441.

(132)^ Catchpole 2001, pp. 446447.

(133)^ abcdAlexander & al. 1966, pp. 640641.

(134)^ Catchpole 2001, p. 99.

(135)^ abCatchpole 2001, p. 104.

(136)^ Catchpole 2001, p. 96.

(137)^ abCatchpole 2001, p. 100.

(138)^ Catchpole 2001, p. 97.

(139)^ Catchpole 2001, p. 91.

(140)^ Alexander & al. 1966, pp. 160161.

(141)^ Hansen 2005, p. 118.

(142)^ abcdeCatchpole 2001, pp. 9293.

(143)^ Catchpole 2001, p. 440.

(144)^ Catchpole 2001, p. 407.

(145)^ Catchpole 2001, p. 93.

(146)^ abcCatchpole 2001, p. 98.

(147)^ Catchpole 2001, p. 94.

(148)^ Catchpole 2001, p. 105.

(149)^ Gimbal Rig Mercury Astronaut Trainer. NASA (200869). 20141213

(150)^ Gimbal Rig. NASA Glenn Research Center. 4 December 2008. 20151222The old multiple-axis space test inertia facility at NASA Glenn, fondly called "the gimbal rig," simulated tumble-type maneuvers that might be encountered in space flight. All Mercury astronauts trained on this rig.

(151)^ Catchpole 2001, pp. 105, 109.

(152)^ Catchpole 2001, p. 111.

(153)^ Alexander & al. 1966, p. 346.

(154)^ Alexander & al. 1966, pp. xiii, 99.

(155)^ Unknown 1961a, p. 7.

(156)^ Catchpole 2001, pp. 208, 250.

(157)^ abCatchpole 2001, pp. 250, 308.

(158)^ abCatchpole 2001, p. 475.

(159)^ Catchpole 2001, p. 110.

(160)^ abcCatchpole 2001, p. 278.

(161)^ Catchpole 2001, p. 280.

(162)^ abcCatchpole 2001, p. 188.

(163)^ abcCatchpole 2001, p. 281.

(164)^ Catchpole 2001, p. 282.

(165)^ Catchpole 2001, pp. 188, 242.

(166)^ abCatchpole 2001, p. 340.

(167)^ Catchpole 2001, p. 180.

(168)^ Unknown 1962, p. 46.

(169)^ Catchpole 2001, pp. 188, 460.

(170)^ Alexander & al. 1966, p. 215.

(171)^ abCatchpole 2001, p. 133.

(172)^ Grimwood 1963, p. 164.

(173)^ Unknown 1961, p. 10.

(174)^ abAlexander & al. 1966, p. 333.

(175)^ abCatchpole 2001, p. 120.

(176)^ Alexander & al. 1966, pp. 195, 450.

(177)^ Catchpole 2001, p. 462.

(178)^ Catchpole 2001, p. 324.

(179)^ Unknown 1961, p. 9.

(180)^ Alexander & al. 1966, p. 574.

(181)^ Unknown 1962, p. 9.

(182)^ abAlexander & al. 1966, p. 356.

(183)^ Alexander& al. 1966, p. 445.

(184)^ Catchpole 2001, p. 166.

(185)^ Catchpole 2001, pp. 363, 382.

(186)^ Alexander & al. 1966, p. 457.

(187)^ abcdAlexander & al. 1966, p. 508.

(188)^ Unknown 1962, p. 3.

(189)^ 1963515[]

(190)^ Catchpole 2001, pp. 124, 461462.

(191)^ Catchpole 2001, p. 117.

(192)^ Catchpole 2001, pp. 121, 126.

(193)^ Alexander & al. 1966, p. 360.

(194)^ Alexander & al. 1966, p. 479.

(195)^ Catchpole 2001, p. 118.

(196)^ Catchpole 2001, p. 409.

(197)^ Catchpole 2001, p. 88.

(198)^ Alexander & al. 1966, p. 332.

(199)^ Alexander & al. 1966, pp. 377, 422.

(200)^ Catchpole 2001, p. 476.

(201)^ abAlexander & al. 1966, pp. 638641.

(202)^ Alexander & al. 1966, pp. 640641 when nothing else is mentioned in table.

(203)^ Alexander & al. 1966, p. 373.

(204)^ Alexander & al. 1966, p. 375.

(205)^ Alexander & al. 1966, p. 422.

(206)^ Alexander & al. 1966, p. 432.

(207)^ Alexander & al. 1966, p. 409, 411.

(208)^ Alexander & al. 1966, p. 433.

(209)^ Alexander & al. 1966, p. 440.

(210)^ Alexander & al. 1966, p. 453-454.

(211)^ Alexander & al. 1966, p. 456.

(212)^ Alexander & al. 1966, p. 484.

(213)^ Alexander & al. 1966, p. 476.

(214)^ Alexander & al. 1966, p. 483.

(215)^ Alexander & al. 1966, p. 487.

(216)^ abAlexander & al. 1966, p. 506.

(217)^ Alexander & al. 1966, pp. 353, 375, 433, 457, 483484, 501.

(218)^ Catchpole 2001, p. 231.

(219)^ Alexander & al. 1966, pp. 638641 when nothing else is mentioned in table.

(220)^ Alexander & al. 1966, p. 208.

(221)^ Alexander & al. 1966, pp. 203204.

(222)^ Alexander & al. 1966, p. 209.

(223)^ abAlexander & al. 1966, p. 210.

(224)^ Catchpole 2001, p. 232.

(225)^ Catchpole 2001, pp. 234, 474.

(226)^ Alexander & al. 1966, p. 212.

(227)^ Alexander & al. 1966, p. 276.

(228)^ Catchpole 2001, p. 243.

(229)^ Alexander & al. 1966, p. 291.

(230)^ Alexander & al. 1966, p. 298.

(231)^ abAlexander & al. 1966, p. 294.

(232)^ Alexander & al. 1966, p. 297.

(233)^ Alexander & al. 1966, p. 316.

(234)^ Alexander & al. 1966, pp. 638639.

(235)^ Alexander & al. 1966, pp. 321322.

(236)^ Alexander & al. 1966, p. 327.

(237)^ Alexander & al. 1966, p. 330.

(238)^ Catchpole 2001, p. 309.

(239)^ Alexander & al. 1966, p. 335.

(240)^ Catchpole 2001, p. 275.

(241)^ Alexander & al. 1966, p. 337.

(242)^ Alexander & al. 1966, p. 386-387.

(243)^ Alexander & al. 1966, p. 389.

(244)^ Alexander & al. 1966, p. 397.

(245)^ Catchpole 2001, p. 312.

(246)^ Alexander & al. 1966, p. 404.

(247)^ Alexander & al. 1966, p. 405.

(248)^ Alexander & al. 1966, p. 406.

(249)^ Grimwood 1963, p. 169.

(250)^ abGrimwood 1963, p. 81.

(251)^ Mercury-Jupiter 2 (MJ-2). Astronautix.com. 20126172012524

(252)^ abcdeCatchpole 2001, p. 474.

(253)^ Cassutt & Slayton 1994, p. 104.

(254)^ Cassutt & Slayton 1994, p. 101.

(255)^ Catchpole 2001, pp. 385386.

(256)^ Mercury MA-11. Encyclopedia Astronauticax. 2013622

(257)^ Mercury MA-12. Encyclopedia Astronautica. 2013622

(258)^ Lafleur, Claude (201038). Costs of US piloted programs. The Space Review. http://www.thespacereview.com/article/1579/1 2012218 

(259)^ Wilford 1969, p. 67.

(260)^ Alexander & al. 1966, p. 643.

(261)^ Catchpole 2001, p. cover.

(262)^ Catchpole 2001, p. 417.

(263)^ Siddiqi 2000, p. 283.

(264)^ Alexander & al. 1966, p. 119.

(265)^ Alexander & al. 1966, p. 272.

(266)^ Alexander & al. 1966, p. 434.

(267)^ Alexader & al. 1966, p. 306.

(268)^ Alexander & al. 1966, p. 423.

(269)^ Mercury Atlas 8. NASA. 2013622

(270)^ Alexander & al. 1966, p. 472.

(271)^ Alexander & al. 1966, p. 363.

(272)^ Alexander & al. 1966, pp. 362, 435, 459, 486, 502, 584.

(273)^ Alexander & al. 1966, pp. 435, 501.

(274)^ Catchpole 2001, p. 447.

(275)^ Catchpole 2001, pp. 447448.

(276)^ Catchpole 2001, p. 448.

(277)^ Mercury Monument Dedication at Launch Complex 14. Kennedy Space Center. 20051172013629

(278)^ abMystic stamp company. 201241

(279)^ Stamps Mark Shepard's 1961 Flight. US Postal Service. 201155

(280)^ The Right Stuff. IMdB. 2011104

(281)^ abBoeing Press Release. 2011225

(282)^ abDorr, Eugene. History of Patches. 2013620

(283)^ Australian Broadcasting Corporation (2008215). Moment in Time  Episode 1. 2013625

(284)^ Catchpole 2001, p. 128.

(285)^ Unknown 1962, p. 8.

参考文献

編集

Alexander, C. C. ; Grimwood, J. M.; Swenson, L. S. (1966). This New Ocean: a History of Project Mercury. USA: NASA. ISBN 1934941875. https://ntrs.nasa.gov/archive/nasa/casi.ntrs.nasa.gov/19670005605_1967005605.pdf 

Cassutt, Michael; Slayton, Donald K. "Deke" (1994). Deke! U.S. Manned Space: From Mercury to the Shuttle (1st ed.). : Forge Books (en:St. Martin's Press). ISBN 0-312-85503-6 

Catchpole, John (2001). Project Mercury - NASA's First Manned Space Programme. Chichester, UK: Springer Praxis. ISBN 1-85233-406-1 

Gatland, Kenneth (1976). Manned Spacecraft (Second ed.). New York: Macmillan. pp. 304 

Giblin, Kelly A. (Spring 1998). 'Fire in the Cockpit!'. American Heritage of Invention & Technology (American Heritage Publishing) 13(4). 20081120. https://web.archive.org/web/20081120153024/http://www.americanheritage.com/articles/magazine/it/1998/4/1998_4_46.shtml 2011323. 

Grimwood, James M. (1963). [http://spacemedicineassociation.org/timeline/1958/Project%20Mercury-A%20Chronology-NASA%20SP-4001.pdf Project Mercury. A Chronology - NASA SP-4001]. Washington DC, USA: NASA. http://spacemedicineassociation.org/timeline/1958/Project%20Mercury-A%20Chronology-NASA%20SP-4001.pdf []

Hansen, James R. (2005). First Man: The Life of Neil A. Armstrong. Simon & Schuster. ISBN 0-7432-5631-X 

Kranz, Gene (2000). Failure is not an option. New York, USA: Berkley Books. ISBN 0-425-17987-7 

Siddiqi, Asif A. (2000). Challenge To Apollo: The Soviet Union and the Space Race, 1945-1974. USA: NASA. ISBN 1780393016. 2008916. https://web.archive.org/web/20080916023444/http://history.nasa.gov/SP-4408pt1.pdf 

Unknown (1961). Results of the first U.S. manned suborbital space flight. USA: NASA. http://msquair.files.wordpress.com/2011/05/results-of-the-first-manned-sub-orbital-space-flight.pdf 

Unknown (1961a). Results of the second U.S. manned suborbital space flight. USA: NASA. http://www.jsc.nasa.gov/history/mission_trans/MR04_TEC.PDF 

Unknown (1962). Results of the first United States manned orbital space flight, 20 February 1962. USA: NASA. http://science.ksc.nasa.gov/history/mercury/ma-6/docs/ma-6-results.pdf 

Wilford, John Noble (July 1969). We Reach the Moon. New York, USA: Bantam Books 

関連項目

編集











 - 

  - 

 (2016) - 

外部リンク

編集